「仲間」と「それ以外」の区別

宗教、国民国家、人間を進化論的に考えてみた
6
まりまど@marimado @marimandona262

この前ラジオを聞いていたらフランスでジョークのコミュノタリズム化が進んでいると言う話していて面白い表現だと思った。要は自分の属する共同体の際どい冗談は言っても良いけど共同体外の人が言うと「不謹慎!」と批判されるので自粛すると言う事。その時はふーんと流したけど今回の事で考え直してる

2015-01-11 08:47:16
Nori(情報ブロイラー) @bgnori

「仲間」と「それ以外」(潜在的な敵)を区別するツールとしてのジョークか. 国民国家の国民も「仲間」の定義だし. 書類上「国民」であったとしても, ジョークを受け入れないと言うことは, 「それ以外」(潜在的な敵)になってしまう. ある種の踏み絵だな.

2015-01-11 17:50:37
Nori(情報ブロイラー) @bgnori

野郎ばっかりの集団で, 卑猥な発言とかも同様な機能を有している場合があるな. twitter.com/bgnori/status/… 「宗教を生みだす本能: 進化論からみたヒトと信仰」(amazon.co.jp/dp/4757142587) でいう利害を共有して協調する集団を作り上げる.

2015-01-11 17:55:46
Nori(情報ブロイラー) @bgnori

リチャードドーキンスみたいに「神は妄想である」という主張も, 仲間・それ以外判別ツールとして機能しうる点で宗教であり, 社会生物の限界として逃れられないと思う. コンピュータに調整された信仰に従えばいいとおもう. コンピュータ抜きでは世の中回らないのだから.

2015-01-11 17:59:26
Nori(情報ブロイラー) @bgnori

Siriとか検索エンジンの答えがないとまわらない人、おおいでしょ? twitter.com/yubais/status/…

2015-01-11 18:01:38
柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

昔はSF映画を見ながら「なんで中枢のコンピュータ破壊したからって全部のロボット兵が動作停止すんだよ」って思ってたけど、たぶんいまGoogleのサーバー全部破壊したら人類の何割かは動作停止するよな

2015-01-08 22:12:22
Nori(情報ブロイラー) @bgnori

国民国家が生まれた時点で, 宗教がそもそもに持っていた「仲間」と「それ以外」を区別する機能は国家の側に移り, 国民国家内の宗教は程度の違いはかなりあるがその機能を失い「去勢」されてしまっている. 「信仰の自由」という概念は国民国家システムの内部でしか存在し得ない.

2015-01-11 18:19:20
Nori(情報ブロイラー) @bgnori

ネットの「炎上」とかもおそらく同じような原理. 「仲間」と見なせない何かが発見されたときにそれを明確にして放逐する行動. そして範囲の違う「仲間」が関係していることが多いと思う. 一方の「仲間」で適正でも他方の「仲間」で不適切という奴.

2015-01-11 18:31:29
おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

わからないものに感情的に反応するのが賢明であったことはあまりない。数学や自然科学は大抵の人にはわからないものであるため、フランス革命が過激化した一時期には「貴族的な学問」として教会のラテン語のように抑圧や支配の道具ではないかと疑われた。アカデミーも潰された。

2015-01-11 18:16:07
Nori(情報ブロイラー) @bgnori

ちなみに「わからないもの」は「仲間」以外の存在である. Geekぽい発言をくりかえすとnon geekから排除されるのも同じ事.

2015-01-11 18:37:17
Nori(情報ブロイラー) @bgnori

私の予想では、 この「仲間」か「それ以外」(潜在的な敵)かどうかの判断は, 非常に早く行われる. fast & slow (amazon.co.jp/dp/4152093382) でいうところのfastに属する能力. 複雑な言語ではなく, 外見所作などで決まると言い換えてもいい.

2015-01-11 18:39:52
Nori(情報ブロイラー) @bgnori

身近な例で言えば「キモイ」と感じる反応とかが, 「仲間」か「それ以外」(潜在的な敵)かどうかの判断に該当するだろう. twitter.com/bgnori/status/…

2015-01-11 18:41:17
Nori(情報ブロイラー) @bgnori

最後におまけで付け加えるなら, 同じドルを使っている点でテロリストとも対話できる可能性がある. 同じ通貨を使っている点で仲間だからだ. なんの関わりももっていない未開の地の住人だったら対話不能だろう.

2015-01-11 19:01:26
Nori(情報ブロイラー) @bgnori

ほかに導ける話としては, 国民国家における政治家が「語彙が貧困」というのは、国家内部に「仲間を作る」という機能を実現するためにはまずくて, これには話す相手によって語を適切に選ぶ能力も含まれる. すぐれた政治家は外見もしゃべりもいいでしょ? アメリカ大統領とか.

2015-01-11 19:04:38