12月8日15時~ソーシャルリーディング研究会@KLC

12月8日午後15時から行なわれるブックビジネス2.0を使ったソーシャルリーディング研究会の事前トゥギャりです。随時補足していきますー UST:http://www.ustream.tv/channel/socialreading
1
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
TF @Arista_999

ZIPバッグに入れるでゲソ! RT @19681995: 防水電子書籍リーダーって欲しくなイカ? #kindlejp #bkb20 #denshi

2010-12-08 08:02:52
lra_ra_ @lra_ra_

可能なときは風呂でKindleジップロック。体も温まるし、本も読めて最高の一時です RT @racc00n0817: 地図やガイド本? ・・ハッ お風呂で読書!! RT @19681995: 防水電子書籍リーダーって欲しくなイカ? #kindlejp #bkb20 #denshi

2010-12-08 08:39:14
Kazuki Miyata 宮田和樹 @kazuqi

#bkb20 RT @ake_____ ブックビジネス2.0で長尾さんの読んだ。つるつるした文体、パキパキした論理の進め方が梅棹さんかとおもった。で、話がxanaduに行きそうで行かないのがまたおもしろい。

2010-12-08 09:13:40
Kazuki Miyata 宮田和樹 @kazuqi

G-SHOCK リーダーとか出たら、ちょっとほしいかも。 RT @19681995 防水電子書籍リーダーって欲しくなイカ? #kindlejp #bkb20 #denshi

2010-12-08 09:17:38
Jahan OFFTUNG @nog5

RT @kazuqi: G-SHOCK リーダーとか出たら、ちょっとほしいかも。 RT @19681995 防水電子書籍リーダーって欲しくなイカ? #kindlejp #bkb20 #denshi

2010-12-08 09:24:30
Kazuki Miyata 宮田和樹 @kazuqi

今日は @humotty さんらの呼びかけで開催される、ソーシャルリーディング研究会に行きます。テキストに選んでもらった「ブックビジネス2.0」がどう読まれたか楽しみです。 http://bit.ly/gpzE4g #bkb20

2010-12-08 09:49:17
シナジー・ソフトウェア (日本) @synergysoft

RT @kazuqi: G-SHOCK リーダーとか出たら、ちょっとほしいかも。 RT @19681995 防水電子書籍リーダーって欲しくなイカ? #kindlejp #bkb20 #denshi

2010-12-08 12:27:19
にせよし @ariyosi

#bkb20 “そもそも初刷部数の少ない本は、多くの書店には置かれず、置かれてもあまり目立たないうちに返品されて消えていく。そういう本が山ほどあるわけです” 津田大介

2010-12-08 12:40:34
にせよし @ariyosi

#bkb20 “刊行点数が多過ぎて店頭で探している本が見つからず、お客さんががっかりして帰るという機会損失” 津田大介 / 確かに大型書店行くと絶望するよなぁ

2010-12-08 12:42:43
Haruna H @humotty

今日の15-16:30@KLCでソーシャルリーディング研究会を行います!飛び入り参加大歓迎です。USTREAMはこちら→ http://bit.ly/fBMXGp #bkb20 #tsukubalc

2010-12-08 12:50:30
にせよし @ariyosi

RT @humotty: 今日の15-16:30@KLCでソーシャルリーディング研究会を行います!飛び入り参加大歓迎です。USTREAMはこちら→ http://bit.ly/fBMXGp #bkb20 #tsukubalc

2010-12-08 12:51:18
kaeru3 @ruckatz3

#tsukubalc はいつも「つくばるく」って読んでる。

2010-12-08 12:51:36
にせよし @ariyosi

#bkb20 “必要最小限の対価さえ入ってくる状況ができれば、そこから先は自分の書いたものは読者によってシェアされてもいいと思うし、そのシェアされる敷居もインターネットによってどんどん低くなっていけばいい。” 津田大介

2010-12-08 12:54:27
にせよし @ariyosi

#bkb20 “ソーシャル系サービスを介して、これまでは滅多に出会えなかったコンテンツと、それに関心をもつ人がつながれていくチャンスは間違いなく増えると思います。” 津田大介 / 人はやはり繋がりたいのだろうか

2010-12-08 12:58:42
にせよし @ariyosi

twitterやUstでいつでもつながってられるという気持ち悪さ #bkb20

2010-12-08 12:59:59
にせよし @ariyosi

#bkb20 “企画段階での事前購入ができる仕組みがあれば、そこから取材経費をふくめた損益分岐点を計算することができます。” 津田大介

2010-12-08 13:04:33
にせよし @ariyosi

#bkb20 “なる購入を事前に意思表示するだけじゃなく、一歩ふみこんで、実際に必要な資金を先行投資してもらう” 津田大介

2010-12-08 13:04:59
にせよし @ariyosi

#bkb20 “出版社はいまだに、著作権法上は弱い権利しか持っていません” 津田大介

2010-12-08 13:06:13
ふじたま(本&図書館用) @_massae

RT @humotty: 今日の15-16:30@KLCでソーシャルリーディング研究会を行います!飛び入り参加大歓迎です。USTREAMはこちら→ http://bit.ly/fBMXGp #bkb20 #tsukubalc

2010-12-08 13:13:18
にせよし @ariyosi

#bkb20 “電子図書館はこのようなOPACの世界からさらに一歩抜け出し、本の内容を全て電子化し、グーグルがやりはじめたように全文検索サービスをするという方向にある。しかしこれが理想の電子図書館かというと決してそうではない” 長尾真

2010-12-08 13:24:23
Hilkka @KanazuchMermaid

#bkb20 “この本の成り立ちそのものが、ソーシャル的にダイナミックに動いてきたものなので、そのプロセスも載せたいですね” アプリ版『ブックビジネス2.0』開発会議より

2010-12-08 13:26:25
ざくろ @yuuki19garnet

RT @humotty: 今日の15-16:30@KLCでソーシャルリーディング研究会を行います!飛び入り参加大歓迎です。USTREAMはこちら→ http://bit.ly/fBMXGp #bkb20 #tsukubalc

2010-12-08 13:37:26
まりえってぃ @marrietty_c

RT @ariyosi: #bkb20 “検索質問の意味を明らかにし、これに対応する内容を検索された大量の情報の中から内容分析によって取り出す方法を開発し、検索者がほんとうに必要とする情報だけにしぼって取り出せるようにすることが大切である。” 長尾真

2010-12-08 13:42:05
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ