#fpgax 第6回まとめ

FPGAエクストリーム・コンピューティング第6回のまとめです。 http://connpass.com/event/10638/
4
前へ 1 ・・ 18 19 次へ
Kazunori Sato @kazunori_279

最初は手軽に100%ソフトで動かして、ちょっとずつハード化、ってアプローチいいですね #fpgax

2015-02-01 17:33:57
ɯsı¯ɹǝʇsɐ (あすてりず無) @aster_ism

ロジックアナライザ使えないとハードウェアデバッグはきついからなー。 #fpgax

2015-02-01 17:34:11
Yukitaka Takemura @yukitaketake

俺のコーヒーが顔認識されたか #fpgax

2015-02-01 17:34:55
miyox @miyox

そのうち,VivadoHLSフリーになったりするんだろうか? #fpgax

2015-02-01 17:35:02
h segawa @dec9ue

IP integrator の画面久しぶりに見た。 #fpgax

2015-02-01 17:35:30
ɯsı¯ɹǝʇsɐ (あすてりず無) @aster_ism

秋月で買った BASYS3にもバウチャー付いてるからロジックアナライザつかえるけど、コアは乗ってないのでMicroBlaze使うしかない。Linux動かすの辛そうだけど、純粋にFPGAで遊びたいなら、これぐらいでも楽しい #fpgax

2015-02-01 17:38:40
Vengineer@ @Vengineer

eruby + XXX でコード生成。 #fpgax やりましたよー。

2015-02-01 17:40:00
ɯsı¯ɹǝʇsɐ (あすてりず無) @aster_ism

先週 eruby + verilogのコードもらって合成かけようとしたら、CentOSのレポジトリにあったruby古くて、手動インストールするはめになったから… #fpgax

2015-02-01 17:41:01
h segawa @dec9ue

Scala DSL は高位合成ではない。VerilogとCシミュレーターとVCDを吐く。(HaskellのLavaとかに似てるのかな。) Kernel VM勉強会で発表されてるらしい。RISC-Vプロジェクトの副産物。 #fpgax

2015-02-01 17:41:25
farfalleP @farfalleP

VerilogでCPUを作るのは簡単。簡単。簡単…。 #fpgax

2015-02-01 17:42:50
きしだൠ(K1S) @kis

「VerilogでCPUを作るのって簡単じゃないですかー」 #fpgax

2015-02-01 17:44:12
farfalleP @farfalleP

Zedboard高かった…もっと早くZYBO売り始めてたら買ったのに…(´ω`) #fpgax

2015-02-01 17:46:21
farfalleP @farfalleP

あ、タブレットのバッテリー、20%切った(´ω`) #fpgax

2015-02-01 17:46:47
おおかみ @wolf64m

【ニコ生視聴中】FPGAエクストリーム・コンピューティング 第6回 #nicoch99991 #fpgax nico.ms/lv208561482

2015-02-01 17:47:12
バサロ @basaro_k

@farfalleP 私はもっと高い、ZC702かっていました。#fpgax

2015-02-01 17:47:25
バサロ @basaro_k

@farfalleP 仕事で使うから仕方なかったのです。#fpgax

2015-02-01 17:48:53
Kazunori Sato @kazunori_279

githubで今風のハード開発...! #fpgax

2015-02-01 17:49:16
farfalleP @farfalleP

@basaro_k それなら仕方ないですね…僕は完全趣味なので、Zedboardでも手が出しずらかったです…(´ω`) #fpgax

2015-02-01 17:49:44
farfalleP @farfalleP

@BlazeDare23 し、知らなかった…!!(´ω`;;;) #fpgax

2015-02-01 17:50:17
OGAWA, Tadashi @ogawa_tter

1月14-15日に開催された、RISC-V Workshop/Bootcampのスライド/ビデオが公開されてます riscv.org/workshop-jan20… RISC-V SoC Generator in Chisel Chisel Quick Tutorial等 #fpgax

2015-02-01 17:50:44
前へ 1 ・・ 18 19 次へ