[芦田TL]池田先生の「35人学級見送りへ」から始まる朝の教員談義

RT @ikedaosamu 1)35人学級見送りへ、人件費抑制を優先 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/fyT5ra ということである。「財務省は『少人数化と学力向上の因果関係は必ずしもない』」とある。実はそうなのである。しかし、問題はそこにはない。
2
池田 修 @ikedaosamu

本学では、本日から卒論提出受付開始。木曜日の16:00が〆切。遅れないように。

2010-12-13 20:12:28
Nknk75 @nknk75

@ikedaosamu 教員の一種である助手ではなく、事務職の一種として学科事務職なり、学級事務職として確立すべきと私は思っています。うちは学科助手がいますが、演習補助の仕事が主であり、事務職として採用しているわけではありませんから。RT 私もそれを強く感じています。

2010-12-13 23:03:18
池田 修 @ikedaosamu

雨の朝の琵琶湖です。お腹の痛みほ、一晩寝て今のところ収まっています。取り敢えず、ほっ。 http://yfrog.com/h212064341j

2010-12-14 06:47:59
池田 修 @ikedaosamu

やった‼ 4-14 クリアだ。大きな山だったなあ。

2010-12-14 07:37:28
芦田宏直 @jai_an

【science】 えっ、白もいたの 鎧に身を包む黒光り巻き貝、深まる謎:   http://bit.ly/eTYfJq

2010-12-14 08:33:04
池田 修 @ikedaosamu

1)35人学級見送りへ、人件費抑制を優先 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/fyT5ra ということである。「財務省は『少人数化と学力向上の因果関係は必ずしもない』」とある。実はそうなのである。しかし、問題はそこにはない。

2010-12-14 08:36:46
池田 修 @ikedaosamu

2)40人と35人では、圧倒的に学級の事務の量が違うのである。通信簿を書くことを考えると、一山超える前に書き終わるであろう。一斉授業をベースにして共同学習を仕組むとき、授業は35人も40人もさほど変わらない。むしろ40人の方が合唱等は良いこともある。

2010-12-14 08:39:11
池田 修 @ikedaosamu

3)問題は教師の授業負担ではない。学級事務負担が教師を、学校を圧迫しているのである。40人を35人にすれば、この学級事務が軽減されるので望ましいのである。私は、40人クラスでも問題ないと思う。もし、学級事務職が導入されれば。みなさんはどう思うであろうか?

2010-12-14 08:41:26
池田 修 @ikedaosamu

拝んで下さい(^^)。 RT @KOINOBORI8: 手を合わせたくなりますね。 RT @ikedaosamu: ターナーですな。 http://yfrog.com/gytz5tj

2010-12-14 08:42:06
池田 修 @ikedaosamu

を、これはいい。私もtwitterで卒論の中間発表会をやったけど、良かったなあ。 RT @atnek1964: RT @asahi: メディア読み解く講義、ネットで生中継 千葉大 http://t.asahi.com/v8i

2010-12-14 08:45:24
キキ @tomkick65

事務の問題は,もっと取り上げられるべき。授業の問題は別。@ikedaosamu 問題は教師の授業負担ではない。学級事務負担が教師を、学校を圧迫しているのである。40人を35人にすれば、この学級事務が軽減されるので望ましいのである。私は、40人クラスでも問題ないと思う...

2010-12-14 08:46:38
池田 修 @ikedaosamu

ありがとうございます。 RT @tomkick65: 事務の問題は,もっと取り上げられるべき。授業の問題は別。@ikedaosamu 問題は教師の授業負担ではない。学級事務負担が教師を、学校を圧迫しているのである。40人を35人にすれば、この学級事務が軽減されるので望ましい

2010-12-14 08:49:36
池田 修 @ikedaosamu

4)教師になった頃に、担任の事務量の多さに辟易したのだが、これは(私が事務を好まず、面倒くさがりの性格だからそう思うのであって、ちゃんとした先生は普通にできるのだから、辛抱して事務仕事をしなければならないか)と思っていた。(仕事もできないうちに文句をいってもな)と思っていたのだ。

2010-12-14 08:53:30
池田 修 @ikedaosamu

5)だが、やっぱり私の感覚は正しかったのだがと思う。事務の仕事量が多すぎるのである。二つの仕事を担任が一人でやっているのである。大学は、事務方が時間割や学生名簿等を作ってくれる。実にありがたい。じゃあ、それで大学の授業にでたゆとりは何に使っているかと言うと、休憩ではない。

2010-12-14 08:55:47
池田 修 @ikedaosamu

6)当然だが、授業の準備や研究に使っているのである。日本の教師をなめてもらっては困る。飲み屋に言って話をする。もうどうしょうもないくらいに教育の話ばかりする。自分が担任している生徒の話や授業の話ばかり。好きな映画や本の話なんてでない。そのぐらいこの教育と言う仕事に捧げている。

2010-12-14 08:57:12
芦田宏直 @jai_an

【産経】 タイヤ通商紛争、中国敗訴 WTO、米国の輸入制限で:  米国による中国製タイヤの緊急輸入制限措置に関する通商紛争で、世界貿易機関(WTO)は13日、WTOルールに反するとの中国側の訴えを退ける紛争処理小委員会(パネ... http://bit.ly/ggPWZc

2010-12-14 08:57:17
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

いえ、因果関係はありますよ。学級規模と学力の関係はRivkinらの2005年の分析が秀逸です。RT @ikedaosamu 35人学級見送りへ人件費抑制を優先(読売新聞) http://bit.ly/fyT5ra 。財務省は『少人数化と学力向上の因果関係は必ずしもない』」とある。

2010-12-14 08:57:21
池田 修 @ikedaosamu

ありゃそうですか。それは却って良かった。因果関係があった上で、なおかつ事務量が減るといいので。 RT @Hatakeyama_RED: いえ、因果関係はありますよ。学級規模と学力の関係はRivkinらの2005年の分析が秀逸です。RT @ikedaosamu 35人学級見送り

2010-12-14 08:58:42
池田 修 @ikedaosamu

7)その教員が本務である授業が出来なくなっているのである。事務で。事務が圧迫するので過密スケジュールが発生してと。休めなくなっているのだ。中高の先生は、定期考査が終わるとすぐにクラブ指導があるだろう。嘗ては生徒にやらせておいてその間に採点というのも出来た。

2010-12-14 09:00:12
芦田宏直 @jai_an

そうかな(笑) RT @ikedaosamu: 6)当然だが、授業の準備や研究に使っているのである。日本の教師をなめてもらっては困る。飲み屋に言って話をする。もうどうしょうもないくらいに教育の話ばかりする。自分が担任している生徒の話や授業の話ばかり。好きな映画や本の話なんてでない

2010-12-14 09:01:08
@masaru1118

先日、英国の公教育について講演を聴く機会があり、学級事務職(サポーター)が配置されている環境を大変羨ましく感じました(>_<) RT @ikedaosamu: 3)学級事務負担が教師を、学校を圧迫。40人を35人にすれば学級事務が軽減。40人クラスでも問題ない。

2010-12-14 09:01:12
aquiosan @gonta72mx

事務的作業をすることで学生・生徒を客観視できたり、意外と発見が多いと思うので、学級事務職は反対。 QT @ikedaosamu: 3)問題は教師の授業負担ではない。学級事務負担が教師を、学校を圧迫しているのである。…もし、学級事務職が導入されれば。みなさんはどう思うであろうか?

2010-12-14 09:01:31
池田 修 @ikedaosamu

8)しかし、事故が発生したときに指導者が現場にいないとはどういうことだ、ということで運動系のクラブでは教員がその場所にいなければならない。「採点があるから、活動はなし」なんてことは言えない。だいたい定期考査は週末に終わる。そして、クラブが再開されて、土日に試合が入って、月曜日。

2010-12-14 09:01:40
1 ・・ 5 次へ