2010/12/11 @watarloo と @when_we_cry の噛み合わない対話

0
中村U子 @when_we_cry

そのような意図に取れましたら重ね重ねお詫び申し上げます。ただ私自身が消費者ですので批判を受けたと感じました。QT @watarloo: 私は「気づき」「癒し」といったタームが市場で流通している様について批判的に述べただけですので、お間違| http://bit.ly/eD9WEH

2010-12-11 16:34:11
このツイートは権利者によって削除されています。
中村U子 @when_we_cry

お詫びした上で改めて伺います。ゲシュタルト療法を受け評価している私個人のことは批判の対象になりますでしょうか?QT @watarloo: ご自分が任意に設定したルールに基づいて相手の思考をあてはめる問答にはおつきあいしかねます。| http://bit.ly/eD9WEH

2010-12-11 16:39:59
このツイートは権利者によって削除されています。
中村U子 @when_we_cry

再々申し上げますが糾弾の意図はありませんでした。RT @watarloo: 「この質問に回答がない場合は○○とみなす!」ってオールドスタイル糾弾風味ってのはどうなのよ!? しかも期限も無し。つきあってられんです。

2010-12-11 16:40:55
中村U子 @when_we_cry

了解いたしました。RT @watarloo: 市場への批判から免れられる消費者は居ないよ。批判者も含めて。

2010-12-11 16:41:13
このツイートは権利者によって削除されています。
中村U子 @when_we_cry

つまり「専門領域について触れずに批判している」ということですか。

2010-12-11 16:43:20
中村U子 @when_we_cry

「市場への批判」と「専門領域や具体的治療現場への批判」は異なるという解釈でよろしいでしょうか?QT @watarloo: すでにお答えしていますように、専門領域に関しては私は一切述べていませんし、具体的治療現場に対してもそうです。このご質問に応える立場にありません。

2010-12-11 16:44:41
このツイートは権利者によって削除されています。
中村U子 @when_we_cry

RT @watarloo: .when_we_cry すでに私からお答えできることはお返ししましたので、今後ご質問はご遠慮ください。

2010-12-11 16:45:22
中村U子 @when_we_cry

カウンセリングが似非宗教だと主張したい方は全員私をリムっといてください。わかりやすいので。

2010-12-11 17:51:27
中村U子 @when_we_cry

あいにく私はピエロじゃないから嘲笑する人にヲチされる趣味はない。

2010-12-11 18:01:14
このツイートは権利者によって削除されています。
中村U子 @when_we_cry

RT @watarloo: あらあら、いつの間にか「カウンセリングを似非宗教として嘲笑した」ことにされてるよ。やってられん。

2010-12-11 21:20:02
中村U子 @when_we_cry

@when_we_cry 社会学と心理学、どちら側の領域から見ても殆ど解消不能と言っていいほど根強い対立がある。「そこの亀裂をどう埋めるか」という問題意識を持っていない限り、どちらかの陣営に入って対立の渦に呑み込まれてしまう。 @watarloo

2010-12-11 21:20:24
中村U子 @when_we_cry

@when_we_cry 社会心理学会にしたって結局社会学的な学者と心理学的な学者に割れている。今のご時世だから心理学的な立場の方が強くなっている。 @watarloo

2010-12-11 21:20:44
中村U子 @when_we_cry

@when_we_cry やはり世の中が心理主義化してきているし、そのことと政治や社会状況が右傾化していることが非常にパラレルなので、運動の中では不信感が強い。それは無理もないところがある。 @watarloo

2010-12-11 21:21:02
中村U子 @when_we_cry

@when_we_cry 何故なら心理学の方が権力に加担しているところがどうしてもあるから。心理学の世界では社会学的な発想を非常に嫌うということもあり、学会も運動業界も含め結構深刻な対立がある。まともにやると嫌な思いをするだけ。 @watarloo

2010-12-11 21:21:23
中村U子 @when_we_cry

@when_we_cry 僕は異端だよ。割れているということは、僕にとっては学生時代からとても疑問だったし不満だったから、ずっと持っている問題意識だけれど、解決策は簡単にでてこない。 @watarloo

2010-12-11 21:21:47
中村U子 @when_we_cry

@when_we_cry 学問の領域の中でも昔から「個人革命と社会革命はどう繋がるか」という問題がある。特にマルクス主義が強くなって以降は「社会革命が優先されて個人の革命や各種差別の問題は後から付いてくる」と、全て片付けられてしまった。 @watarloo

2010-12-11 21:21:59
中村U子 @when_we_cry

@when_we_cry 僕が大学で社会心理学の講義を始める時のオリエンテーションでよく出す例は「世の中の人が全て素晴らしくいい人だったとしたら。そこでいい社会ができるだろうか?」そう甘くない、というのが社会学的な発想。 @watarloo

2010-12-11 21:22:13
中村U子 @when_we_cry

@when_we_cry じゃあ社会学が頑張って「素晴らしい理想的な世の中を作ったとする。なら一人一人の人間もみんないい人になるだろうか?」そう甘くない、というのが心理学の見方。 @watarloo

2010-12-11 21:22:24
中村U子 @when_we_cry

@when_we_cry 初めてそこで出発点に立つ訳で、その中で「僕たちはどうしていくんだろうか?」という答えが出てこないかもしれないけれど考えていく、ということしか今は言えない。 @watarloo

2010-12-11 21:22:36
中村U子 @when_we_cry

@when_we_cry 限られた空間での直接民主制なら社会と個人の交差が可能なこともある。それを超えたところでどうするか、というところで人類史は躓いている。 @watarloo

2010-12-11 21:22:49