迷子の迷子の逆張りさん、あなたの敵はだれですか?

「自由になるためには学ぶこと」という、ごく当たり前の事実を噛みしめた浅春の数日間でした。
0
kiminami @KIMI5T

国内メディアがまともに取り扱わないニュースを海外メディアが伝えただけで「日本人の御注進根性」などと咎めたてるやつが、同じ口で「言論の自由」とか言ってるの、高度なギャグだと理解している。笑えるかどうかは別として。

2015-02-14 10:06:55
kiminami @KIMI5T

弱者をさらに抑圧するために道徳を言い募る者、抑圧を認めながらそれは横に置いておいてマジョリティの処世術に過ぎぬ言動をぬけぬけと「みんなの本音」などと強弁する者、これら恥知らずのことを「よくぞ言った」と無駄に持ち上げる者、間抜けの話にいちいち耳傾けてやる義理はないと思うよ。

2015-02-15 01:02:55
kiminami @KIMI5T

せいぜい元気が余ってるときに一喝してやるくらいでよい。

2015-02-15 01:03:13
kiminami @KIMI5T

私が(あくまで「私が」よ?)言論の自由に特別な価値を認める理由は、誰からも批判される心配のない安全地帯で勝手なことペラペラ喋っていたいからじゃない。すべての人が抑圧されていると感じずに自由に語りだせる日の到来を望んでいるからだ。いま以上に毎日が楽しくなると思うんだ。

2015-02-16 22:11:48
kiminami @KIMI5T

もちろん私(あくまで「私」よ?)だってことばを呑む場面は多々ある。こんな人間でも。でもその理由は「マイノリティが存在するから」では断じてなく、単に勉強が足りないだけの話。多数者が自分の不勉強からくる不自由を少数者のせいにする態度は端的に卑怯だ。戦う相手がちがうよ。

2015-02-16 22:12:09
kiminami @KIMI5T

ここから他人の話。Twitterでもときどき見かけるんだけど、どこの豆腐の角で頭打てば自分の不勉強を棚に上げて「私は事実を指摘しているだけだ」とか開き直ることができるようになるの

2015-02-16 22:12:39
kiminami @KIMI5T

さいきん「『表現の自由』原理主義者」なんて揶揄されるようになってますます引っ込みつかなくなってるの

2015-02-16 22:13:32
kiminami @KIMI5T

いちどでも謝ったらすべて終わりだとでも思ってるのか、頑なになる人いるけど、ずいぶん不自由な生き方してるな

2015-02-16 22:15:11
kiminami @KIMI5T

もう一回豆腐で頭打てば多少ましになるか、試しにやってみればいいよ。

2015-02-16 22:15:37
増田聡 @smasuda

いわゆる「逆張り」って「強い敵と戦うことは決してせず弱い味方とだけ戦って勝利感を得たい欲望」のシンプルな短縮形だよね

2015-02-16 01:27:12
kiminami @KIMI5T

そこそこいい暮らししてそうなやつが「逆張り」みたいな低コストな娯楽に手を染めるの目撃するたびに、よほど中毒性が高いのかなと邪推してしまう>RT

2015-02-16 23:04:44
ねずみ王様 @yeuxqui

戸締まり用心とかしてもしょうがないからな。どうすっかな。ネット自警団でもつくって、月に一回、「逆張りする悪い子いねえがー」ってツイートでもするか。

2015-02-16 23:43:41