宮城県女川町・蒲鉾本舗高政 2015年2/16〜2/22号 女川ポスター展開催 他

このまとめは宮城県女川町の蒲鉾本舗高政さん(@takamasa_net)を中心とした女川町及び石巻市に関するつぶやきを集めたものです。これをご覧になった方々が東日本大震災の被災地である女川町・石巻市により一層の関心を寄せて下さることを祈念いたします。
11
前へ 1 2 3 ・・ 24 次へ
女川コミュニティ @onagawacomu

女川町のポータルサイトを目指す、女川町商工会、女川町観光協会が中心となって解説したウェブサイトです。 https://t.co/fldi5COe8T

http://t.co/Hq4CITbkOY

女川コミュニティ @onagawacomu

神輿担ぎ手大募集!! 2015年5月3日(日)熊野神社例大祭 -募集開始- 2015年3月1日(日)の予定です。... fb.me/6o7Meuaz6

2015-02-16 13:53:34
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

【ハラヘリチョモランチ!】 <2/16(月)小学校給食> ごはん・酢豚・春雨サラダ・中華風コーンスープ・ぽんかん(1/2個)。 (まっち)#onagawafm #女川

2015-02-16 14:18:05
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

【ハラヘリチョモランチ!】 <2/16(月)中学校給食> わかめごはん・いかしゅうまい(2個)・五目豆・白菜と厚揚げのみそ汁。 (まっち)#onagawafm #女川

2015-02-16 14:18:23
むぅぅ(だめアメ車のり) @muu91

地元の人専用スペースを前の方に作ってあげてほしい。 【3/22宮城県・女川開催『女川町復幸祭2015』ももクロ出演決定!“寄付金付き入場整理券” 抽選受付2/17開始!kwkmד水どう” 対談も!(^^) : ももクロ侍】 momoclozamurai.xxxblog.jp/archives/42802…

2015-02-16 14:23:38
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

今日の小学校給食は、酢豚!みなさん、パイナップルについてはどういう対応をしますか?さいじゅ #onagawafm pic.twitter.com/Y4d86PKUSO

2015-02-16 14:54:17
拡大
ガル屋Beer 毎週木曜さかなちゃんコーヒーの日 6月23日松田酒場イベント。 @garuya_beer

女川のビール屋 醸造家。定休日火水。月木金土17時〜23時。日15時〜21時LO閉店30分前。女川のブリュワリー ペールエール専門です。https://t.co/rWsGk2H31U

https://t.co/W3USjEN0SS

ガル屋Beerにおいでよ。 @garuya_beer

ポスター展のポスターきました! 5種類ありますので見に来てください! 今日は1830オープンになります。 pic.twitter.com/pINTI01Z0T

2015-02-16 15:20:21
拡大
宮石渡留 @u27a377cf84my

本日の、新・女川駅と周辺工事の様子。 #女川 pic.twitter.com/k6Tmle5F19

2015-02-16 15:28:30
拡大
一色伸幸 @nobuyukiisshiki

脚本と小説。TV「宇宙船サジタリウス」「彼女が死んじゃった」「ラジオ」「ペペロンチーノ」「母の待つ里」、映画「私をスキーに連れてって」「木村家の人びと」「七人のおたく」「僕らはみんな生きている」、ラジオドラマ「おやつのいくさ」、舞台「紙のドレスを燃やす夜」、書籍「うつから帰って参りました」「配達されたい私たち」ほか。

https://t.co/tjOEKZlJrF

一色伸幸 @nobuyukiisshiki

「おれも、脚本をかいてFXの資金をためようかとかんがえているんだ。題名は、渡る世間は犬ばかり、っていうんだ」 pic.twitter.com/R2zAkevG9r

2015-02-16 15:42:33
拡大
宮石渡留 @u27a377cf84my

14日夜に一部ガケ崩れが発生した、宮城県石巻市の渡波地区にある垂水山の現在の様子 ① 重機が入り作業が行われております。 #石巻 #渡波 #災害 pic.twitter.com/Z0MWTjDf8Q

2015-02-16 16:13:07
拡大
宮石渡留 @u27a377cf84my

宮城県石巻市にある垂水山の現在の様子 ② #石巻 #渡波 #災害 pic.twitter.com/hHdMFaAFAc

2015-02-16 16:19:38
拡大
河北新報オンラインニュース @kahoku_shimpo

被災ローン減免、認知2割 東北財務局調査 bit.ly/1AHBXJR

2015-02-16 16:33:08
さか @cleyerajaponica

でか猫DX(でにゃっくす)  グレー迷彩 - Made in Ishinomaki Puchinya puchinya.shop-pro.jp/?pid=84650265 この子はおじいちゃんぽくて、すごくかわいい。シルバーがひとつ。よりおじいちゃんぽくて、すてきだな。知ってる人に似てるの♪

2015-02-16 16:52:57
愛と勇気とさんま実行委員会 @Nanbu_shijou

「愛と勇気とさんま実行委員会」は横浜市中央卸売市場の有志で組織されています。 被災地への想いをいつまでも忘れずにいたい。 「さんま」を横浜名物に! 横浜を日本一のサンマ消費地に! さんまを焼く度に被災地を思う。 そんな事があっても素敵だね・・・と実行委員会では考えています。

https://t.co/PTfL5Nl98F

愛と勇気とさんま実行委員会 @Nanbu_shijou

明日の浜小屋のお魚は、女川より、アイナメ、イシガレイ、ドンコです!何が出るかは店長次第!お楽しみに。>* ))))>< pic.twitter.com/heo2c22l6I

2015-02-16 18:02:59
拡大
季節風 @rodobaka1001

残業中、おながわ☆なうから流れるブルーハーツのリンダリンダ。 無意識にヘッドバンキング(軽め)をしてたら、周りから怪訝な顔をされた・・(-ω-;)

2015-02-16 18:33:04
石巻日日新聞 @hibishinbun

石巻市・東松島市・女川町をエリアに発行する大正元年創業の夕刊紙。私たちは、正確・公平・迅速な情報を通して、豊かでゆとりある暮らしの創造と地域文化の振興に貢献します。新聞の情報提供や広告掲載のお問い合わせは 0225-95-5231 またはホームページからお願いします。

https://t.co/2eRkO0XDQP

石巻日日新聞 @hibishinbun

【中瀬の「輝く人」撤去…復旧事業開始で】石巻高校OBなどで組織するアートプロジェクト石巻(阿部和夫委員長)は12日、中瀬公園に設置されていた立像「輝く人」を撤去した hibishinbun.com 石巻日日新聞 pic.twitter.com/zv0cCMOxEP

2015-02-16 19:42:23
拡大
石巻日日新聞 @hibishinbun

【震災乗り越えた海の幸…4年モノのカキ水揚げ】宮城県水産高校(亀山勉校長)の生徒たちが12日、石巻市前網浜沖で震災後の平成23年9月から養殖してきたマガキの水揚げ実習を行ったhibishinbun.com 石巻日日新聞 pic.twitter.com/KBHinAqdZ3

2015-02-16 19:42:56
拡大
石巻日日新聞 @hibishinbun

【思い出の校歌は永遠に…門脇小で収録会】石巻市立門脇小学校(佐々木隆哉校長・児童109人)の児童が歌う校歌の収録が9日、同校が間借りする門脇中学校体育館で行われた hibishinbun.com 石巻日日新聞 pic.twitter.com/tQiPZWSI3c

2015-02-16 19:43:35
拡大
石巻日日新聞 @hibishinbun

【銀盤のスターが手ほどき】バンクーバー五輪などに出場した、プロフィギュアスケーターの安藤美姫さんが16日、石巻市不動町のプレナミヤギアイススケートセンターを訪れた hibishinbun.com 石巻日日新聞 pic.twitter.com/oSp8VnJ7Jh

2015-02-16 19:44:23
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 24 次へ