
@daizylapi ありがとうございます。本当に本を買っていただくことはうれしいです。スポンサーも決まって、今後のことはこれから決まっていくと思います。ちゃんとした会社になってくれることを祈ります。
2010-12-12 19:40:53
@kondofumie わたしは潰れる三週間前くらいに印税もらった(三回の分割払い)のでギリギリセーフだったのですが。代理人の弁護士から、民事再生手続きの詳細とか、説明は無かったのですか? 対応は良くなかったですか?
2010-12-12 21:48:55
@kurono_shinichi 一応債権者にはなって、債権確認書はいただいています。ただ話を聞く限り、元経営者陣は払うつもりはないようですね。「新会社には債権を払う義務はない」「だができる限り働きかけはしていく」というだけでしたから。
2010-12-12 21:51:28
@kondofumie 牧歌的というかダラダラしてるというか、そういう印象の会社ではありましたね。出している本は決して悪くはないのですが。潰れたもん勝ちという開き直りは、フザケルナ! ということですよね。本当に作家を馬鹿にしてますね。
2010-12-12 22:06:45
@kurono_shinichi 対応は現時点では「最悪」と言っていいと思います。新体制になって物事が動き始めてからではないと、本当のことはわかりませんが。
2010-12-12 21:53:25
@kondofumie 今、TLを遡ってご発言を読みましたが、唖然としました。そうだったんですね……。私が見ていた面との落差が激しく、何も言えませんが、……すみません。やはり何も言えません。ごめんなさい。
2010-12-12 20:25:34
@laosuu おかしくなったのはここ二、三年だということです。もちろん、すべてがおかしかったわけではないですし、きちんとやっていたところもたくさんあると思います。
2010-12-12 20:56:03
@kondofumie そうですか。いろいろ考えさせられますが、感覚が常識と遊離してしまったのでしょうかね。ともかく、ご著作がいい形で復活するようお祈りしております。
2010-12-12 21:02:33
@laosuu ありがとうございます。前、某社と多くの作家さんが揉めたとき、わたしはなんの被害もなく、円満なおつきあいができていて、蚊帳の外だったことがありますので、驚かれるお気持ちはわかります。
2010-12-12 21:07:27
@kondofumie そう言っていただけると救われます。とにかく、きちんとした形で再生してもらいたいものです。
2010-12-12 21:10:10
@kondofumie 先日とても楽しく読ませていただきました。なので、この本が不誠実な対応をされていることがとてもショックです…。
2010-12-12 21:06:46
@ayaka_midori ありがとうございます。その問題とは別にして、読んで楽しんでいただけたら本当に幸せです。この先、補償がある可能性もありますし、あきらめずに頑張っていきます。
2010-12-12 21:28:53
@kondofumie それは悲しい。良い本がある出版社だけに、そういう姿勢はいただけない。 前の会社があるから、新会社を応援するつもりであったのに。別の会社なら応援しないぞ。。。
2010-12-12 21:58:07