リベンジマッチ 森下卓九段 vs ツツカナ

4
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

秒読み10分でどうなるかなぁ。まぁツツカナも10分使うんだから、単純に人間は余計に疲れるよね。 ほとんどの対局は秒読み1分であることが多いが、どれくらいがファンと棋士双方にとって良いか探るきっかけになるかも知れない。というのが個人的見どころ。

2014-12-31 09:51:28
将棋猫 @shogineco

この声を瞬時に文字に出す機能すげえな。 耳聞こえん人にも解るやん。

2014-12-31 10:49:43
将棋パイナップル2.0 @shogi_pineapple

またそれよりも、果して自分は昇級できるのかという不安、一生上がれないんじゃないかという絶望感のなかで、いつか必ず昇級できると信じて行う勉強も、なかなか結果が形に表れないのだから本当に辛い。(森下卓『将棋世界』1998年6月号)

2014-12-31 11:21:39
おわたん@将棋ネタbot @owatan24vip

森下-ツツカナ戦、解説は誰かなと思ったら森下九段だった な、何を言ってるのかry

2014-12-31 11:29:22
銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

▲1八飛は3七銀を楽にしていますね。▲4六銀と出て、△4五歩に▲同銀と取れる、▲3五歩△同歩▲同角に△3六歩と打たれても▲同銀と取れる。いずれも2八飛型だとできない指し方です。

2014-12-31 11:29:36
とおろ @tooro88

この自戦解説(指しながら)システムいい! 囲碁電王戦でも秒読み長くしてやってくれないかな。 live.nicovideo.jp/watch/lv199843…

2014-12-31 11:36:58
てつづき @tetsuzuki1115

読み筋もそうだけど、心理的な面も含めてどういう理由で指し手を決めたかをリアルタイムで解説してくれるのはとても面白い。

2014-12-31 11:38:52
𝙩𝙢𝙠𝙨𝙎𝙩𝙮𝙡𝙚 @tmksStyle

次のリベンジマッチではタイムマシンが用意される模様。

2014-12-31 12:04:31
むらおさ@読む将 @yaguri_syougi

かっこいい演出や、煽りも嫌いじゃないけど、最高の環境で棋士やコンピュータが100%の力を出せる環境、空気が必要だと思うっす。 #将棋

2014-12-31 13:03:21
mtmt @mtmtlife

対局者が対局中に席をはずし、記者に対して解説をしてくれる、ということがある。これは記者にとっても、中継を見ているファンにとっても助かる。しかし、対局者がそういうことをするのは読みの確認になるので、いかがなものか、という声もある。

2014-12-31 13:16:41
銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

視聴者向けに変化を並べて、相当気を使っている印象。終盤もこのペースで解説されるのだろうか。

2014-12-31 14:31:01
mtmt @mtmtlife

ソフトが理解不能な、ありがたいとしか見えない手を指してきて、「これで負けたら相手が強すぎる」と思うことは、自分レベルでもよく起こる。

2014-12-31 15:49:55
詰将棋指し @nenehimapapa

森下さんと初めて指したのは、昭和57年東西合同奨励会旅行での将棋大会の1回戦だった。森下さんは三段で、こちらは二段。戦型は忘れたが、完敗にショックを受けたことだけは覚えている。森下さんは翌年9月に四段昇段。こちらは10月に四段で、棋士番号はお隣さん。

2014-12-31 15:53:51
mtmt @mtmtlife

小田原の対局では、森下九段は▲4四金を「ありがたい」と感じた。実際、その感覚は間違っていなかったはず。しかしその後で方針を誤って、敗れてしまった。「ありがたい」と感じた後に正解を指すのは難しい、と。

2014-12-31 16:24:24
mtmt @mtmtlife

将棋界では重要な対局前に、棋士・関係者が願望を述べるのは憚られることだが、ソフトと人間の対局に限っては、人間側を応援するのであればよし、という風潮が見られる。また人間同士の番勝負でも、いずれが勝つにせよ、最終局での決着を見たい、と言うのも許される。(『ルポ電王戦』削った原稿より)

2014-12-31 16:46:14
MIRO @MobileHackerz

毎度毎度同じ失敗するのだが、どんなに当日することが少なくても(もうシステム安定していてほとんどただ見守るだけのお仕事だろうが)イベント本番中の緊張の中ではイベント本番オペレーション以外の仕事はまったくできないw(今回は時間たっぷりあるからあれもやろうとか毎度思っておいて失敗する)

2014-12-31 17:33:36
𝙩𝙢𝙠𝙨𝙎𝙩𝙮𝙡𝙚 @tmksStyle

南ちゃんは自宅で育児しながら遠隔で読み上げ?

2014-12-31 18:34:35
𝙩𝙢𝙠𝙨𝙎𝙩𝙮𝙡𝙚 @tmksStyle

ツツカナの手待ち戦術が想定以上。

2014-12-31 18:38:14
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

秒読みでの動作、ponderが当たってるときは20%程度即指しすると意表を突けそうだと思った。

2014-12-31 20:12:31
math26 @math26

2006年の『先を読む頭脳』の刊行からまだ10年も経ってないのに、今見返すとコンピュータ将棋との関係が激変したなと思い知らされる

2014-12-31 20:19:02
mtmt @mtmtlife

一手10分で確実に進むって、見る方にとってはわかりやすいのかもしれない。

2014-12-31 21:37:50
tb @tb158

森下九段のコメントと詰将棋微妙に被って笑う

2014-12-31 21:52:55
ニコ生公式_将棋 @nico2shogi

電王戦初のマラソン・ドキュメントを制作しました!将棋電王戦FINALに出場する5人の棋士の素顔と最後の決戦への日々を完全密着。ほぼ毎日アップしていきますので、ぜひご覧ください^^ 「電王戦FINALへの道」ch.nicovideo.jp/denousen-docum…

2014-12-31 21:58:53
mtmt @mtmtlife

「10分じゃ読めないですよ。そんなことを言っては元も子もないですが。それだけ将棋は難しいってことですか」(中村太)

2014-12-31 22:04:27
1 ・・ 6 次へ