[芦田TL]池田先生の「35人学級見送りへ」から始まる朝の教員談義

RT @ikedaosamu 1)35人学級見送りへ、人件費抑制を優先 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/fyT5ra ということである。「財務省は『少人数化と学力向上の因果関係は必ずしもない』」とある。実はそうなのである。しかし、問題はそこにはない。
2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
古田 雄一 Yuichi Furuta @frty87

なんと・・・ RT @ikedaosamu: 1)35人学級見送りへ、人件費抑制を優先 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/fyT5ra ということである。「財務省は『少人数化と学力向上の因果関係は必ずしもない』」とある。

2010-12-14 09:01:48
池田 修 @ikedaosamu

そうです(^^)。 RT @jai_an: そうかな(笑) RT @ikedaosamu: 6)当然だが、授業の準備や研究に使っているのである。日本の教師をなめてもらっては困る。飲み屋に言って話をする。もうどうしょうもないくらいに教育の話ばかりする。

2010-12-14 09:02:36
芦田宏直 @jai_an

担任雑務が増えるのは、日々の授業評価指標とその公開ができていないからだけのこと。RT @ikedaosamu: 5)だが、やっぱり私の感覚は正しかったのだがと思う。事務の仕事量が多すぎるのである。二つの仕事を担任が一人でやっているのである。大学は、事務方が時間割や学生名…

2010-12-14 09:03:27
池田 修 @ikedaosamu

9)その月曜日に答案が返却されないと、子どもたちはブーイングである。ちょっとまて。土日は休みだ。さらにその土日にクラブ指導をしていて、いつ採点するのだ。寝るなというのか? 寝ないで採点せよというんか。いや、言うんだろうなあ、言われているんだろうなあ、多くの現場では。

2010-12-14 09:04:47
芦田宏直 @jai_an

何ですか RT @FideleRuuth: 本件、 @jai_an にご回答願いたい。 RT @woofer30: 学生と社会人は排反なのですか? RT @kat653: 学生は学生。 RT @Woofer30: 学生だって社会の構成員なんだから、シャカイジンだと思ってた。今…

2010-12-14 09:04:53
池田 修 @ikedaosamu

10)私はこの問題の根っこに学級担任、広くは教員の事務の多さ(たとえば、校務分掌の教務職とか)があると考えている。ここになんとかメスを入れることは出来ないか。

2010-12-14 09:05:49
渡邊芳之 @ynabe39

芦田先生にわざわざ@飛ばして「バカ」と言われて怒る,というのはある種の演芸みたいなものだからいいけど。

2010-12-14 09:07:05
清水章弘(プラスティー教育研究所) @Akihiro_Shimizu

論外。最低。朝から気分悪いぜ。 RT @frty87: RT @ikedaosamu: 1)35人学級見送りへ、人件費抑制を優先 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/fyT5ra 「財務省は『少人数化と学力向上の因果関係は必ずしも

2010-12-14 09:07:35
芦田宏直 @jai_an

RT @omotaso: ぜひ見るべし。俺は就活のスタートがこのブログでした。モチベーションあがります。ちなみに芦田さんのお父さんのアカウントもオススメ。 → @jai_an ←RT 【オススメ記事】早大の先輩、太郎さんの就活まとめ http://ow.ly/3dBnC

2010-12-14 09:09:06
井田 憲作 @standing_egg

大野晋さんは高校生35人を教えた経験から「義務教育では1クラス20人にしろ」と言ってはります。RT @ikedaosamu: 1)35人学級見送りへ、人件費抑制を優先 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/fyT5ra

2010-12-14 09:10:08
渡邊芳之 @ynabe39

まあ「健康のためなら死んでもいい」の仲間だね。「将来...文教科学振興費を減らしにくくなる」 って減らすのが前提なんだから。 「35人学級見送りへ、人件費抑制を優先」 http://bit.ly/eMCP3Z

2010-12-14 09:10:55
芦田宏直 @jai_an

まとまりはいいけど、最後の「形而上学の存在ー神ー論的体制」が問題。RT @msnr2525: @jai_an 先生の講演の資料を前に一人悶絶中w ぬぉぉぉぉぉぉぉぉ

2010-12-14 09:11:20
渡邊芳之 @ynabe39

そもそも国家とか国家財政とかは誰のなんのためにあるのか。むかしマルクスが「疎外」と言ったことがここでも起きている。

2010-12-14 09:11:40
池田 修 @ikedaosamu

本当に。教員の指導力向上では解決できない部分です。 RT @erikoinen_eric: @ikedaosamu 全く同感です。自分も同じことをずっと考えていました。特にIT関連業務などは「出来る先生」に丸投げしている現状が殆どでしょう

2010-12-14 09:12:26
芦田宏直 @jai_an

サンデルは哲学者ではない。RT @_kotomo: @tshimohata @toshiro この様に哲学を学ぶ意味を述べたのはサンデルです。…過去のツイートからひっぱり出してきました。この様な哲学の語り方が新鮮かつ驚きだったので、芦田先生なら… #ashida1213

2010-12-14 09:13:35
池田 修 @ikedaosamu

http://bit.ly/hD55ZY 生徒と触れ合うことは否定しませんが、結果を知り活用することが大事。主たる業務が出来ない状況になっていることが問題。 RT @gonta72mx: 事務的作業をすることで...で、学級事務職は反対。 QT @ikedaosamu:

2010-12-14 09:16:25
池田 修 @ikedaosamu

先生、もう少し詳しくお願いできますか? RT @jai_an: 担任雑務が増えるのは、日々の授業評価指標とその公開ができていないからだけのこと。RT @ikedaosamu: 5)だが、やっぱり私の感覚は正しかったのだがと思う。事務の仕事量が多すぎるのである。

2010-12-14 09:17:06
芦田宏直 @jai_an

まだ質問の意味不明。RT @FideleRuuth: 学生と社会人は違うものですか?それとも、学生も社会人? RT @jai_an: 何ですか RT @FideleRuuth: 本件、 @jai_an にご回答願いたい。 RT @woofer30: 学生と社会人は排反なのですか

2010-12-14 09:17:48
キキ @tomkick65

なるほど。 小学校でいえば、いつ作ればいいでしょうか?RT @jai_an: 担任雑務が増えるのは、日々の授業評価指標とその公開ができていないからだけのこと。RT @ikedaosamu: 5)だが、やっぱり私の感覚は正しかったのだがと思う。事務の仕事量が多すぎるのである。

2010-12-14 09:18:41
渡邊芳之 @ynabe39

教育についても教師についても,批判やクレームの裏側には実は「教育は万能であるはず」「教師はスーパーマンであるはず」という幻想があるんだと思います。「皇軍は万能」「日本兵はスーパーマン」と同じ。 @tubakiuekibachi

2010-12-14 09:19:47
古田 雄一 Yuichi Furuta @frty87

かなり明確な相関関係が出ていますよね。 RT @Hatakeyama_RED: いえ、因果関係はありますよ。学級規模と学力の関係はRivkinらの2005年の分析が秀逸です。RT @ikedaosamu 35人学級見送り

2010-12-14 09:22:18
芦田宏直 @jai_an

そんなわけでもない。RT @aya_nakagawa: 私も仲間の先生たちが頑張る姿に、未来は明るい!と感じます。正の連鎖。ありがとうございます。RT @akiranakajima: 同感。でも中川さんたちが頑張ってるのを見たり、自分たちから変わろうとする学生たちを見ると、僕は…

2010-12-14 09:22:50
渡邊芳之 @ynabe39

名前が違うのは何かが違うからだよね。ただその違いが明らかである文脈と,明らかでない文脈があるだけだ。大人料金と学割料金が別に設定されている映画館では「社会人と学生は違う」だろうし,全員大人料金の床屋では「社会人と学生は同じ」だろう。

2010-12-14 09:22:51
渡邊芳之 @ynabe39

こういう場合私は「質問の主」や芦田先生と議論する気はなく自分の考えを言ってるだけなので@はついてないわけです。

2010-12-14 09:23:47
渡邊芳之 @ynabe39

塾や予備校も大手以外どんどん潰れてますよ。 RT @LL_Cool_S: 学習塾業界がさらに儲かります。ある塾は、巨大ビルに神社、33泊の合宿、学生寮、ウハウハです。 

2010-12-14 09:24:51
前へ 1 2 ・・ 5 次へ