特養は本当に『儲かって』いるのか

特別養護老人ホームの収益率が高く、「もうけすぎ」から介護報酬を引き下げるとの政府の決定について、どうも腑に落ちないところがあるので詳しいコージさん(@kouji78)にお話を伺ってみました。
131
リンク headlines.yahoo.co.jp 介護報酬引き下げ 現場で広がる不安(日本テレビ系(NNN)) - Y!ニュース Yahoo!ニュース(日本テレビ系(NNN)) - 高齢者の介護施設などの収入にあたる介護報酬を引き下げることになり、介護の現場に

介護報酬引き下げ 現場で広がる不安

日本テレビ系(NNN) 1月12日(月)17時41分配信


 高齢者の介護施設などの収入にあたる介護報酬を引き下げることになり、介護の現場には不安が広がっている。

 高齢者の介護サービスを行う事業者に税金などから支払われる「介護報酬」について、政府は来年度、2.27%引き下げることを11日に決めた。特別養護老人ホームなどの収益率が高く、「もうけすぎ」との声があるため。

 こうした指摘に対し、都内の老人ホームは、「多くの入所希望者に応えるため、空きがでると、すぐに次の高齢者を受け入れるなど努力した結果、収益がよくなった」という。

 特別養護老人ホームなどの施設長「頑張ってきた施設・事業所もたくさんあるはずなんですよ。それがもうけすぎという形でとらえられてしまうのであれば、非常に残念なことだなと思います。(今後が)不安だなというのが一番です」

 介護職員「若い方の募集をしても応募がありませんので、誰もがこの仕事に就きたいという気持ちが持てるような環境を整えてもらわないと」

 待遇改善のため、政府は、介護職員1人あたり月1万2000円の賃金を補助することも決めた。しかし、対象は介護職員に限られ、施設側は、「収入が下がる中、ケアマネジャーや調理員なども含めた人件費の確保が苦しい」と訴えている。

田中上級飼育員 @rafcooc

介護報酬引き下げ 現場で広がる不安(日本テレビ系(NNN)) headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?… 『特別養護老人ホームなどの収益率が高く、「もうけすぎ」との声があるため』 ちょっとよくわからないので、コージさんの解説に期待しよう。 @kouji78

2015-01-12 22:39:10
コージ @kouji78

>前RT 経営のプロではないので、厳密なことは言えないんですけど、この件の問題点は、数字だけをいじくって誤解を広げているところが問題で、それ故に現場に不安が広がっているってところなんだよね。

2015-01-12 23:03:00
コージ @kouji78

「特養が儲かっている」という指摘については、まず『特養の利益率が8~9%前後』だったかな?全国を平均するとそれくらいあるという数字が出ていて、それが「高い」というのが1点。もう1点は内部留保が多いところで4億円近くある施設がある、という点から言われていることなんだよね。

2015-01-12 23:05:48
コージ @kouji78

また、特養が着目される所以として、現在の介護保険の総費用が、ざっくり大雑把にいうと10億円近くかかっているわけだけど、そのうちの2割を特養が占めているので、そこで削減ができたら介護保険全体の圧縮ができる、という狙いを持たれているんだよね。

2015-01-12 23:08:14
コージ @kouji78

じゃ、利益率も高く内部留保も厚く抱え込んでいる上に、介護職員の人件費にも回っていないなら削ればいいんじゃね?という流れができてしまっているのが現状。事実がその通りなら何も問題はないんですけど、実態は違うので現場が困っているっていうが問題。

2015-01-12 23:11:16
コージ @kouji78

じゃ、どの事実が違うの?という話になると、、、まず利益および内部留保に関していえば、一つには、全国には約6000件近くの特養があるわけだけど、莫大な内部留保を抱えた施設があるのは事実。しかし、それが全体の2,3割に留まっていて、その他大半の施設ではそもそも利益が出てなかったりする

2015-01-12 23:15:24
コージ @kouji78

内部留保についていえば、赤字のところから4,5億上げているところなど、開きが大きくて、それらを一緒くたにして「お前らはもうかっているから削るね」は乱暴すぎるよ、と現場から批判が出ているんだよね。

2015-01-12 23:17:11
コージ @kouji78

あ、内部留保が赤は表現が違うね。内部留保については、低いところでだいたい1000万とかくらいじゃないかな。高いところで4,5億って感じで、割合的に億もあるのは全体の1割もあるかいなかったところじゃないかな?協議会の資料とか見ると。

2015-01-12 23:20:37
コージ @kouji78

利益に関しては、赤というところが多く、赤の理由としては施設建設の際の借入金返済とかも結構重かったりするんよね。それ以外にも施設維持費や人件費などもばかにならない。入隊所のやりくりをうまくやりくりして、空き床を作らないように必死に努力して何とか黒を出せるか?というところが多い。

2015-01-12 23:24:52
コージ @kouji78

入隊所やない、、、入退所や、、、。

2015-01-12 23:25:22
コージ @kouji78

また、内部留保についての誤解も大きいように思う。たとえば小規模な特養が2000万の内部留保があったとしても、それは現金として口座に入っているわけではない。自由に使える現金が銀行口座にドカッとあるようなイメージで見てる人が多いんだけど違う。

2015-01-12 23:27:52
コージ @kouji78

・・・その辺については、経理系の人に説明してもらった方がより分かりやすいと思うので、深くは説明しないけど。

2015-01-12 23:28:43
コージ @kouji78

また、特養の内部留保が法人理事長や施設長の報酬に転嫁されているって思っている人もいるけど、そんなこともないわけで。内部留保の目的には、施設修繕には多額の費用が必要なのでそれに備えることや、必要な高額設備の導入に備えたり、施設増設のための資金にしたり、等がある。配当用じゃないのよ。

2015-01-12 23:32:34
コージ @kouji78

社福ってのは非営利法人なので、あれこれ独自の工夫で利益を得ることは許されない。介護報酬に頼った経営をしなきゃならない。その中でうまくやりくりして、修繕や新設備の導入や施設増設などをしていかなきゃならなくて、その備えのために内部留保は不可欠なわけで、余分な金じゃない。

2015-01-12 23:36:04
コージ @kouji78

なので、「内部留保有るんだから、報酬削るね。削った分は内部留保活用してうまく経営しなよ」って言われても、将来にわたって健全な経営なんて、一部の大手法人を除いて、大半の特養には「無茶な」という話なわけです。

2015-01-12 23:38:53
イズ代表 @izuzombie

修繕引当金っすね。最近の会計では固定負債に計上は難しいから資本の部で計上しますからね。 RT @kouji78: また、特養の内部留保が法人理事長や施設長の報酬に転嫁されているって思っている人もいるけど、そんなこともないわけで。内部留保の目的には、施設修繕には多額の費用が必…

2015-01-12 23:39:30
がく @UbanamKT

@rafcocc @kouji78 女房は特養の職員なんですが、儲けすぎだなどとんでもないと憤っております。給料も安く、いい人材が定着もしないし育ちません。そんなんだから、真面目にやってる人が気の毒で、私もつい「軽い虐待ぐらい大目に見てやれよ」なんて思ってしまいます。

2015-01-12 23:40:54
コージ @kouji78

で、経営者だけでなく介護労働者まで不安視するのは、介護職員の給与の財源は「介護報酬」なわけなので、そこが削られれば、施設が運営を維持していくためにコストカットをしていくことになれば、人件費あたりに手を付けなきゃならなくなることがわかっているからなんだよね。

2015-01-12 23:41:36
コージ @kouji78

施設利用者の安全には最優先で必要な予算を割かなきゃならないでしょう。施設や介護機器のメンテも変わらず維持しなきゃならない。特養はもともと広告とかは打ってないので削れる宣伝費などもない。修繕の備えも必要。となれば、削れるのは人件費ですよ。

2015-01-12 23:43:47
コージ @kouji78

それに対して国は「職員の処遇改善の加算を付けるよ。」と言っているわけだけど、、、その額が「月額1万相当」とかなわけですよ。言っちゃ悪いけど、、、、いや、やめとこう。

2015-01-12 23:46:37
コージ @kouji78

間違っても「特養すべてが赤字経営なんですよ」なんてことは言いませんよ。大きく儲かっていて、設備投資も豊かにできて、内部留保も潤沢にあって、人件費にも教育研修費にも満足な費用を回せる法人・施設はあるんです。でも、お山のてっぺんなんですよ、そんなところ。

2015-01-12 23:51:39
コージ @kouji78

そうした「儲かっているところ」と「頭が禿げ上がりそうな経営をしてるところ」を別けて対応してくれるなら問題はないんです。でも今回はそれを全部混ぜ込んで一律削減ってやられるので、一部を除いた大半の特養関係者は「ふざけるな」と叫んでいるわけです。

2015-01-12 23:54:24
コージ @kouji78

あと、タイミングも悪かった。今はこれから15年かけて、要介護者の激増に備えて介護労働者の拡充をしていかなきゃならない時期なわけです。その拡充のためには、何よりも介護労働者の報酬の改善と労働環境の改善が不可欠で、そのためには各施設人件費周りにお金をもっと投じていかなきゃならない

2015-01-12 23:58:08