ノマドワーカーミートアップ

2010年12月13日 16:30~ @リージャス 青山プラースカナダ で開催された「ノマドワーカーミートアップ」のまとめ。
0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
小室吉隆(琉球古典音楽奏者& BtoBマーケティングディレクター) @livegroove

Google、SalesForceはプライバシーマークとってない。Pマークは日本独自の風潮があり、それをネックに日本進出をためらう外資もあったりする。 #NomadMU

2010-12-13 18:49:58
やつづか えり/『本気で社員を幸せにする会社』 @yatun

RT @nomadocafe: モバイルワーカーは2013年には全世界で12億人になると予測されている。なんと労働人口の3分の1がオフィスではない場所で働くというのだ。すごいね! #NomadMU

2010-12-13 18:47:43
まつだあきら @mzdakr

ノマドの人はうるさい環境が気にならない人が多いらしい #NomadMU

2010-12-13 18:39:35
小室吉隆(琉球古典音楽奏者& BtoBマーケティングディレクター) @livegroove

大企業は社内だけで新しいコミュニケーション・コラボレーションが生まれる。小さい企業は社内だけではそうも行かないので、CoWorkingやNomadが代替となる。 #NomadMU

2010-12-13 18:36:57
Mike Kato @mikekato

Nomad operations ideal for startups - no doubt - #NomadMU

2010-12-13 18:35:20
小室吉隆(琉球古典音楽奏者& BtoBマーケティングディレクター) @livegroove

Q.スタートアップにこそCoWorkingは向いている? A.向いてる。たとえば5人で企業をスタートアップした時、2名のオフィスを借り、3名分はコワーキングスペースの契約をする、といった工夫をする企業が増えてきている。 #NomadMU

2010-12-13 18:35:08
小室吉隆(琉球古典音楽奏者& BtoBマーケティングディレクター) @livegroove

なるほどーw #NomadMU RT @nishiwakic @livegroove おお。昔付き合ってたデザイナーさんとこには、コピーライターさんが同じフロアを借りて働いてました。昔ながらの働き方にも、新しい名前がつくと イマドキなスタイルのように錯覚するナァ~。

2010-12-13 18:33:24
まつだあきら @mzdakr

「今からスタートアップで起業する人たちにコスト面など考えてノマドのスタイルやコワーキングを広めたほうがいい」というコメント。非常に共感 #NomadMU

2010-12-13 18:33:13
クラウドワークin仙台 @sendaicloud

RT @dengen_cafe: 日本の労働人口3人に1人は3年後にはモバイルワーカーになってしまうという予測統計が存在。既存の仕事のあり方という常識が変わる… #NomadMU

2010-12-13 18:32:13
Mike Kato @mikekato

#NomadMU inventory affects nomad-ability of companies?

2010-12-13 18:32:10
Mike Kato @mikekato

#NomadMU Need for nomad work options does not mean no need for "office" but that the office should match the work needs...

2010-12-13 18:26:36
小室吉隆(琉球古典音楽奏者& BtoBマーケティングディレクター) @livegroove

Q.レガシービジネスパーソンの、ノマドへの理解を促すためには? A.個別の企業にあたっても埒があかないし、企業毎に向いているかどうか判断が必要。だが、世界の潮流としてモバイルワーキングの流れがあることは周知していかないと。 #NomadMU

2010-12-13 18:23:20
安光伸江@下関市 やすみつ音楽教室 @kmnmao

RT @eshintaro: ノマドワーカーミートアップとなRT @livegroove: マクドナルドには赤マック(電源不可)、黒マック(電源有)、赤黒マックがあるとのこと #NomadMU

2010-12-13 18:19:30
tejima @tejima

やりましょうやりましょう。RT @mzdakr: .@daiyousan さんのプロジェクト「電源カフェを自分でつくろうプロジェクト」 @tejima さんのアイデアと近い #NomadMU

2010-12-13 18:19:14
まつだあきら @mzdakr

ありがとうございます! RT @ryonsm: 見ましたよ。インテリア等でお手伝いできることあれば言って頂戴。RT @mzdakr: 世界に拡がる「コワーキング」のプレゼン資料です。 http://j.mp/dEorYo リンクとかビデオとか色々入っているので #NomadMU

2010-12-13 18:18:53
Noda Daisuke 野田大介 @Noda_D

RT @bomvaye: 日本だけは無理でしょうね。 RT @dengen_cafe: モバイルワーカーは2013年には全世界で12億人になると予測されている。なんと労働人口の3分の1がオフィスではない場所で働くというのだ。すごいね! #NomadMU

2010-12-13 18:16:47
Mike Kato @mikekato

Certification of Dengen Cafes... Cafes w/e-outlets, WIFI, and other services/amenities for nomads #NomadMU #dengen_cafe

2010-12-13 18:16:17
まつだあきら @mzdakr

.@daiyousan さんのプロジェクト「電源カフェを自分でつくろうプロジェクト」 @tejima さんのアイデアと近い #NomadMU

2010-12-13 18:15:44
まつだあきら @mzdakr

ツイート間違えた!すみません #NomadMU

2010-12-13 18:14:15
рёнсм @ryonsm

見ましたよ。インテリア等でお手伝いできることあれば言って頂戴。RT @mzdakr: 世界に拡がる「コワーキング」のプレゼン資料です。 http://j.mp/dEorYo リンクとかビデオとか色々入っているので御覧ください!ありがとうございました #NomadMU

2010-12-13 18:14:11
Mike Kato @mikekato

#NomadMU talking about salesforce.com's chatter, Also teambox, other groupware apps

2010-12-13 18:09:44
DENGEN CAFE (電源カフェ) @dengen_cafe

ノマドワーキンMeet up第二部、パネルディスカッションに突入しました! #NomadMU

2010-12-13 18:09:40
小室吉隆(琉球古典音楽奏者& BtoBマーケティングディレクター) @livegroove

Q.YammerとChatterとの違いは? A.Cは、CRMに連携しそのCRM情報に紐付いてスレッドが立てられるのが一番大きな違い #NomadMU

2010-12-13 18:09:32
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ