2015年2月25日開催 災害時のTwitter活用勉強会〜ITx災害情報発信チーム シリーズ勉強会 vol1

2015年2月25日に都内Twitter Japan社で開催された「災害時のTwitter活用勉強会〜ITx災害情報発信チーム シリーズ勉強会 vol1」の模様をまとめました。 詳細を記したFacebookページは参加者のみ公開のためこちらには記載いたしません。 ご了承ください。
16
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
MSN-*88 @MSN088

Twitter アラート の紹介 Twitterアラート 緊急時、多くの人々に重要な情報を届けます about.twitter.com/ja/products/al… #災害勉強会 #twitter

2015-02-25 19:24:02
減災インフォ @gensaiinfo

#災害勉強会 Twitterアラート。 プッシュ通知をユーザーに送る機能。

2015-02-25 19:24:35
tori tori @toritorix

各自治体のツイートについて,定量的な評価ってどこかでされているんだろうか? #災害勉強会

2015-02-25 19:24:34
減災インフォ @gensaiinfo

@toritorix 本日ご紹介できませんでしたが、情報発信チームのメンバーが全アカウントを定期的に計測しています。評価基準については、今後検討していきたいです! @togetter_jpさんから

2015-02-26 04:02:35
KNB @kw36_wav

twitter社では昨年からプッシュ通知でのアラート送付機能を搭載。これは災害担当者がいない場合でも、スマホの機能でプッシュ通知をユーザーに送ることができる。エリアメールと違ってエリア外にも送れるメリットがある。 #災害勉強会

2015-02-25 19:24:36
MSN-*88 @MSN088

「マスメディアよりも先に情報が出て来るのがTwitter」 #災害勉強会

2015-02-25 19:25:24
KNB @kw36_wav

減災防災への活用。マスメディアの情報より前に情報が出てくる。御嶽山の噴火、ゲリラ豪雨といった予測し得ない局地的な災害にツイッターから端緒が得られる。 #災害勉強会

2015-02-25 19:25:33
減災インフォ @gensaiinfo

#災害勉強会 マスメディアより先にTwitterから情報入手するケースも最近増えている。 ex. 御岳山噴火

2015-02-25 19:28:19

3. 事例紹介1(稲野さん)

KNB @kw36_wav

国総研の稲野様から実例の紹介。課題認識としては、行政機能で全容が把握できていない状況下で、スマホやツイッターで何とかできないか、という点。タイミングは発災直後の初動、目的は情報収集。 #災害勉強会

2015-02-25 19:27:40
Yuki Sakurai @yukithehope

国総研の稲野さんから和光市の事例の説明 #災害勉強会

2015-02-25 19:28:20
あがなーど💮👻姉妹・魂🌏現場系花屋業務の人 @aganard

和光市の事例は災害情報収集ツールとして機能している #災害勉強会

2015-02-25 19:28:39
MSN-*88 @MSN088

Twitterアラートは学校等の集団の連絡手段としても上手い機能だと思う。 #災害勉強会

2015-02-25 19:28:39
KNB @kw36_wav

国総研稲野氏。よく言われる指摘事項として信頼性などの問題もあったが。和光市や建設業界の事例からたとえばジオタグ付き投稿から将来性はある。 #災害勉強会

2015-02-25 19:28:40
山本義郎 @yoshiroy

勉強会にきました。 和光市の事例 #災害勉強会 #itxsaigai

2015-02-25 19:28:50
tori tori @toritorix

さすがに #佐久市大雪 はもう見えないのか.残念. #災害勉強会

2015-02-25 19:29:12
かながわ311ネットワーク伊藤 @ito311net

「東京都港区赤坂1丁目13-1」周辺 #災害勉強会 テスト訓練 稲野さんのお話聴いてます。 #港区災害 pic.twitter.com/dbtCRljtGd

2015-02-25 19:29:25
拡大
Yuki Sakurai @yukithehope

和光市訓練でイタズラ的投稿が17時台に集中 #災害勉強会

2015-02-25 19:29:47
あがなーど💮👻姉妹・魂🌏現場系花屋業務の人 @aganard

日頃からハッシュタグ使ったツイートの慣れなのかなぁ… #災害勉強会

2015-02-25 19:29:55
KNB @kw36_wav

和光市の災害訓練でのツイッター活用。7割は訓練に関連したツイートでジオタグ付きはすべて和光市内。17時ごろに悪戯投稿が出てきた。これはおそらく1730頃にニュースに取り上げられたからではないか。 #災害勉強会

2015-02-25 19:30:20
のむらけんじ. @kz_nomura

イタズラ投稿が17:00代に頻発!テレビで取り上げられた瞬間から取り上げられたそうです〜。 #災害勉強会

2015-02-25 19:30:21
Yuki Sakurai @yukithehope

テレビで取り上げられた瞬間から原因と考察 #災害勉強会

2015-02-25 19:30:23
tori tori @toritorix

イタズラのモチベーションはそれほど続かないだろうから,変な情報が投稿されるのは一瞬だけなんだろうな. #災害勉強会

2015-02-25 19:30:44
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ