叶精二さんによる『風立ちぬ』原画担当アニメーターについての解説ツイートまとめ

 高畑勲・宮崎駿作品研究所の叶精二さんがご自身の取材に基づき、宮崎駿監督『風立ちぬ』放映中につぶやかれた、シーンごと原画担当者についての解説ツイートをまとめさせて頂きました。 http://www.yk.rim.or.jp/~rst/index.shtml 高畑勲・宮崎駿作品研究所
276
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

紙飛行機を持って歩く二郎〜ゴムで紙飛行機を飛ばす〜植込に突っ込む二郎〜笑う菜穂子、星野円哉さん。 二度目の飛行機飛ばし〜菜穂子「ナイスキャッチ」〜見守るカストルプ、米林宏昌さん。 ピアノを弾くカストルプ〜「唯一度だけ」(1931年の独映画『会議は踊る』挿入歌)合唱、山下明彦さん。

2015-02-20 22:40:11
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

拍手〜カストルプとの会話「イイ夏です」、賀川愛さん。 絵を描く菜穂子、パラソル下での二郎とのキス、田中敦子さん。 木箱からジュラルミンの押出材を取り出す一同のモブ、近藤勝也さん。 カストルプを見送る二郎と菜穂子〜電話に出る二郎、菜穂子の吐血、『サマーウォーズ』作監の青山浩行さん。

2015-02-20 22:46:35
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

二郎の帰宅〜着替え〜荷造り、粟田務さん。 里見宅に着く二郎〜抱き合う二郎と菜穂子まで、賀川愛さん。 里見の帰宅〜門の前での二郎と里見の立ち話まで、大谷敦子さん。 海軍士官との会議に臨む二郎と黒川〜同僚たちに設計の解説をする二郎のモブ、押山清高さん。

2015-02-20 23:01:47
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

夕景の工場前〜自動車内の服部・黒川・二郎、米林宏昌さん。 飛ぶ試作機のイメージ、大平晋也さん(途中から友永和秀さんとの情報も) 下から見上げる同僚達〜感動する黒川、押山清高さん。 冠雪の八ヶ岳遠景〜病院を後にして雪原を走る菜穂子まで、『妄想代理人』作監・鈴木美千代さん。

2015-02-20 23:05:33
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

列車内の菜穂子〜機関車停車まで、山下明彦さん。 降車する人々のモブ〜走る菜穂子と二郎〜抱き合う二人、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』作監・本田雄さん。『ヱヴァ』制作末期にカラーで担当。 寄り添い歩く二人「ここで一緒に暮らそう」、山下明彦さん。

2015-02-20 23:05:59
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

タクシー内〜黒川夫妻と二郎・菜穂子の対面〜了解する黒川まで、稲村武志さん。 廊下を渡る菜穂子〜婚礼の儀式〜初夜「だけど、お前…」まで、近藤勝也さん。 近藤さんは「男しか描いていない」と監督に直訴、このシーンが回って来たとか。 ここだけ、ストレートのロングヘアーになっている菜穂子。

2015-02-20 23:06:25
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

走るバス〜車内の加代〜バス停で下車するまで、『もののけ姫』以来のジブリ作品となったベテラン・遠藤正明さん。 加代と二郎の会話、大谷敦子さん。 布団で寝ている菜穂子〜シャツをたたむ菜穂子〜仕事をする二郎が煙草を吸うまで、山下明彦さん。

2015-02-20 23:10:13
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

桜咲く離れ〜帰宅した添寝の二郎が寝てしまい、菜穂子が布団をかけるまで、大塚伸治さん。 進む牛車〜朝、二郎と菜穂子の(今生の)別れ、板津匡覧さん。 黒川邸を出る菜穂子〜車内から菜穂子を目撃する加代(背景動画)が立ち上がるまで、遠藤正明さん。

2015-02-20 23:18:50
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

黒川邸に着く加代〜置かれた三通の手紙〜加代の号泣まで、大谷敦子さん。 死が描かかれない菜穂子、加代の号泣が供養とのこと。 ラスト前の「九試単戦」の飛行テストは山下明彦さん、大戦をイメージした零戦群の一部は友永和秀さんとも聞きましたが、どこからどこまでかははっきりしていません。

2015-02-20 23:23:14
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

「九試単戦」への宮崎監督の思い入れとこだわりは凄まじく、数ヶ月を費やして数名の原画マンが描いたものの、ほとんどリテイクで使われず、相当御自身で手を入れていたと聞きました。 一時、庵野秀明さんがラフを描いたらしいとの噂も聞きましたが、真偽は不明。おそらく採用はされてないと思います。

2015-02-20 23:25:07
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

飛行機群の残骸と立ちこめる黒煙、山田憲一さん。 零戦を見送る二郎とカプローニの対話〜「君に会わせたい人がいる」~菜穂子「生きて 生きて」二郎「うん うん」まで、賀川愛さん 舞い上がるバラソル、飛び去る菜穂子、二郎「ありがとう ありがとう」まで、田中敦子さん。

2015-02-20 23:26:33
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

カプローニ「その前によってかないか。イイワインがあるんだ」 ~流れる雲のラストカットまで、二木真希子さん。 宮崎作品を支え続けた女性ベテラン・アニメーター三人のリレーによる豪華な大ラスト。 以上です。 126分35秒14コマ、作画枚数161,545枚

2015-02-20 23:33:25
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

実在の堀越二郎は1903年生まれ。 堀辰雄は1904年生まれ。 宮崎駿監督は1941年1月5日生まれ。 日本軍は1941年6月にマレー半島を、12月に真珠湾を攻撃し、太平洋戦争に突入。 堀越二郎は当時38歳。設計した零式艦上戦闘機(零戦)運用開始の翌年。

2015-02-20 23:38:45
関谷 浩 @SekiyaHiroshi92

twitter.com/seijikanoh 叶さんの取材力相変わらずすげえwどこのシーンを誰が描いたか、とかよく分かったな…

2015-02-20 23:44:55
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

小説『風立ちぬ』は1936〜37年の作品。 1941年は『菜穂子』出版の年。堀辰雄は37歳。時代背景を考えるに自立・恋愛・生死などのテーマはかなり斬新。 以下、参考までに。 宮崎駿が堀越二郎と堀辰雄を「ごちゃまぜ」にした理由 叶精二 yk.rim.or.jp/~rst/rabo/miya…

2015-02-20 23:45:06
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

イタリアの航空機製造者ジャンニ・カプローニは1920〜30年代に活躍した人物。 カプローニ社は、「ジブリ」の語源となった偵察機を製造した会社。 ただし、堀越二郎がカプローニと交流があった事実は確認されておらず、 おそらく監督の創作。

2015-02-20 23:51:12
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

@butfilp またまたお手数をおかけ致しました。いつぞやのお約束を一つ果たせた気になっております。

2015-02-21 00:03:13
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

2013年8月30日「ニュースウォッチ9」にカプローニ伯爵の孫、イタロ・カプローニ氏が出演。画像は本物の伯爵。宮崎作品の大ファンであったイタロ氏は、1998年に世界に10冊しかないカプローニ家の資料本を監督に寄贈。これが原作の契機に。 pic.twitter.com/lMvriECu89

2015-02-21 00:10:28
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

イタロ氏によると『紅の豚』を観て、祖父の飛行機を連想したと。宮崎監督からは、後日返礼に画像の直筆画や『風立ちぬ』で使われたCa-60背景付セル(ハーモニー処理のため、あえてセルを使用)などが送られて来たそうです。 pic.twitter.com/vojJsJrQbO

2015-02-21 00:15:26
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

宮崎監督はカプローニの設定に「航空史上のアノマロカリス」と記されていました。確かに空前絶後の異常進化でした。仮に監督が二郎なら、カプローニおじさんは誰でしょう? 堀田善衛か司馬遼太郎、やっぱり同業者で大先輩の森康二さんでしょうか…。 pic.twitter.com/LgiRsSgGP2

2015-02-21 00:17:34
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

「アニメーターとして創造力を発揮できる持ち時間は10年、もうその10年が始まっているかもしれないよ」—ぼくが『パンタマ(パン種とタマゴ姫)』の作業中に言われた言葉です。今回の映画が「宮崎駿の遺言」だと言われるのもわかります 押山清高氏インタビュー(『ロマンアルバム 風立ちぬ』)

2015-02-21 00:24:27
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

二郎が自主研究会を主催し、沈頭鋲の導入を語るシーンのレイアウト。ずっと既視感があったのですが、判明しました。 1963年東映動画内で『わんぱく王子の大蛇退治』の作画について森康二さんの指揮で意思統一するスタッフの写真です(画像参照)。 pic.twitter.com/EuyZ6KVlvu

2015-02-21 00:41:53
拡大
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

一番前に陣取っているのは多分、大塚康生さん。 『太陽の王子 ホルスの大冒険』の時にも同じような光景があったのでは。 すると指揮は高畑監督か大塚さんでしょうか。 黒川は一番宮崎監督に近いキャラクターだという説もありますが、 若き宮崎監督は「感動しました!」と語ったのかどうか…

2015-02-21 00:49:05
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

2013年6月24日の完成報告会見で庵野秀明さんが「ラストの台詞が180度変わったのが良かった」と強調されていました。原作漫画に「二郎は恋人の生にも死にもつきそえなかった」とあることから、菜穂子にかける言葉が「ありがとう」でなく「ごめん」だったのではとか、色々想像していました。

2015-02-21 00:58:36
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

その顛末は「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ2」 fukkan.com/fk/CartSearchD… のあとがきに鈴木さんが記されています。 以下、抜粋。 「絵コンテで描かれたラストは、映画のそれとは微妙に違っていた。画と芝居は全く同じだが、台詞を何度もいじった。そして、5月。(続

2015-02-21 00:59:08