2015/2/6 埼玉県図書館協会図書館ネットワーク研修会 カーリル吉本社長の講演

0
Mabeshiba @Mabeshiba

今日は埼玉県図書館協会の図書館ネットワーク研修会に来ています。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:26:37
Mabeshiba @Mabeshiba

講演もしたのですが,僕のは前座なので,あっさりと。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:27:00
Mabeshiba @Mabeshiba

これから『カーリル』の吉本龍司代表取締役の講演です。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:27:35
Mabeshiba @Mabeshiba

カーリルの紹介。考えとして「すべての図書館をつなぐ」。日本の図書館が全部探せるようにしたい,という心からスタートした。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:28:25
Mabeshiba @Mabeshiba

月50万人ほどの利用者がいる。アプリで利用している件数は含まれない。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:29:12
Mabeshiba @Mabeshiba

2010年3月にサービス開始。全国の公共図書館4300館(当時)に対応。こういうサービスあったらいいな,というところからスタート。IT関係者から反響が大きかった。図書館にこんなに新しい本があったのかと。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:31:15
Mabeshiba @Mabeshiba

2010年4月にAPI無償提供。カーリルをもっと使ってもらおうという考えから。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:32:20
Mabeshiba @Mabeshiba

図書館探索系のアプリの多くはカーリルを用いている。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:32:46
Mabeshiba @Mabeshiba

2012年6月,カーリル設立。図書館に取り組む会社を設立,#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:33:22
Mabeshiba @Mabeshiba

図書館ネットワークについて。カーリルを立ち上げた時には「相互貸借」をしらなかった。図書館同士がつながっているということをわかっていないまま,カーリルを作った。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:36:08
Mabeshiba @Mabeshiba

カーリルを始めるまで,横断検索システムと入っていない。図書館の本を探すシステムとして始めた。これがカーリルの設計。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:37:28
Mabeshiba @Mabeshiba

他の書誌データベースで書誌を確認してから,図書館のOPACに初指摘事項コピペして検索している。コレを一発でやれればいいなと思った。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:38:39
Mabeshiba @Mabeshiba

図書館システムは使い方,インターフェースもばらばら。だが,少なくともデータはウェブに公開されている。コレを統一的に使えるように出来ないか。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:40:00
Mabeshiba @Mabeshiba

当初はアマゾンの書誌と所蔵情報を統合して検索結果を表示するシステムだった。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:40:48
Mabeshiba @Mabeshiba

いまではアマゾンだけでなくNDL,NII,ブックポータルなども使うようになっている。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:41:35
Mabeshiba @Mabeshiba

現在2200の図書館システムが有り,6000の図書館がある,これをリアルタイム所蔵データを提供できるようにしたのがカーリルAPI #埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:42:35
Mabeshiba @Mabeshiba

本を借りるためのパーマリンクをしたい。パーマリンク。借りるならどこ,というサービスは面白いんじゃないかと考えた。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:43:36
Mabeshiba @Mabeshiba

ブクログ,メディアマーカーなどで,カーリルで「図書館で探す」という仕掛けがある。TRCブックポータルにもある。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:44:54
Mabeshiba @Mabeshiba

CiNiiも。大学の図書館からカーリルにリンクするケースも増えている。公共図書館で所蔵するような資料に対する要求が学生にもある。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:46:08
Mabeshiba @Mabeshiba

カーリルの役割。図書館を使うきっかけを作る。まずは図書館をディスカバリー(発見)してもらうことを目指している。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:47:04
Mabeshiba @Mabeshiba

カーリルAPI。提供しているのは基本情報(基本情報),所蔵データ(ISBNごとの所蔵情報)#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:48:00
Mabeshiba @Mabeshiba

カーリルのAPIは書誌を提供していない。NDLも使っている。実は公共図書館のデータを検索できるようになっている。(ゆにかに入っていなくても)#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:49:53
Mabeshiba @Mabeshiba

カーリルAPIの提供方法。バックエンドのシステム。毎日2200の図書館システムが動いている。システム変更,稼動状態など,図書館側から一切情報をもらわないまま維持管理している。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:51:20
Mabeshiba @Mabeshiba

データの整合性もウェブ上の公開情報から自動的に検証している。エラーが出たら自動的に認知し,確認できるようになっている。裏でそうした作業を常に行っている。こうして作られたものがAPIで提供されている。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:53:19
Mabeshiba @Mabeshiba

カーリルの所蔵データはISBNだけではなく所蔵(動態情報)も紐付けられている。全国の図書館の貸出状況を常に確認している。#埼図協図書館ネットワーク研修会

2015-02-06 15:54:20