ホビットBoFA感想その3(EEネタバレ含む)

自分用感想まとめです。EEのネタバレも含んでますのでご注意ください。
2
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
ぐら @gura58

世界的に今週末(来週末前)でホビット終わりなのか…

2015-02-01 10:42:44
TheOneRing @theoneringnet

This may be the last Saturday your local theater has @TheHobbitMovie so go watch it!!

2015-02-01 05:50:25
ぐら @gura58

表門でもビルボのことをほのかに心配している表情だし。(バルドに比べるとほのかに、なところが(笑))原作ほどではないけど、彼なりにビルボには結構敬意を払っているのではないかなと。

2015-01-31 23:48:55
ぐら @gura58

ビルボが「あなたたちのためじゃない。彼らのためだ」と言う場面で、初めて驚いたように表情を変えるスランドゥイルがいいよな、と。思ってもみなかった言葉を聞いて、自分にはない考え方を理解できずに戸惑っている感じが。

2015-01-31 23:44:40
ぐら @gura58

ただスランドゥイルがホビットって単語知ってたのはどうかと思うけど…まあストライダーも知ってたくらいだからもうどうでもいいか。

2015-01-31 23:32:23
ぐら @gura58

吹き替えだと、スランドゥイルの「牢番の鼻先から鍵を盗んでドワーフを逃がしたホビットではないか」って台詞、面白がって言ってる感じなのがいいんだよな。リーベさんは無表情に言ってるけど、台詞からして面白がってる言い方だもんな。

2015-01-31 23:32:01
ぐら @gura58

そういやレゴラスはタウリエルに「行くぞ」とか言いつつ、あの後ずっと湖畔で様子見てたんだな…

2015-01-31 23:27:04
ぐら @gura58

あと、バルドが乗ってた馬とレゴラスたちが乗ってた馬は無事だったんだろうか。レゴラスの馬はそもそもどこから出て来たかも謎だけど…

2015-01-31 23:24:06
ぐら @gura58

レゴラスがバルドに話しかけるところ、バルドは「誰こいつ?」とか思わなかったんだろうか。と今日初めて気が付いた(^^;)まあスランドゥイルは知ってたし、王子のレゴラスのことも知ってたのかな。

2015-01-31 23:22:39
ぐら @gura58

今日は地元でホビット2D字幕観て来た。2Dでもデジタルだとなかなかきれいだな。しかし残念ながら多分6日で終了かな。

2015-01-31 23:13:59
ぐら @gura58

終盤のドワーリンの心境をグレアムさんに訊いてみたいと思ってたけど、ツイッターではちゃんとした答えは望めないかな…

2015-01-31 22:39:59
Graham McTavish @grahammctavish

@cmdost: @grahammctavish Do you think Dwalin ever stopped grieving the loss of Thorin and his nephews?”Stop reminding me!!

2015-01-31 08:41:28
ぐら @gura58

私はすごいウケたのだか妹に見せたら反応はイマイチ…

2015-01-31 22:37:29
ほたて @benedict_no6

トーリンとバルドの場面、ファンが編集したやつ・・朝からジワる・・・ youtube.com/watch?v=sTl0nm…

2015-01-31 07:40:31
拡大
ぐら @gura58

そうそう、ドワーリンの言葉が契機なのは確か。そして最後にビルボの言葉が流れた時表情変わってたから、やっぱりビルボの言葉が最後の契機になっていたんだろう。>RT

2015-01-31 01:28:53
金木亭 @elveski

大意「病に侵されたトーリンには仲間たちの声が聞こえなくなる。信用できるのはビルボただ一人だが最終的にはそのビルボも彼のもとを去る。親友のドワーリンももういない。完全な孤立に陥ったさなかでかれはビルボとドワーリンの声を聞く」 だからやはり最古の友と最新の友が契機を与える構成なんだね

2015-01-30 22:37:55
金木亭 @elveski

时光网のBoFAメインキャスト独占インタビュー《霍比特人:五军之战》主创专访tudou.com/programs/view/… ここでRA氏はトーリンの覚醒は「ビルボとドワーリンの声を聞いた」ことによると明言してます

2015-01-30 22:15:27
ぐら @gura58

あと、レゴラスが「ガンダルフ」ってよびかけるのおかしくない?と初見時から気になってた。

2015-01-25 17:38:27
ぐら @gura58

これは前から気になってたんだけど、バルドがビルボに「我々に何の義理もないのに」とか言ってたけど、バルドには結構世話になってるよね。

2015-01-31 23:28:09
ぐら @gura58

レゴラスがスランドゥイルにボルグのことちゃんと報告してたら、ガンダルフの話も少しは信じてもらえたのでは。まあ事態にはあまり関係ないかな。そしてレゴラスがグンダバドに偵察に行ってきたおかげでビルボがトーリンを看取れたんだよな。あれがなかったら仲直りもできなかったよ。

2015-01-25 17:37:36
ぐら @gura58

パーティーツリーはよく考えたらBoFAでも思いっきり映ってるよね…

2015-01-25 17:32:35
ぐら @gura58

袋小路屋敷の中を映す場面、多分AUJの冒頭(エレボールのプロローグが終わって60年後に戻ったところ。フロドが出て来るあたり)と同じアングルで同じようにカメラが移動してると思う。

2015-01-25 17:30:24
ぐら @gura58

昨日も今日も、トーリンが倒れたところでトイレか何かで席を外す人がいてええー!だった。そこは見ようよ。タウリエルのところで行けばいいじゃん…

2015-01-25 17:28:23
ぐら @gura58

IMAXの見どころは、お見送りのドワーフたちの表情が良く見えるので泣けて来るところかな…

2015-01-25 17:27:35
前へ 1 ・・ 6 7 次へ