渡邊芳之先生ynabe39の「そういえば「問題行動とされる行動を強制的に反復させるとその行動の自発が減る」という現象にはなんとか効果とか名前がついていただろうか。教えてエロい人。」

「負の練習法または条件性制止法」という記述があるな。
3
渡邊芳之 @ynabe39

千の風になって。

北海道帯広市 · twilog.org/ynabe39

渡邊 芳之(わたなべ よしゆき、1962年4月22日 - )は日本の心理学者。帯広畜産大学人間科学研究部門(人文社会・体育学分野)教授。博士(心理学・東京国際大学)。 佐藤達哉、尾見康博との共同研究を中心に心理学論、心理学史、人格心理学や血液型性格分類の批判的検討などの分野に論文・著作を持つ。趣味はレコード蒐集。
http://ja.wikipedia.org/wiki/渡邊芳之

渡邊 芳之 -帯広畜産大学-
http://www.obihiro.ac.jp/ichiran/watanabe_yoshiyuki.html

 

渡邊芳之 @ynabe39

そういえば「問題行動とされる行動を強制的に反復させるとその行動の自発が減る」という現象にはなんとか効果とか名前がついていただろうか。教えてエロい人。

2015-02-14 09:17:37
渡邊芳之 @ynabe39

なにはともあれ誰かに「こうしろ」と要求して相手がそうしたらまずは褒めるなり感謝するなりしたらいいと思うよ。「まだ足りない」「もっとやれ」ばかり言うから言うこと聞かなくなる。

2015-02-14 09:25:41
斎藤清二 @SaitoSeiji

>「問題行動とされる行動を強制的に反復させるとその行動の自発が減る」という現象@ynabe39 「逆説的介入」の一種だと理解していましたが・・。

2015-02-14 09:26:01
渡邊芳之 @ynabe39

なるほど逆説的介入というのはミルトン・エリクソンの言葉か。

2015-02-14 09:29:39
Ta 152H-1 @ta_152h1

@ynabe39 回答が出たら、まずは謝意の表明から入ります。でも年間二ヵ月の一時金では足りません、とも言う。最後は折れるしかないけど。

2015-02-14 09:29:50
渡邊芳之 @ynabe39

アサーションの技法が必要だな。

2015-02-14 09:30:47
渡邊芳之 @ynabe39

「仕事手伝って」「いつも忙しくて大変ですね、よくやってると感心してます。でも今日は私もあれとこれで忙しくて、だからすみません手伝えません、でも明日ならできますよ、どうしても今日なら佐藤さんに手伝ってもらったらどうでしょう、私からも頼んでみましょうか?」。

2015-02-14 09:34:08
森 篁 @moritakamura

@ynabe39 意図されてる現象とは違うかもしれませんが,“負の練習法”なのでしょうか。

2015-02-14 09:37:02
渡邊芳之 @ynabe39

条件性制止法というのは行動療法の言葉みたいだから自分が求めたのに一番近そう。

2015-02-14 09:37:12
渡邊芳之 @ynabe39

どうもありがとうございました。

2015-02-14 09:37:24
渡邊芳之 @ynabe39

「負の練習法または条件性制止法」という記述があるな。

2015-02-14 09:39:19