ウェブ時代のデザイナーのための文字組入門第2回「Illustrator / Photoshop文字組入門 仕上げ編」

44
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
あい @aiooxx

コンポーザー…単数行で調整をするか段落で調整するか #moji_for_webya

2015-02-28 14:26:11
あい @aiooxx

使うところに酔って変えればいいのかな

2015-02-28 14:31:50
あい @aiooxx

「日本語段落コンポーザ」と「日本語単数行コンポーザ」 - なんでやねんDTP (id:works014 / @works014) d.hatena.ne.jp/works014/20110…

2015-02-28 14:37:39
あい @aiooxx

これかなー最後の方にわからないところ書いてた( ˘ω˘)

2015-02-28 14:38:11
るっちん @luchino__

日本語段落コンポーザーの文字挿入場所の前が動いてしまうのはいただけないなぁ #moji_for_webya

2015-02-28 14:55:37
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

文字スタイルと段落スタイル。ウィンドウはデフォルトでは隠れている #moji_for_webya

2015-02-28 14:59:13
るっちん @luchino__

標準文字スタイルはさわらない φ(`д´)メモ #moji_for_webya

2015-02-28 15:01:33
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

プリセットで用意されている「標準文字スタイル」は基本触らないほうがいい。ファイル内のすべての文字が影響を受けることになる #moji_for_webya

2015-02-28 15:02:01
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

文字・段落パネルの設定をひとまとめに「スタイル」として登録し、再利用することができる。スタイルシートに近い気がする。 #moji_for_webya

2015-02-28 15:17:46
あい @aiooxx

cssって考えるとわかりよい( ˘ω˘)

2015-02-28 15:19:33
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

なお、段落スタイルのパラメータを逐一埋めておかないと、標準文字スタイルの設定に未設定のパラメータがオーバーライドされてしまう。標準文字スタイルはうまく使えばラクができそうだが影響範囲がデカすぎて扱いづらそう #moji_for_webya

2015-02-28 15:20:43
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

文字スタイルと段落スタイル、ひょっとしてウェブデザインをAiでやるときに設定しとくと、とてもラクができるんじゃないか? #moji_for_webya

2015-02-28 15:31:24
上田 寛人(和文と欧文とトラ) @hrot

段落スタイル、文字スタイルは各ファイルに依存します。 他のファイルでも設定した段落スタイルを使いたい場合は「段落スタイルのオプション(右上のボタン)」→「段落スタイルの読み込み」で設定したaiファイルを読み込んで!#moji_for_webya

2015-02-28 15:31:54
あい @aiooxx

h1,h2って見出し毎に文字スタイル作っていけば…?( ˘ω˘)

2015-02-28 15:32:38
Taz @466548

NowBrowsing: 文字スタイルパレットにプラス記号(+)が表示されてしまう - kb2.adobe.com/jp/cps/224/224…

2015-02-28 15:45:35
朋茶@猫走月間 @tomochan_1974

IllustratorとInDesignのスタイルの扱いは「似て非なるもの」… ameblo.jp/knym71/entry-1…

2015-02-28 15:52:54
あい @aiooxx

Photoshopにも文字スタイルと段落スタイルあったの…( ˘ω˘)

2015-02-28 15:55:29
朋茶@猫走月間 @tomochan_1974

Illustratorで空欄は標準文字スタイルの設定が入っているという意味… ameblo.jp/knym71/entry-1…

2015-02-28 15:55:57
いまいりさこ @i_mairy

Illustratorのスタイルについて勉強したので、InDesignもぼちぼちと。 / 他2コメント b.hatena.ne.jp/entry/ameblo.j… “Illustratorの文字スタイル(検証編)|3倍早くなるためのDTP講座” htn.to/zrQHSG

2015-02-28 15:55:58
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

Aiスタイルの優先度:手動での設定 > 個別の文字スタイル> 標準文字スタイル > 個別の段落スタイル > 標準段落スタイル と、いうことかな? #moji_for_webya

2015-02-28 16:00:00
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

スタイル外からの手動での文字・段落設定はhtmlに直接書くCSSに似ている。優先度は高いが使いまわせない。 #moji_for_webya

2015-02-28 16:02:27
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ