正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

HoMe読書会 「ゴンドリンの陥落」第4週

J・R・R・トールキンの遺稿集 The History of Middle-earth 読書会のまとめです。 HoMe2, The Book of Lost Tales Part Two, The Fall of Gondolin "Now came days" ~ "in flame and death." デルレイ版 PB:p.166-171 続きを読む
10
前へ 1 ・・ 12 13 15 次へ
カメハメ @Katsuobushield

後半にあるFoGネームリストによるとエアレンデルは「半分エルダリエ、半分人間である唯一の存在」であるそうなので、少なくともこの時点ではエルウィングは半エルフではなかったということか。(というか、ベレンが人間かエルフか設定が揺らいでいた模様) #gondolin_4w

2015-03-07 20:17:32
カメハメ @Katsuobushield

イドリルは'bareheaded'とあるけども、何も被らないというだけで髪を結ったりしないというわけじゃないよな多分。 #gondolin_4w

2015-03-08 00:36:28
カメハメ @Katsuobushield

自前の髪にまさる装飾はなし、みたいな・・・ #gondolin_4w

2015-03-08 00:38:29
sunamiami @sunamiami

@Katsuobushield 髪の毛が美しすぎて宝石のついた飾りをつけても宝石がかすんじゃうようなきらきらしい美しさだったのでしょうね!! #gondolin_4w

2015-03-08 20:13:10
カメハメ @Katsuobushield

@sunamiami そうですね!ラウレリンの金に例えられるような髪ですし、宝石もただの石に見えるようなきらきらのゴールデンヘアーだったのかもしれないです。

2015-03-09 20:15:03
カメハメ @Katsuobushield

そういえばこないだ髪の色のことが話題に上がっていたけど、HoMe2の時点だとイドリルが金髪という記述はなかったかな? #gondolin_4w

2015-03-08 00:46:40
カメハメ @Katsuobushield

ふとネームリスト見たらイドリルのところに'whom Tuor loved when she was but a little maid.'って書いてあるんですがこれもしかしてその何か犯罪臭のするというか… #gondolin_4w

2015-03-08 00:55:54
カメハメ @Katsuobushield

メグリン含めてこのロリコンどもめ!とかそういう

2015-03-08 00:59:45
カメハメ @Katsuobushield

しかしトゥオルと出会ったときに'a little maid'であったなら、イドリルは完全にゴンドリン生まれだよな。 #gondolin_4w

2015-03-08 01:06:47
カメハメ @Katsuobushield

やっぱHoMe1も買わないとあかんな

2015-03-08 02:14:34
カメハメ @Katsuobushield

設定の差異は置いといて、ゴンドリンの戦士たちの奮戦っぷりだけでも物凄く読む価値がありますHoMe2

2015-03-08 02:18:08
ぐら @gura58

ちょっと皆さんのツイート見たりして考えてたんですが、トゥオルやイドリルの話って、カメハメさんのおっしゃるように、まずエアレンディルありきで先に作られたのかなと。 #gondolin_4w

2015-03-08 02:28:42
ぐら @gura58

で、ベレンとルシエンをエルフと人間のカップルにするというアイデアも、もしかしたらトゥオルとイドリルのために考えていた設定を持って行ったのかもと。それでベレンとルシエンと被る部分が多くて、シルマリルではトゥオルとイドリルの描写もあまりなかったのかなと。 #gondolin_4w

2015-03-08 02:29:37
ぐら @gura58

そんなに被ってないかもしれませんが、個人的には今回トゥオルとイドリルのエピソードを読んでいて、ベレンとルシエンを思い起こさせるものがあったので…(イドリルがトゥオルに助言するところとか) #gondolin_4w

2015-03-08 02:30:14
ぐら @gura58

そう考えると、トゥーリンの話を考えた時に、やっぱりヴォロンウェのキャラクターをべレグに持って行ったんじゃないかなという気がしてしまうんですよね。(まだ言ってる) #gondolin_4w

2015-03-08 02:31:07
ぐら @gura58

終わらざりしのトゥオルの話は、そのあたりを再構築しようとしていたものなのかもと思ったり。どちらにしても続きが書かれなかったのは残念ですね。 #gondolin_4w

2015-03-08 02:32:53
ぐら @gura58

初心者らしく的外れなことを書いてしまった気がしますが(汗)トゥオルのエピソードがトゥーリンやベレンほど詳しく書かれていなかった理由に思い当たった気がしたのでちょっと呟いてみました… #gondolin_4w

2015-03-08 02:40:50
disp @mothersanchi

@gura58 Lost Talesの中で、ゴンドリンの陥落が語られる順番は、「トゥーリンの話」の後になってますが、草稿からすると、ゴンドリンを先にするか、トゥーリンを先にするか迷っていた節があるようです。 #gondolin_4w

2015-03-08 10:40:13
disp @mothersanchi

@gura58 多分同時期とはいわずとも、執筆はほぼ近い時期ではないかと。その後の執筆で、トゥーリンとベレグの物語の方に重点が置かれてしまってトゥオルとヴォロンウェが割をくってしまったのかも(^^;)。ヴォロンウェ好きとしては残念しごくです……。 #gondolin_4w

2015-03-08 10:45:53
ぐら @gura58

@atamayow そうなんですか、だいたい同時期なんですね。同時進行?で作っているうちに、トゥーリンの方を膨らませたくなったんですね、きっと… #gondolin_4w

2015-03-08 12:35:12
ぐら @gura58

@atamayow ふと思ったのですが、トゥーリンにしてもベレンにしても、語られているのは彼ら自身の物語ですが、トゥオルの場合、彼自身よりもエアレンディルを生み出す話だったり、ゴンドリンの陥落の話だったりがメインなのかなと。 #gondolin_4w

2015-03-08 12:50:47
ぐら @gura58

@atamayow それで、いい設定思いついたら他に持って行かれたりで、話の完成も後回しになっちゃったのかなと(^_^;) #gondolin_4w

2015-03-08 12:53:04
カメハメ @Katsuobushield

@gura58 @atamayow そうですねー、トゥーリンやベレンに比べると、トゥオルが話の中心にいないというか、基本的に受身な感じで、トゥオル自身が物語を動かしていく場面が少ないように感じます。  #gondolin_4w

2015-03-08 13:21:33
カメハメ @Katsuobushield

べれん、トゥーリン、トゥオルはどれもエダイン王家の人間とエルフとの関わりを描いた物語で、それぞれ三者三様の関わり方をしている。ベレンは大きな試練を経て結ばれるし、トゥーリンはフィンドゥイラスをその破滅の運命に巻き込んでしまう。 #gondolin_4w

2015-03-08 13:26:04
ぐら @gura58

@Katsuobushield @atamayow そうですよね、流されてますよね、トゥオル(^_^;) #gondolin_4w

2015-03-08 13:29:07
前へ 1 ・・ 12 13 15 次へ