
はてなブログに投稿しました ラノベがバカにされる理由はジャンル分けが雑ゆえに、低俗なものが悪目立ちしてしまうから - かくいう私も青二才でね tm2501.hatenablog.com/entry/2015/02/… pic.twitter.com/Z7MofLyQFJ
2015-02-01 08:06:34

さっきのラノベの記事を書き上げたら疲れ果ててしまって寝てたんだけど…なんだよはてブの反応は。全然言いたいことを読み取れてないじゃないか!
2015-02-01 11:01:09
ツイッター連動ではてブのノリで罵倒文句を書くなら、リプライが本人が来たり、はてブされて攻撃される覚悟ぐらいしておけよ…俺はそのぐらいのことは平気でやるからなw
2015-02-01 11:39:49
はてなから一歩出た時点で安全圏で手斧が投げられると思うなよ!貴様らははてなでひゃっはーしているのではなく、はてなに守られている身の上だということを忘れるな…。それが嫌なら「そこそこ力を持ってる」と言えるぐらいにはなるんだな!
2015-02-01 11:41:57
思うところがあって書いた。ラノベが低俗と言うよりは低俗なものも混合してて、そっちばかりを見てる人がいるからそうなっている気がします。もっと視野を広げて…そうだなぁ、ホライゾンを…ホライゾンを読むのです / “ラノベがバカにされる理…” htn.to/QZbrRpGhtN
2015-02-01 11:43:15
@tm2501 お前の腐った脳味噌が低俗と認識しただけの作品を低俗であるとする理由をアウトソーシングしてるだけだろうがカスが
2015-02-01 11:44:09
一応反論書いとくと、前もってストーリーを考えずにざっくりと元々あった知識で仮説立てて調べただけなので、調べてるうちに論旨はかなり変わってます。僕の好き嫌いよりも事実にそういった現象があったかどうかを重視してるので、僕が低俗と認識したとかしてないはあんまり重視してないわ
2015-02-01 11:48:39
@tm2501 いやすでに全部書いてるし。修正点?作者とアニメスタッフ全員に謝罪メールでも送って記事ごと垢消せばいいんじゃないの?
2015-02-01 11:54:54
はてブではこいつよりも俺が悪役になるのだから、はてなって頭おかしいところだと改めて認識させられてる。id:wideangleがこいつと俺のもめごとに入って悪く言ったので仲間だと認識した。お前も潰すから覚悟しとけ / “いかれるまぐ…” htn.to/paSUZK
2015-02-01 11:57:33
ラノベ怖いwラノベの話したくないのはラノベ読みが怖いからではなく、世代間論争や作品解釈の違いなどをむき出しにして長文のコメントを書いてくるネットイナゴみたいなやつがラノベにはずば抜けて多いから。ゲームレビューを無口にブクマする・紹介ツイートもしないあの文化と比べると真逆すぎる!
2015-02-01 12:06:56
発掘したくてしたんじゃねーよ!はてブにでかでかと罵倒コメント書く奴がいたからどんなやつかと思って期待したら、斜め下に決着がついてオレ涙目だよ!もっとオモシロイと思ったのに、久々に大炎上した時以来の口の悪い人に出くわして涙目さ!
2015-02-01 12:20:46
真面目に青二才の事を罵倒すると、"設定上テレビで放送してはいけないような無茶なキャラクターが出てくる「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」"、表現の自由の敵はこういうところにいる。
2015-02-01 12:55:51
放送していい/いけない、低俗/硬派、まあなんでもいいんだけど青二才のアホは恣意的に俺の好むもの/好まないものを切り分けてるだけなのでどうしようもない
2015-02-01 13:01:41
えーっとめんどくさいのでエアリプで反論しておくと、俺妹本編で「18歳未満の中学生が18禁の作品を持ってるほうがおかしいじゃないか!」と指摘して、それを肯定する論法を何とか考えた結果が兄の趣味だと言いはるというすごくむりくりなものです。無理のある設定以外の何物でもないです。
2015-02-01 13:40:02
18禁同人誌を持ってる妹を擁護する話ですからね…マズいでしょ。テレビという建前上は健全なものしか放送しない場所でそういうものが放送されて商業的なヒットを飛ばす例を作ってしまうのは…。 / “いかれるまぐろうさぎさんはTwitter…” htn.to/qgPkDy
2015-02-01 13:41:25
恣意的に好む好まないで言えば、はがないは僕は8巻まで読んでます。どちらかと言うとライトノベルとしては文体や、ネタとストーリーの比率などから見て「軟派」だと言われても文句が言えない作品を見たわ。昔から僕に「硬派が好きで軟派はダメな人だと…」と言われるけど、僕は両方に好みの作品がある
2015-02-01 13:43:21
頭悪いやつは筆者の人格否定でしか書き物を否定できない(論理的な強引さ、脇の甘さ、対論や平行線を作ることによる提言)ができないから僕は批判する人の中でも下手な人の批判を見るとカチンと来るの。良い批判からは知識が付くし、学ぶところがあるけど、悪い批判はただ相手を罵倒するだけ。だから嫌
2015-02-01 13:45:15
呼んだ? / 他5コメント b.hatena.ne.jp/entry/anond.ha… “ラノベは、バカにされていると考えるより自分がバカにされるポジションに身を置いてるって思ってたほうがいいよね” htn.to/hYjw8gh
2015-02-01 13:52:45