2014けんちゃま伯爵国際映画祭授賞式

0
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
けんちゃま @rodomangreat

製作国:大韓民国 製作年:1998年 上映時間:97分 ジャンル:ラブロマンス ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB… twitter.com/rodomangreat/s…

2014-12-31 16:24:50
けんちゃま @rodomangreat

八月のクリスマス: youtu.be/-gDXJmb7dKM @YouTubeさんから 1998年に製作および公開された韓国映画「八月のクリスマス」。 #映画 #movie

2014-12-25 20:01:41
けんちゃま @rodomangreat

ケンちゃま伯爵コメント:キャストの中でただ1人演技が卓犖していましたし「彼無くしてはこの映画は成り立たなかった 」とケンちゃま伯爵に言わしめた程、渇仰に値する演技を魅せてくれました。

2014-12-31 16:24:54
けんちゃま @rodomangreat

ミス女優賞:エマニュエル・ベアール(Emmanuelle Béart ):「美しき諍い女(原題:La Belle Noiseuse)」のマリアンヌ役 youtube.com/watch?v=UJwTUo… 国籍:フランス共和国

2014-12-31 16:26:01
拡大
けんちゃま @rodomangreat

エマニュアル・ベアール→ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8… 監督:ジャック・リヴェット (Jacques Rivette) ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8… 製作国:フランス共和国 製作年:1991年 上映時間:240分 ジャンル:ドラマ

2014-12-31 16:26:16
けんちゃま @rodomangreat

ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E… twitter.com/rodomangreat/s… ケンちゃま伯爵コメント:長時間のヌードデッサンという難易度の高い演技構成の中、終始ナチュナルで艶やかで明美な演技を保ち観者を魅了させてくれたところが高く評価されました。

2014-12-31 16:27:09
けんちゃま @rodomangreat

La Belle Noiseuse 3 [1991]: youtu.be/UJwTUoGDYo0 @YouTubeさんから ジャック・リヴェット監督(Jacques Rivette)→ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8… による #映画 #movie

2014-12-14 20:51:46
けんちゃま @rodomangreat

ミスター男優賞:トマ・ドレ(Thomas Doret): 少年と自転車(原題:Le gamin au vélo)のシリル役 youtube.com/watch?v=u-hAca… 国籍:ベルギー王国

2014-12-31 16:27:54
拡大
けんちゃま @rodomangreat

監督:ダルデンヌ兄弟(Jean-Pierre Dardenne, Luc Dardenne, ) ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8… 製作国:ベルギー王国、フランス共和国、イタリア共和国 製作年:2011年 上映時間:87分 ジャンル:ヒューマンドラマ

2014-12-31 16:28:08
けんちゃま @rodomangreat

オフィシャルサイト bitters.co.jp/jitensha/ ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91… twitter.com/rodomangreat/s… ケンちゃま伯爵コメント:一際異彩を放っていた演技で観者の視線を独り占めにし、他を寄せ付けないダントツの受賞でした。

2014-12-31 16:29:17
けんちゃま @rodomangreat

少年と自転車(字幕版): youtu.be/u-hAcaYuVd8 @YouTubeさんから 2011年のベルギー・フランス・イタリア合作のドラマ映画、「少年と自転車」(原題:Le gamin au vélo)。映画のキャスト達は全員フランス語で会話しています #映画

2014-12-29 21:24:16
けんちゃま @rodomangreat

監督賞:ダルデンヌ兄弟(Jean-Pierre Dardenne, Luc Dardenne, ) ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8…  作品:少年と自転車(原題:Le gamin au vélo) youtube.com/watch?v=u-hAca… 国籍:ベルギー王国

2014-12-31 16:30:01
拡大
けんちゃま @rodomangreat

製作国:ベルギー王国、フランス共和国、イタリア共和国 製作年:2011年 上映時間:87分 ジャンル:ヒューマンドラマ オフィシャルサイト bitters.co.jp/jitensha/ ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91… twitter.com/rodomangreat/s…

2014-12-31 16:30:53
けんちゃま @rodomangreat

ケンちゃま伯爵コメント:監督、脚本、製作、と三足の草鞋を履きながらハードワークをこなし、極めていちゃもんのつけようがないパーフェクトな映画を創り、雨の日も大雪の日も嵐の日も台風の日も関係なく自ら映画のところに出向いていっていちゃもんをつけにいくのが生き甲斐の

2014-12-31 16:33:12
けんちゃま @rodomangreat

いちゃもん命のケンちゃま伯爵をいい意味で苦しめてくれました。

2014-12-31 16:33:22
けんちゃま @rodomangreat

いかがだったでしょうか。 ミス女優賞のエマニュエル・ベアールさんの受賞とミスター男優賞のトマ・ドレ君の受賞は下馬評通りの受賞でしたね。 審査員特別賞を受賞したステファニー、ロバート、ショーン、カトリーナ の実の4兄弟の演技は本当に素晴らしかったです。

2014-12-31 16:34:37
けんちゃま @rodomangreat

モノクロ撮影映画の「ストラッター」は見事、衣装デザイン賞と審査員賞の2冠に輝き大健闘を見せました。 それではこれより作品賞 の12位から7位までの表彰にうつりたいと思います。

2014-12-31 16:34:45
けんちゃま @rodomangreat

作品賞第12位:ディア・ウェンディ(Dear Wendy) youtube.com/watch?v=D1Mh8w… 監督:トマス・ヴィンターベア(Thomas Vinterberg) ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88…

2014-12-31 16:35:21
拡大
けんちゃま @rodomangreat

製作国:デンマーク・フランス共和国・ドイツ連邦共和国・イギリス 製作年:2005年 上映時間:105分 ジャンル:クライム青春ドラマ ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87… twitter.com/rodomangreat/s…

2014-12-31 16:36:37
けんちゃま @rodomangreat

Dear Wendy (2005) - Official Trailer HQ: youtu.be/D1Mh8wJOeg8 @YouTubeさんから アメリカのとある小さな炭鉱町で、ふとしたきっかけで手にした銃に翻弄される若者たちを描いた映画。 #映画 #movie

2014-12-06 22:45:07
けんちゃま @rodomangreat

ケンちゃま伯爵コメント:デンマーク人が見て捉えたアメリカ社会、を描いたという非常に貴重な映画でした。もしこれがハリウッド映画だったら普通のアクションドラマ映画に終わっていたかもしれませんが、独特な演出スキルで斬新で奇抜な映画を魅せてくれました。

2014-12-31 16:37:37
けんちゃま @rodomangreat

作品賞第11位:ドクトル・ジバゴ(Doctor Zhivago) youtube.com/watch?v=bxiGXD… 監督:サー・デヴィッド・リーン(Sir David Lean, KBE) ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87… 製作国:アメリカ合衆国・イタリア共和国

2014-12-31 16:38:19
拡大
けんちゃま @rodomangreat

製作年:1965年 上映時間:200分 ジャンル:ラブロマンス ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89… twitter.com/rodomangreat/s…

2014-12-31 16:38:34
けんちゃま @rodomangreat

Maurice Jarre  映画「ドクトル・ジバゴ」 Lara's Theme: youtu.be/qFHtWU-4Gfw @YouTubeさんから ロシア革命の最中、恋に落ちる二人の男女を描いたラブストーリー。アカデミー賞で5部門を受賞した名作です。 #映画 #movie

2014-11-24 20:39:54
けんちゃま @rodomangreat

ケンちゃま伯爵コメント:ロシア革命の最中ラーラとトーニャという2人の女性 を同時に愛してしまった医者である主人公のジバゴの波瀾な生涯を約3時間弱という時間をかけて政治的タッチで描かれたいた作品でしたが、映画を製作・公開した当初は「ロシア革命を批判する作品 だ」

2014-12-31 16:38:50
けんちゃま @rodomangreat

「政治的なメッセージや色合いが強すぎる映画だ」といった意見が多方面から飛び交い本国ソ連(現ロシア)での発表はできなかったりと何かと問題となった映画でしたが純粋にフィクション物語としてこの映画を観るとまるで自分が映画の中にいるかのような錯覚を覚え映画を観ている事をすっかり忘れて

2014-12-31 16:39:18
けんちゃま @rodomangreat

しまうという素晴らしい世界観が高く評価され受賞に至りました。

2014-12-31 16:39:24
けんちゃま @rodomangreat

作品賞第10位:おじいちゃんの里帰り(原題:Almanya-Willkommen in Deutschland 英題:Almanya-Welcome to Germany) youtube.com/watch?v=dSM6cu…

2014-12-31 16:40:12
拡大
けんちゃま @rodomangreat

監督:ヤセミン・サムデレリ(Yasemin Şamdereli) ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4… 製作国:ドイツ連邦共和国・トルコ共和国 製作年:2011年 上映時間:101分 ジャンル:ドラマ オフィシャルサイト ojii-chan.com

2014-12-31 16:40:40
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ