アルドノア・ゼロ 第17話「謀略の夜明け」みなさまの感想まとめ(2/8 21:55)

編者の好みでまとめてます。 2015年2月8日 21時30分作成 21時55分更新
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
ヴィジ(ap1895)/C103 日曜東G-21b @mabo_to_fu

一番の差ではないか、という点。スレインの勝手な謁見(反逆行為だとされた)は見られていて「反逆行為だ」とされた。 今回見ていた韻子が取った行動は「異常なし」。

2015-02-08 01:03:22
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

一点補足。全員「好きな異性のために」純粋にひたむきに子供の皮を脱ぎ捨ててるのがポイント。スレイン報われねーよ、でもあるんだけど、3人とも、自分より大事な者のために、自分の意思で覚悟を持って自分の命を張っている。 twitter.com/chiqfudoki/sta… #アルドノアゼロ

2015-02-08 01:03:56
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

【アルゼロネタバレ】 そういえば、全員誕生日の時に見事に大人になってるな。姫=女の顔で男を守る スレイン=野心家の顔でオッサンを口説く 伊奈帆=優等生の仮面を脱ぎ捨て捕虜を逃がす #aldnoahzero #アルドノアゼロ

2015-02-08 00:59:20
相楽 @sagara1

「私はヴァース帝国、軌道騎士三十七家門の一人、マズゥールカ」 (中略) 「君の名は?」 「伊奈帆、界塚伊奈帆」 「マズゥールカさん、アセイラム姫を頼みます」 これ、スレインと伊奈帆の初邂逅時の"本当はあるべきだったやりとり"です。 どういう事かというと、 #aldnoahzero

2015-02-08 01:05:30
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

こりゃ伊奈帆とスレインが面と向かって対するときが楽しみだな。「あなたはアセイラム姫に忠誠を誓っていますか?」この単純すぎる質問を伊奈帆が発するのかどうか。発して、答えが偽りのないイエスだと確認できて、さて2人の敵対状態が解消するのか。 #アルドノアゼロ #aldnoahzero

2015-02-08 01:06:52
ヴィジ(ap1895)/C103 日曜東G-21b @mabo_to_fu

ここ絡みで一番どうなるかな、という点なのが、一応地球側の「場」のトップであるマグバレッジ艦長が意図して伊奈帆の行動を見過ごすというのが大マジにありそうな辺りなんだな…伊奈帆、よってたかって周囲から攻撃された一期スレインと一番違うのはやっぱ周囲の環境じゃなかろうか。

2015-02-08 01:06:54
つけもの @2ji_tsu_ke

(それもその左目で見抜いたと?)→顔を伊奈帆に向ける。足を開き、間に手を入れている。 問答続く。伊奈帆側に顔を向けることが多くなる。場面切り替わり。 「アセイラム姫は~伯爵の手によって」(まさか…?!)→マズゥールカ、伊奈帆両者立っていて、伊奈帆との距離が近付いている。

2015-02-08 01:07:08
よしず @ysz_fmp

伊奈帆の「あれは偽者だよ」に反駁するユキ姉と、「もう一度言います。アセイラム姫は偽者です」の念押しで信じてくれたマズゥールカさんの反応。これ、喜んでいいのか泣くとこなのかすごく複雑なんだけどこの気持ちどうすればいい

2015-02-08 01:07:37
ヴィジ(ap1895)/C103 日曜東G-21b @mabo_to_fu

ディスコミュニケーションの結果、敵を作るか味方を作るか。

2015-02-08 01:07:40
相楽 @sagara1

続く)以前詳しく書いた話。 twitter.com/sagara1/status… 7話伊奈帆とスレインの初邂逅の際、互いに名乗りがあれば全てが変わっていた。 17話の伊奈帆とマズゥールカ、特にマズゥールカの名乗りはスレインがやるべきだった形式そのもの。 #aldnoahzero

2015-02-08 01:08:17
相楽 @sagara1

14話伊奈帆とスレインの再邂逅は7話での初邂逅と比べれば比べるほど面白い。例えば、相互に初めて相手の名前を口にし、認識したこと。 7話で初めに名乗りがあれば全てが変わっていた d.hatena.ne.jp/skipturnreset/… と考えるとなお面白い。(続く #aldnoahzero

2015-01-19 18:13:58
くれは @az_kureha

気に入らないことはあるとすぐ決闘するデュエリストの悪い癖

2015-02-08 01:09:26
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

でもあれか、伊奈帆がスレインと直接問答をできる時には、もう伊奈帆も「手遅れ」な状態なんだろうなあ。。。スレインを問答できる状態に引きずり出すために、伊奈帆は「仕方なく」バケモノになってそう。

2015-02-08 01:09:33
つけもの @2ji_tsu_ke

うーん、やはり 会話するにつれて伊奈帆とマズゥールカの距離が明らかに近付いている 後半は伊奈帆くんからの一方通行ではなくて、マズゥールカ卿からの会話もできていたし 「二者の距離」というのは重要なのかな

2015-02-08 01:10:03
whey @wheynyusyou

「僕が助けなきゃ」と言ってユキ姉に背を向ける伊奈帆くんをスロー再生すると一瞬すごく切ない顔してる……ユキ姉に心配かけてること分かってるんだよ……分かってるけどセラムさんを助けたいんだよ;;;;; pic.twitter.com/mccn8I4rTB

2015-02-08 01:10:46
拡大
ヴィジ(ap1895)/C103 日曜東G-21b @mabo_to_fu

今回のバルークルス卿、ザーツバルムそっくりな角度な感じがあった。

2015-02-08 01:11:25
相楽 @sagara1

7話で「僕はスレイン・トロイヤード。アセイラム姫に仕える地球人。火星に亡命したトロイヤード博士の息子です」と名乗り、マズゥールカが名前の由来と地球への関心を語ったように亡命と姫との関係を語っていれば「伊奈帆さん、アセイラム姫を頼みます」が十分あり得た。 #aldnoahzero

2015-02-08 01:11:45
つけもの @2ji_tsu_ke

もし…「二者間の距離が当人たちの心の距離を示している」のだとしたら…「伊奈帆さんとマズゥールカ卿の心が近付いた」というのが、最初は「檻越し・身体全体の拒否」だったのか段々距離が近付いていって最終的に「握手」というものになった(なにものも二人を隔てるものはなくなった)ということに…

2015-02-08 01:12:26
ヴィジ(ap1895)/C103 日曜東G-21b @mabo_to_fu

スレインの周りはずっとスレインの足を引っ張る相手が多い。一方の伊奈帆は…というと基本的には手を取って助けてくれる相手が多い。一期も二期もここは一貫してる。火星と地球の対比がひっくり返るような状況でもここは変らない。

2015-02-08 01:16:12
ヴィジ(ap1895)/C103 日曜東G-21b @mabo_to_fu

お互い「変わった」中で、「変わってない」がどれ程の意味があるか、かなぁ

2015-02-08 01:17:35
相楽 @sagara1

アルドノア・ゼロ17話。 互いに最愛だった姉弟の決裂。 twitter.com/sagara1/status… 「ナオ君!」 虚しく宙を切るユキ姉の手。 OPのセラムさんの幻影に伸ばされた伊奈帆の手と重なる。 #aldnoahzero pic.twitter.com/J7Q6CWiRkU

2015-02-08 01:19:10
相楽 @sagara1

何より自分の身が心配という最愛だった姉の心配を振り切り、目の前で自分を庇って撃たれたセラムさんを探し求めると宣言。 耶賀頼先生による「眼」の使用制限推奨も実質蹴飛ばす。 韻子に捕虜脱走幇助の意図を伝えない。 伊奈帆、「順調」に危うい道を進んでる。 #aldnoahzero

2015-02-08 00:38:59
拡大
つけもの @2ji_tsu_ke

食事をとるパイロットの韻子ちゃんとライエちゃん(とニーナちゃん)は、前回の出撃前の食事をなるべく避けている伊奈帆くんとの対比でもあるのかな…

2015-02-08 01:20:44
相楽 @sagara1

「これ以上は広げないようにね。脳が影響を受けてからじゃ遅いよ」 前話でトラウマも戦いの中で意識を保つため利用した鞠戸と、委ねてはいけない領域も左目に委ねようとしているtwitter.com/sagara1/status…伊奈帆。 この対比の為に先生は居たのかな。 #aldnoahzero

2015-02-08 01:23:55
相楽 @sagara1

「仕方ないか」 勿論この時、画面は伊奈帆の左目を映す。 左目と自分の比率をどこまでいじるのか。 この敵を討つにはより自分を捧げ、捨てるしかないと伊奈帆は決意している。 #aldnoahzero pic.twitter.com/TSvmE6D4Hv

2015-02-01 00:38:24
ヴィジ(ap1895)/C103 日曜東G-21b @mabo_to_fu

デューカリオンが始動、アセイラム姫が身分を明かし、元々の環境への悪さに加えてディスコミュニケーションの積み重ねでスレインが捕まる。一期でも大分動いてる感じの時期か

2015-02-08 01:28:42
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ