#error_handling_sushi

#error_handling_sushi のログ #error_handling_sushi でPromiseのエラーハンドリングについて発表した | Web Scratch http://efcl.info/2015/03/07/error-handling-sushi/
1
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
azu @azu_re

- Promiseは値の抽象なので、操作APIを入れるのはおかしい - `Promise.race` とかがあるのに何か中途半端 - `cancel`の是非について #error_handling_sushi

2015-03-06 20:58:41
azu @azu_re

power-assertの例外、例外設計における大罪 の話- t_wada #error_handling_sushi

2015-03-06 21:00:32
azu @azu_re

対象の観測で対象の振る舞いを変えては行けない #error_handling_sushi

2015-03-06 21:02:51
azu @azu_re

- power-assertで変換した形跡があったらエラーを投げるにした - new Error or カスタムエラー 2度変換しようとした時にエラーを投げる #error_handling_sushi

2015-03-06 21:05:07
azu @azu_re

- 捕まえる側に判断できる情報を与えたい - => JSだと上手くできない(カスタムエラーはあんまり意味ないif文になる) #error_handling_sushi

2015-03-06 21:06:32
azu @azu_re

espowerで使い手には情報を与える、放っておくと例外を投げる設計にした話 #error_handling_sushi

2015-03-06 21:07:52
azu @azu_re

- エラーが起きたらそのまま返す - 抽象的なものほど厳しくしたほうがいいと思ったので、オプションはなしてstrictのみの動作にした - 捕まえる人は一回試してこのエラーが起きることを知ってる #error_handling_sushi

2015-03-06 21:09:22
kyo_ago @kyo_ago

セマンティックバージョニングに関して #error_handling_sushi

2015-03-06 21:12:37
Teppei Sato @teppeis

semverの指針: 説明が必要ならminor, fixだけでいいならpatch #error_handling_sushi

2015-03-06 21:12:44
azu @azu_re

Promiseをgeneratorに変換できる? #error_handling_sushi

2015-03-06 21:18:02
azu @azu_re

NodeのUtil.isError にカスタムエラーを渡すとfalseになってた #error_handling_sushi

2015-03-06 21:32:44
azu @azu_re

@azu_re 去年ぐらいにこのカスタムエラーは直った #error_handling_sushi

2015-03-06 21:33:29
azu @azu_re

静的型的にはカスタムエラーを作ってプロパティを作るのがいい感じ? #error_handling_sushi

2015-03-06 21:35:21
azu @azu_re

Nodeの場合はエラーを吐いて終わればいいので、エラーの情報を豊富にして投げて終わる #error_handling_sushi

2015-03-06 21:38:37
azu @azu_re

#error_handling_sushi onerror収集 "Sentry: Track exceptions with modern error logging for JavaScript, Python, Ruby,…" getsentry.com/welcome/

2015-03-06 21:40:00
ama-ch @ama_ch

window.onerrorでエラーを収集するとノイズが多い #error_handling_sushi

2015-03-06 21:40:42
azu @azu_re

onerror大量に集めてもヒューリスティックに大事なものを決めるしかないからなー #error_handling_sushi

2015-03-06 21:41:15
azu @azu_re

stack traceとクロスブラウザのセキュリティの話ってどこでしたっけ #error_handling_sushi

2015-03-06 21:47:56
azu @azu_re

Promise.thenの中で起きた例外 - CTO #error_handling_sushi

2015-03-06 21:48:41
azu @azu_re

#error_handling_sushi "Working with JavaScript promises: practices and mistakes" codesi.nz/nodejs/2015/01…

2015-03-06 21:55:49
前へ 1 ・・ 4 5 次へ