渡邊芳之先生ynabe39の「ことさように「人権の時代」なのである。」

「反差別」とか「人権」が左側の主張だけでなく右側の主張の根拠としても盛んに用いられるようになったのがこの数年の大きな変化だろうが、それ自体はいいことなんじゃないかと思う。
3
渡邊芳之 @ynabe39

千の風になって。

北海道帯広市 · twilog.org/ynabe39

渡邊 芳之(わたなべ よしゆき、1962年4月22日 - )は日本の心理学者。帯広畜産大学人間科学研究部門(人文社会・体育学分野)教授。博士(心理学・東京国際大学)。 佐藤達哉、尾見康博との共同研究を中心に心理学論、心理学史、人格心理学や血液型性格分類の批判的検討などの分野に論文・著作を持つ。趣味はレコード蒐集。
http://ja.wikipedia.org/wiki/渡邊芳之

渡邊 芳之 -帯広畜産大学-
http://www.obihiro.ac.jp/ichiran/watanabe_yoshiyuki.html

 

渡邊芳之 @ynabe39

「行き過ぎた健康」「行き過ぎた幸福」「行き過ぎた熱意」「行き過ぎた公平」「行き過ぎた長寿」「行き過ぎた博愛」「行き過ぎた安全」、あらゆる「よいもの」をなんとなく悪いイメージに変えることができる。

2015-02-14 04:01:08
金王坂兵衛 @KNZ48

@ynabe39 行き過ぎた行き過ぎには困ったものです。

2015-02-14 04:01:49
渡邊芳之 @ynabe39

逆にいうと「行き過ぎた」を頭につけることができる言葉はとりあえず「基本的にはよいこと」と位置づけられるものなのではないか。

2015-02-14 04:02:42
渡邊芳之 @ynabe39

「行き過ぎた相対主義」という言い方も「いまの先進国の社会では行き過ぎない程度の相対主義をとることは正しいことと同意されている」と思うから成り立つのだろう。

2015-02-14 04:05:19
finalvent @finalvent

曾野綾子さんの今回の(も)発言は、現実には移民に閉ざしてる日本社会の意思に近いものなんで、議論の上で批判するのもいいけど、移民に閉ざしてる日本社会という現実のほうをどうするかって考えないと、正義だけ語って偽善で覆われてるような戦前みたいな状態になる。

2015-02-14 07:54:29
渡邊芳之 @ynabe39

【国民の三大義務】勤労、納税、除雪。

2015-02-14 08:23:39
渡邊芳之 @ynabe39

自分の嫌いなものをdisるために適当に目についた弱者をダシにしているだけ。自分が好きなものならそれで誰が傷つこうが気にもしないんだから。

2015-02-14 08:33:19
いなばさがみ @bannai07

@tsundokulib @ynabe39 交通違反とかで駅前のゴミ拾いしたりするのを地方に行って除雪するというのもいいかも

2015-02-14 08:34:24
渡邊芳之 @ynabe39

残酷な刑罰は憲法で禁止されているから。

2015-02-14 08:35:08
渡邊芳之 @ynabe39

2ch時代には「死んでる人がいるんやで!」は基本的に冷笑の対象だったがいまのSNSではこぞってそれをやっている感じ。それだけ「死んでる人」が身近になった数年だったと言える。

2015-02-14 08:38:53
渡邊芳之 @ynabe39

こういうところでも「いまの保守の人が言ってることは昔なら左翼の論理だよなあ」ということは繰り返し感じる。

2015-02-14 08:42:01
渡邊芳之 @ynabe39

「反差別」とか「人権」が左側の主張だけでなく右側の主張の根拠としても盛んに用いられるようになったのがこの数年の大きな変化だろうが、それ自体はいいことなんじゃないかと思う。

2015-02-14 08:45:41
渡邊芳之 @ynabe39

ことさように「人権の時代」なのである。

2015-02-14 08:55:30
渡邊芳之 @ynabe39

「嫌いな人々をdisるために弱者を持ち出しているうちに具体的な弱者の存在や差別に気づくことだってあるよね」というのは震災や原発事故の直後に言ったように思う。

2015-02-14 09:00:19
渡邊芳之 @ynabe39

それで、最初のうちは右側と左側では議論に持ち出す「弱者」が異なることが多かったのだけど、最近は持ち出される「弱者」まで同じであることも多いように見える。

2015-02-14 09:02:51
渡邊芳之 @ynabe39

「あなたがどういう権限で当事者を代弁するの?」というのはずっと問われていることだ。多くの場合それは当人にとっては「思いやり」であり「人の道」なんだけれど。

2015-02-14 09:13:21
旧コ口吉 @0icco

@ynabe39 まるで大岡政談の「子供を取り合う二人の母親」みたいな話ですね。

2015-02-14 09:15:03
渡邊芳之 @ynabe39

善意で応援してるんだから自分の考えは当事者を代弁できてるはず、というのが普通の考え。

2015-02-14 09:19:17
Shoko Egawa @amneris84

いささかパターンにはまってる海外メディアの安倍政権批判報道に、格好の燃料を補給してやる曾野氏&産経新聞って構造ですにゃ。日本語で発信すれば何書いてもオッケーと思ってる内向きかげんも、「らしい」。

2015-02-14 09:33:50
渡邊芳之 @ynabe39

海外メディアが言えば言うほど国内は頑なになるんだから確信犯じゃねえの。

2015-02-14 09:35:04
渡邊芳之 @ynabe39

なにかを禁止したり規制したりするのにわざわざ「公共の福祉」を持ち出した時点で,その規制対象は本来守られるべき人権であってその制限は必要最小限であるべきだということになる。

2015-02-14 10:31:57
渡邊芳之 @ynabe39

公共の福祉というのはそういう目的でしか使わない言葉だと学校で習った。

2015-02-14 10:34:44
渡邊芳之 @ynabe39

ロジカルシンキングだのクリティカルシンキングだのいう奴はもともと大嫌い。

2015-02-14 10:40:14