ニコ生と学会の提携について

1
区立わくわく公園 @mu9ree_2

発表者「あぁ^〜いい質問っすね^〜」

2015-01-14 11:23:18
ばんくし @vaaaaanquish

学会ニコ生とか始まると、真面目な発表よりニコ生向けにネタ入れてネットで話題になった方が「話題になったあの人の発表は実はすごい」みたいな適当な解説のまとめサイト記事が出てきて仕事来るようになる世の中が加速するね。

2015-01-14 11:23:43
aeri912 @aeri912

良くも悪くも、良い発表として普通の人が判断するのはいかに心に残るか

2015-01-14 11:25:10
釣りごろ釣られごろ @8exp

まずさウチさぁ、学会…あんだけど…発表してかない?(迫真)

2015-01-14 11:25:44
aeri912 @aeri912

まぁ素人とは違ってチェアマンや先生方はちゃんと発表内容を聞いて本当に素晴らしい発表を選んでくれる

2015-01-14 11:27:25
aeri912 @aeri912

と信じたいが、やっぱり伝え方も工夫しないとね

2015-01-14 11:27:26
aeri912 @aeri912

発表終わってからの質疑応答で議論を重ねていって選ばれてほしい

2015-01-14 11:28:34
aeri912 @aeri912

ぼくも発表はド下手であまり伝わらなかったなぁと思ってたけど質疑応答でしっかり議論したら幸いにも賞を頂いたので

2015-01-14 11:29:22
ばんくし @vaaaaanquish

”効果的に学術研究の推進と社会への貢献” なるほどなあ・・・

2015-01-14 11:36:04
ばんくし @vaaaaanquish

某情報処理学会とニコ生の提携のメリットが思いつかなかったので、まだまだ社会の流れを見るに至ってないという事なのかもしれない。

2015-01-14 11:47:21
aeri912 @aeri912

ニコ生見てる中高生どもと研究の議論をすることが学術研究の発展に…

2015-01-14 11:51:04