#JANOG 35 Meeting 2日目(2015/01/15)

4
前へ 1 ・・ 40 41 43 次へ
Yasuhiro Morishita @OrangeMorishita

確かに今回のネットワークはとても安定してますね。 #janog

2015-01-15 17:22:36
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

金子さん:APRICOT・APAN: ・2月24日から3月6日 →JANOGのスペシャルセッションも(日本語で?) ・NOG BoFも #janog

2015-01-15 17:23:01
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

金子さん: APRICOT/APAN 福岡で会サイン JANOG Special Session の実施、「NOG BoF」APACのNOGのBOFへ参加します。 #janog

2015-01-15 17:23:06
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

金子さん:JANOG MLのSubscribersの推移 ・順調に右型上がりで →7128名 #janog

2015-01-15 17:23:48
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

金子さん: 7100名ちょっとの方にMLに入って頂いてます。 実はJANOGにきていてもMLに入っていないひとも、是非はいってくdさい。 JANOG System 新しいサーバを導入しました。運営業務の改善にフォーカスしたツールを導入しています。#janog

2015-01-15 17:24:20
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

金子さん:サーバー: ・待望の、新サーバーを導入しました →今は、運営とか、ミーティングの実行委員会もそうですが、コミュニケーションツールとして使っています ・他に、使いたい要望があれば、ご気軽に #janog

2015-01-15 17:24:49
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

金子さん: いつでもこういう何かコミュニケーションツールがあるとうれしいなとかあるとご意見ください。 #janog

2015-01-15 17:24:55
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

金子さん:英語のWebページ: ・i18nチームによって英訳を #janog

2015-01-15 17:25:49
あかぎメモ @akagimemo

サイトの更新情報のRSSを配信して欲しいです。 #janog

2015-01-15 17:25:52
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

金子さん: JANOG英語のwebpageをつくりました。 i18nチームがミーティングの前に作ってくれている。ぜひjanog englishpageをご覧ください janog.gr.jp/en/ #janog

2015-01-15 17:25:52
KOYAMA Tetsuji (こいほげ) @koyhoge

#janog のツイートをアーカイブして検索できるようになってると嬉しいんじゃないだろうか?

2015-01-15 17:25:55
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

金子さん: APNICさんからスポンサーシップのご支援がありました。Janog meetingで行われた発表資料を英訳して他のNOGやオペレータへ共有したほうがいいのではと、マテリアルの翻訳のご支援をいただきました。#janog

2015-01-15 17:26:47
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

金子さん:ご支援いただいている件: ・APNIC →JANOG Meetingの発表資料を英訳して、JANOG以外のオペレーターと情報共有したら、と →金銭的なご支援を #janog

2015-01-15 17:26:59
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

金子さん:サーバーハウジング提供: ・NTTPCコミュニケーションズさま #janog

2015-01-15 17:27:50
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

金子さん: サーバハウジング→NTTPC Communications様ありがとうございます #janog

2015-01-15 17:27:53
JANOG Meeting @janogmeeting

#janog 35 懇親会への道案内をFacebookに投下しました。気をつけてお越し下さい! m.facebook.com/janogmeeting.j…

2015-01-15 17:29:07
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

金子さん: JANOGMeetingのホストのお願い: 会場のご提供 ホスト様ご支援を頂いております。38 2016年7月です。 お気軽に何かあれば運営委員へ。 #janog

2015-01-15 17:29:09
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

金子さん:JANOG Meetingのホストのお願い: ・JANOG38以降のホストを募集中です →2016年7月 ・詳細は、JANOG Comment 3を御覧ください #janog

2015-01-15 17:29:16
ヤマハのネットワーク製品 @yamaha_sn

#JANOG 35 Meeting なう。昼時の話題が送信できていませんでした。 隣は県立大の食堂でした。雨にもぬれず、便利。ご飯の中が、デカイ!さすが、学食。 pic.twitter.com/oMsS2vIMqP

2015-01-15 17:29:17
拡大
南野“Excël”のえる @pO_0q

janog個人様ホストとかありえるんですの!? #janog

2015-01-15 17:29:29
taxi@ohmo.to @TaxiJPN

すげーよな、つまり次回のJANOG36,と次々回の37はホストが決まっているってことなんだもんなぁ。 #janog

2015-01-15 17:30:03
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

黒河内さん: 連絡事項 明日9:40から開始です。遅刻しないように 明日のランチは学食あいてますので安心してください。 アンケートのページへこちらにお手すきのときにご回答ください。 janog.gr.jp/meeting/janog3… #janog

2015-01-15 17:31:05
ヤマハのネットワーク製品 @yamaha_sn

#JANOG 35 Meeting ヤマハ協賛ブースなう。WLX302の見える化画面で展示会場用AP一覧を取ってみました。運営の仕方が個性的な印象。 pic.twitter.com/DIzbcgfqD9

2015-01-15 17:31:18
拡大
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

お帰りの際にポータル戦争は起こさぬよう #janog

2015-01-15 17:32:00
前へ 1 ・・ 40 41 43 次へ