切手収集、その保管の仕方

切手を集めてまず最初に考えるのが保管の方法。ここでは「楽しんで集める」範囲での皆様のやり方をまとめています。難しく考えなくても、気軽に切手を集めると楽しいですよ。もちろん、クラシック切手などコンディションに細心の注意が必要なものもありますが、それはまた別のお話。
9
おおかみおとな @howlawolf

@_fruity23_ なるほど、風景印用なんですね。切手の絵柄と風景印のテーマ合わせると素敵ですけど、知恵熱でそうですw かわいいファイル、ないですねえ。おっさん用ばっかり。

2010-12-13 23:39:35
いちた @shiro1tata

@howlawolf 10年!長いですねぇ!使用済みは国別に分けて少ない量なので1冊のストックブックに2つの国を入れてたんですがあっという間にページが埋まってしまって困ってます(^-^;)どこも好きな国なので切り捨てられず…私も10冊くらいにまとめられるようになりたいですw

2010-12-13 23:47:32
emilijoli @em2428

@howlawolf それ私も気になります…。本当はきちんと色々しなきゃいけないのでしょうけどストックブック止まりです…。保管の仕方がいまいちわかってません

2010-12-13 23:48:03
おおかみおとな @howlawolf

@esh4 国別だと、集まり方が半端ないですからね。ストックブックなら分厚いのもあるんですけど、取り回しが不便だという。難しいですね。私の場合は一枚のリーフ(台紙)に7~8枚しか貼ってなかったりするので、冊数が多いだけなのです(>_<)

2010-12-13 23:52:07
fruity 23 @_fruity23_

@howlawolf そうなんです…。もう少しセンスのいいファイルがあればいいのに、と毎回思って買えません…(>_<)

2010-12-13 23:52:19
おおかみおとな @howlawolf

@em2428 皆さんの関心は高いですね。たぶん、誰もが考えてる以上に気楽で大丈夫な感じです。箱に詰めてあったりしてますw ストックブックに入れるだけでも整理してあるほうですよ。

2010-12-13 23:53:37
おおかみおとな @howlawolf

@philatelist_jp そういう思想はもう今は受け入れられ難いと思いますよね。実際、まずは自分が楽しく、切手のコンディションさえ酷くならないようにすれば、しれが大事なことです。私はアルバムも作るのですが、それも楽しいからですし。

2010-12-13 23:58:07
〒😷 @philatelist_jp

ストックブックに切手を並べていくうちに、キュレーター気分になっていきます。ここは発行順か、似た者同士か、整然と並べるべきか、緩急をつけるべきか、、、。ストックブックは、あなたの美術館。空間と時間はあなた次第。

2010-12-13 23:58:54
おおかみおとな @howlawolf

切手も自分のテーマで収集して、数が増えてくると、今度は自分なりにまとめてみたくなります。そうなると、ストックブックでも物足りなくなってくる。「アルバム」というのはその「自分でまとめる」ものになります。好きなレイアウトを、切手のコンディションを保って保管、閲覧できる。

2010-12-14 00:00:02
emilijoli @em2428

@howlawolf  実は見て見ぬふりしている大量の切手たちが缶に入ってひっそりとふすまの中に…。整理の仕方も是非色々試してはみたいです♪

2010-12-14 00:01:46
おおかみおとな @howlawolf

実際にこの「アルバム」がどういうものか、もちろん人それぞれのやり方があるわけですが、もし気になりましたら、拙ブログをご覧いただければ、一例になるかと思います。ブログにあげてるのは、基本的にリーフに張り込んだ、アルバムのページ形式です。

2010-12-14 00:02:31
おおかみおとな @howlawolf

@em2428 普通です。大丈夫全然普通ですw 整理も本当にそれぞれの好みでいいと思いますから、何でも試してみるのが一番ですね。

2010-12-14 00:03:28
いちた @shiro1tata

@howlawolf そのくらい余裕ある方がいいと思います(^O^)みちみちに入れちゃうとその後どうしてもそのページに入れたい1枚の切手のために全部入れかえたりって事が何度もあったので!

2010-12-14 00:04:56
おおかみおとな @howlawolf

未使用切手の単片や小型シートを先日購入したストックブックに詰め込んだ。しかしシートは入れないほうがいいね。透明なシートにくっつくから、ストックブック開けるたびに脱落しそうになる。痛める心配ありあり。どうすればいいかしら。

2011-01-01 22:24:09
谷之口勇 @tani0136

@howlawolf あけましておめでとうございます。 期待薄ですが、イージーな方向だとマウントに入れるとか。出来れば、ストックリーフを使った方が良いかと思います。

2011-01-01 22:32:27
おおかみおとな @howlawolf

@Tani0136 おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 マウントにいれるには数が難点で、ストックリーフは紙製なのが好みでない、という我侭なので…w しかし、ストックブックはやっぱりだめですね。考えものです。

2011-01-01 22:37:19
谷之口勇 @tani0136

@howlawolf 「スタンプ君の切手教室」という漫画の子供向けの入門書で、「ストックブックがアパート」「仮貼リーフが一軒家」「アルバムリーフが城」という表現をしていたのを思い出しました。 作ったままで放置したらいけませんが、アルバムリーフが一番管理が楽なのですよね。

2011-01-01 22:41:57
おおかみおとな @howlawolf

@Tani0136 なるほど。仮貼りリーフは使用済みで少しやってますね。アルバムリーフには徐々に移してます。実際、リーフにマウントで整理するのが一番見栄えもするし、安心するんですよね。ストックブックはリーフの前段階としては有効ですが、やはり鑑賞には向かない。

2011-01-01 22:47:43
おおかみおとな @howlawolf

@Tani0136 あ、ストックブックを観賞用には使ってないです、仮宿のみ。言葉足らずでした。

2011-01-01 22:53:33
谷之口勇 @tani0136

@howlawolf その通りだと思います。私の場合、小型シートなどの大物は一気にアルバムリーフに入れるように心がけています…。その結果として、何年もグラシン袋の中に入ったままで「発掘」される事が多数。あまり人の事は言えません。

2011-01-01 23:02:58
谷之口勇 @tani0136

@howlawolf 恥ずかしながら、10年以上前に買ってばかりいた数カ国分の新切手を今頃になって整理しだしている始末。その頃と比べて、図入りリーフがネットで公開されていたり(有料ですが)、プリンタの性能が向上していたりと環境は良くなっているのがせめてもの救い。

2011-01-01 23:04:46
おおかみおとな @howlawolf

@Tani0136 いやいや、私もさっき数年前に買った南野陽子切手、はじめてストックブックにいれました(;´Д`) 図入りリーフ、外国のサイトですよね?昔サンプルみたけどかなりよさげでしたね。国別収集なら満足。ただ、トピカルだとどうしても自分で作らざるを得ない。PC偉大ですが。

2011-01-01 23:08:25
谷之口勇 @tani0136

@howlawolf 収集家、みんな一緒なのかな(笑 国別アルバムは http://ow.ly/3wMp1 このサイトのデータを利用してまして、PDFデータを加工して枠の中を灰色に変更し、透明マウントで貼っています。

2011-01-01 23:19:34
おおかみおとな @howlawolf

あまり重要でない(自分の収集ジャンルじゃない、意味がわからないが何故か手元にある)切手の小型シートを入れるのに、ルーズリーフ式のクリアポケットを使ってみたけど、これはダメだった。下の方が自重で曲がってしまうのです。腰が弱すぎた。1ポケット毎に台紙入れるのも手間だし、どうしよう。

2011-01-09 01:14:46
椙山哲太郎 @fantasticphila

@howlawolf 100均でフィルムパック(袋)を買ってきて、それに入れてテキトーな箱に放り込んでます。一杯になるか、あるいは年に1回まとめて郵趣イベントの時に寄贈します。興味のないものは手放すようにしないと肝心の欲しいものが寄ってこない気がするので。

2011-01-09 03:16:23