東電は隠蔽体質とはちょっと異なるのではないか

2015/2/25公表の、2号機屋上からの汚染水流出(それを1年近く公表していなかった問題)についての意見とその後の報道です
66
大森真 @yard_1957

@Kontan_Bigcat 昨日のレクを見ていて私が感じたことは、東電は「炉内の冷却に使った水」だけを汚染水と見ているのではないか、と言うことでした。日曜日に一時C側溝のβが上がった際に原因不明でもすぐ発表したのは、タンクの漏洩水が流れ込む可能性のある側溝だったためで、(続

2015-02-25 15:37:03
大森真 @yard_1957

@Kontan_Bigcat 承前)一方今回の排水路は「雨水を流すもので、炉内を通った水ではない」ので重視していなかったのではと思います。私たちにとっては炉内の水だろうと雨水だろうとSrはSr、CsはCsなのですが、東電(特に技術の人)にはあまりそう言う感覚はなかったのでは

2015-02-25 15:40:17
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@yard_1957 そうですね。雨水など、小さな排水溝や地表を経由する海への汚染は、事故当初からずっと、触れられないようにしてきた問題なのだと思います。

2015-02-25 16:55:41
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@yard_1957 そして今回の件は、私にはとても既視感があります。海水配管トレンチなどを経由した海への汚染がずっと続いていたことを東電は知っていたはずですが、これが公表されてようやく対策が始まったのは、事故から2年後のことでした。

2015-02-25 16:58:22
大森真 @yard_1957

@Kontan_Bigcat 東電には、みんなが何を問題にしているのかをきちんと把握して、それに応えてほしいと思います。そこがしっかり一致しないと、定量的な検討に入ることすらできなくなってしまいます

2015-02-25 17:53:13
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【原発事故の汚染水流出 漁協組合長が批判】福島第一原発2号機で、建屋の屋上にたまった汚染水が排水路を通って海に流出していた問題で、福島県いわき市で地元漁協の組合長会議が開かれ「東京電力との信頼関係が崩れた」などの批判が相次ぎました。nhk.jp/N4Hz6b7T

2015-02-25 14:00:06
ロイター @ReutersJapan

「港湾への汚染水への影響は完全にブロックされている。状況はコントロールされているという認識に変わりない」 ──菅官房長官「影響は完全にブロック」#福島 第1 #原発 の汚染水流出 bit.ly/1AJnLOK pic.twitter.com/CwqpBdS0Ph

2015-02-25 18:12:50
拡大
rozeree @reemayufu

汚染水はずっと雨水で溢れ、それが一部海に流れていたらしい。県は、27日にも東電第1原発で現地視察調査すると。公表についての件について知事、やんわりと厳しく釘をさす。当然だな。 pic.twitter.com/KsyM2JPxsD

2015-02-25 18:15:33
拡大
拡大
rozeree @reemayufu

東電は一年以上前から排水路の放射線量が高いと把握していた。以降も原因調査ををしていたがデータださず。公表がなされていなかったことは極めて遺憾! 番組でもそこを大きく取り上げている。 pic.twitter.com/cc1fRZCqNh

2015-02-25 18:25:20
拡大
拡大
拡大
拡大
rozeree @reemayufu

漁師の話し。観光物産施設の店員。風評被害払拭に取り組んで来たのに1からやり直し、怒り迷惑、ため息の声。 pic.twitter.com/19fFQzo2xm

2015-02-25 18:29:43
拡大
拡大
拡大
拡大
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

東電 汚染水の排水ルート変更を検討 NHK nhk.jp/N4Hz6bXN汚染された水が港湾の外に流れ出さないように排水路のルートを変える工事を行うことを検討排水路や側溝 去年2月に管理対象に「告示濃度限度」大幅に上回る

2015-02-25 18:52:41
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

汚染水流出 県が緊急会議 - NHK福島県 www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…東京電力に対して迅速でわかりやすい情報公開を徹底することや海の放射性物質の監視を強化することなどを強く求めていくことになりました。

2015-02-25 19:31:28
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@Kontan_Bigcat @nekoyasshiki @yard_1957 まとめどうも。まとめられた後ですけど ^^ 東電がどう考えたかと推測すると、大雨が降った後に排水溝の水が上がるけど、供給源が不明だが100Bq/LオーダーのCsならたいしたことない、と判断してたのかな

2015-02-25 19:54:33
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@kaztsuda @nekoyasshiki @yard_1957 比較の問題でいえば、たいしたことないのは事実でしょうけど、やっぱりなぜこのタイミングで公表? というのがもにょる点ですよね…。

2015-02-25 20:00:54
mockmoon @mockmoon2000

東電の流出事故の件だけど湾内と湾外の測定値をもうちょっと細かくしたほうが良いように思える。遠洋の値は1Bq/m3くらいまで細かく調べている訳だけど現在の湾内、湾外は1Bq/LくらいでNDがでる事が多くなっている。後もっと視覚化をしないと一体どの程度の漏れなのかが把握しづらい。

2015-02-25 20:25:30
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@mockmoon2000 規制委の1F沿岸モニタリングでは、もっと低い限界で測定しています。 togetter.com/li/720182 視角化・わかりやすい公表の点はまだまだですが…。

2015-02-25 21:23:18
mockmoon @mockmoon2000

しっかりとした濃度の視覚化をすることによって、実際に今回の漏れがどの程度の影響なのかを把握できるし過去との正確な比較にもなる。情報の透明化と迅速かつ正確な発表、そしてそれを解りやすく視覚化することってのは本当に大事。これを怠るとデマの温床になるし、、

2015-02-25 20:31:20
mockmoon @mockmoon2000

まあでもなんだろうなぁ、、一体どこまでの濃度だと問題でってのはある程度基準を作らないと漏れた、漏れてないの神学論争になりがちで不毛と言えば不毛な気もするが、、少なくとも湾外の濃度は一貫して下がり続けているのは魚の調査などで自明な訳でさ、、

2015-02-25 20:39:16
mockmoon @mockmoon2000

いずれにせよ数字の羅列じゃなくて、視覚的なもんを作ったほうが良いと思う。この手のニュースってのは52万Bq/Lとかってのがひとり歩きして、まるで原発の近海がその濃度と言わんばかりの騒ぎようになったりするんで、、、

2015-02-25 20:46:57

 ↑ これは 52,000 Bq/Lの誤りだろう。

NHK科学文化部 @nhk_kabun

【原子力規制委員長 東電を批判】東京電力が福島第一原発の港の外の海につながる排水路の放射性物質の濃度の上昇を把握していながら公表していなかったことについて、原子力規制委員会の田中委員長は情報公開の姿勢を批判しました。nhk.jp/N4Hz6bcX03

2015-02-25 21:21:13
tsokdba @tsokdba

「「K排水路から汚染水が海洋流出」報道からわかる、排水路の港湾内への付け替えの意味」 でブログを更新しました。こちらをご参照ください。 fc2.to/9iorDV #genpatsu #Fukushima

2015-02-26 01:41:05
tsokdba @tsokdba

24日の発表をめぐる報道から思ったことを書きました。 bit.ly/1MREdmF 『「K排水路から汚染水が海洋流出」報道からわかる、排水路の港湾内への付け替えの意味』

2015-02-26 07:55:48
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@tsokdbaさんブログ 「K排水路から汚染水が海洋流出」報道からわかる、排水路の港湾内への付け替えの意味 tsukuba2011.blog60.fc2.com/blog-entry-815… 港湾内に出た水も、やがて外洋に出る。 マスメディアは朝三暮四のサル?

2015-02-27 08:57:12
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

補足)1F港湾の水がすぐに外洋に出ると言っても、1Fからちょっと離れると、海水の放射能汚染はすでにかなり低下している。 togetter.com/li/720182 (この情報もそろそろ更新しないと…。)

2015-02-27 09:02:21