葬儀もお墓も不要、遺骨は火葬場で処分…「ゼロ葬」についての様々な意見

1月9日放送のテレビ朝日「スーパーJチャンネル」で紹介された「ゼロ葬」についての様々な意見をまとめました。
27
リンク [葬儀・葬式] All About ゼロになって死にたい?「0(ゼロ)葬」とは 自分らしい逝き方、その人らしい送り方……。最期を迎えるにあたって、積極的に情報収集をして納得のいくお別れをしたいと考えている人が増えています。その中で、最近注目されているキーワードが何も残さない「0(ゼロ)葬」。宗教学者島田正巳さんの提唱する「0(ゼロ)葬」について検証してみましょう。
けいちゃん@古希ごろ @k_ohkub

ゼロ葬というのか、やっぱりあるんだね。「葬儀はしない。墓は作らない。火葬後の遺骨を引き取らない」というもの。私の希望がこれ。夫は戸惑っていたが。 #Jチャンネル

2015-01-09 17:50:39
高山瑞穂 @mizpi

「墓じまい」か…僕も本音で言えばそうしたかったな。あと「ゼロ葬」自分もそれがいい…死んだらそれでおしまい。この世に痕跡残したってあんま意味ないし…

2015-01-09 17:39:26
IROHA @iands_iroha

ゼロ葬という、葬儀も墓も要らないという傾向について。まあ、我が生涯に一片の悔いなし!という人生を全うできれば、死後の供養など無用!って胸はって言えるよなーと思うけど、このゼロ葬っていうのはまたちょっと事情が違うんだよねー。

2015-01-09 17:44:26
ZweiLance @ZweiLance

TVで最近増えてる墓じまい(墓の取り壊し)、ゼロ葬(葬式すらしない)って話題取り上げられてるけど、寂しいな

2015-01-09 17:45:36
ワイエス @waiesu1011

墓じまい。墓を守る立場の人は親族が多いといろいろあるだろうな。ウチは両親が直接守るような墓もないし親族とも疎遠。 自分も含め、是非とも直葬、墓なし、ゼロ葬希望。 死んだ後だからこそ、静かに、ひっそりしたい。 #ゼロ葬

2015-01-09 17:50:29
kodamaヲタ垢 @12aitomakoto

ゼロ葬素晴らしい。 自分が死んだ後なんて墓も何もいらない。遺品もぜんぶ捨ててほしい。 死んだ後なんて何も価値はないし意味はないし、死後の世界なんてヘンテコリンなもの信じないから。

2015-01-09 17:51:18
謎のチャツピー @nazonochappy

分かるなあ。お墓を持たないゼロ葬。葬儀や法事がどんなに大変か。ちゃんとやってきた人ほど、その大変な思いを子供にさせたないって気持ち。供養が負担に感じられる。親戚に煩いのがいると尚更。

2015-01-09 17:54:10
.🦭 @slowppp32

わいもゼロ葬希望。母も同じく。思う気持ちだけで形はいらない。あれは商売。と、思う。

2015-01-09 17:54:14
福地仁 @hitofuku

ゼロ葬は当然増えるだろう。 核家族化が進んで半世紀以上経つのに、 墓や葬儀だけ家制度の縛りの中で居続けることの方が不自然だし。 「無縁」という言葉の独り歩きの呪縛がまだしばらく続くだろうけど、 現実の時点で既に無縁にかなり近い薄縁だったりするわけで、 死後だけ孤独なわけじゃない

2015-01-09 17:55:47
おーまさ@保守系障碍者 @o_masa

ゼロ葬ねぇ 死んだ者はそれで良いかもしれないが残されたものはそこで祖先との繋がりを断ち切れれるまでとは言わないが薄められる事にならないか? 先祖との繋がりってのはアイデンティティの大きな一部だと思うのだけど。

2015-01-09 17:56:13
S カルマ氏 @s_karma

ゼロ葬という名称の良し悪しは別として、共同墓地はもっと利用すべきですね。無縁墓という呼び方はやめてシェアグレイブ。 #tvasahi

2015-01-09 17:58:26
紅🦊ゆーしゃ @kurenai_shanti

でも逆の立場であれば、俺は自分の葬式は無くて良いと思うけど、コレはやっぱまだ人生の半分も生きてないから分からない気持ちなんかな。母親は今ニュース観てゼロ葬に賛同してたけど。

2015-01-09 17:58:53
黒豆之助 @kuromamenosuke

祖父の葬儀が全て終わったー。今日、両親と叔母に『私たちが生きている間に墓じまいする。私たちは全員ゼロ葬で。』と宣言された。たった今テレビで墓じまいとゼロ葬の特集をやっていた。お墓って一体何なんだろ。

2015-01-09 17:59:25
あんこ @bubukaachan

たった今、ニュースでゼロ葬というのをやっていた。うちも子供は1人だし、散骨墓無しを考えていたけど、遺骨を火葬場で受けとり拒否できるなんて知らなかった。世間体なんてどうでもいいけど、親戚なんだよね~。ゼロ葬大いに有りだな!

2015-01-09 18:00:03
カツヲ @RX78_01

ゼロ葬の発想自体は不思議ではないが、宗教観やら死生観の問題だから、TVでそうだったように夫婦間や家族間で共感されるかどうかは別。取材に出ていた奥さんは顔出しで、旦那や息子はモザイクで顔が隠されていた。意見の対立はある

2015-01-09 18:01:10
じにぱんだꓸ (m_m) @Jiny_Panda

テレビでゼロ葬(葬儀なし墓なし)と墓終いを扱ってたけど、我が家も他人事じゃない。子供がいないので自分が死んだ後の墓の管理をどうするのか。姪や甥にお願いするには精神的にも金銭的にも負担をかける。遠い将来の話じゃない人は多いはず。

2015-01-09 18:02:31