【目指せ毛ガニマスター】毛ガニの茹で方、食べ方まとめ

毛ガニの正しい食べ方を学びました。
0
Dスケちん @D5K_74

実家から送られて来た毛ガニは、もちろん地元、釜石産!一緒にこんな紙が。内容は、茹で方だけでなく、全国発送しますって。少しづつだけど外にアピールして沢山の人に食べてもらいたいなぁ、地元の海産物。ホント美味しんだから! pic.twitter.com/WhJKOwSO

2012-03-11 11:46:39
拡大
エクレアおじさん @Tyogepuryiii

毛ガニの茹で方についてもうちょっと詳しく検索してみました。

2015-02-13 20:10:30
エクレアおじさん @Tyogepuryiii

沸騰したお湯の中に塩を入れます。 (お湯3ℓ:塩70g)

2015-02-13 20:10:47
エクレアおじさん @Tyogepuryiii

その中にカニを入れます。(この時、カニでお湯が冷やされます。) 再沸騰させてから15〜20分茹で、ザルにあげて冷やす。

2015-02-13 20:11:43
エクレアおじさん @Tyogepuryiii

注1)毛ガニを茹でる時は、カニ味噌が落ちないようにお腹を上にして入れる。

2015-02-13 20:12:02
エクレアおじさん @Tyogepuryiii

注2)小さい毛ガニは、茹で時間10〜15分ほど。あまり茹でると身が痩せてしまう!

2015-02-13 20:12:32

毛ガニの食べ方は、ここが見やすかったです。

足の食べ方など、細かいことも書いてありました。

リンク www.saihok.jp 毛ガニの食べ方(むき方・さばき方)│最北の海鮮市場(さいほく) 毛ガニの食べ方(むき方・さばき方)│ 最北の海鮮市場(さいほく)

①毛蟹の足を切り離す

毛ガニをひっくり返し腹の部分を上にします。毛ガニの殻が柔らかい関節の部分にハサミを入れ、切り離します。

②毛蟹のふんどし(前かけ)を外す

三角形になっているところが毛ガニのふんどし(前かけ)です。そこに親指を入れ、取り外します。(氷で張り付いている場合はハサミで叩いて取り除きます。固い場合は解凍が十分でない可能性があります。)

③毛蟹の甲羅を外す

ふんどし(前かけ)を外した箇所に出来た穴、毛ガニの甲羅の付け根に親指をかけて甲羅を外します。この際は毛ガニのかにみそが流れ出ないように甲羅を下にして作業しましょう。(きちんと解凍された毛ガニだと少し力を入れるだけで簡単にはがれます。)

④毛蟹のかにみそを甲羅に移す

胴の部分に残っている毛ガニのかにみそを甲羅に移動させます。毛ガニの甲羅の内側には白っぽい薄皮も付着していますが、これも食べることが出来ます。

⑤毛蟹のえらを取り外す

ネズミ黄土色の異物の『がに』といい、魚のえらに相当するものなので食べられません。付いたままでも大丈夫ですが作業の邪魔になる場合は取り除いて下さい。(万が一、食しても毒にはなりません)