3月11日に想う…エンタメは人が生きるために必要なものなのか?ゲームやアニメなんかが本当に必要なのか?という話。

答えが出たわけではありませんが、今は信じています。
90
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

アマチュア時代にどうやってゲームを開発してたかという話をちょっと。若者にUnity使うなとか言ってると誤解されている昨今ですが、実際のところ、わたし自身は学生時代にどうやってゲームを作っていたかという話。まず小学生のころはFM-7のベーシックで主にアドベンチャーを作ってました。

2015-03-10 23:46:49
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

特に小学生時代によくつくったのは、ゲームブックに近いアドベンチャーゲームと、マリオに似たジャンプタイプのアクションゲーム。ただし、キャラクターはキャラクタ(文字w)    ●   /■\ / \ こんなのがジャンプするやつw

2015-03-10 23:48:50
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

中学生時は、MSX2で、アクションゲームをたくさんつくりました。ベーシックでもスプライトが使えたのでかなりそれっぽいゲームをつくりました。あと、吉田工務店というシューティングゲームツクールでシューティングをたくさんつくりましたね。これはツクールの中でもかなり出来がよかったですね。

2015-03-10 23:50:57
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

高校生時代もMSX2+でゲームをいくつかつくりましたが、勉強の方がかなり大変で、ゲームからすこし遠ざかって、絵ばかり描いてました。その後、芸術学部のある大学に入りました。大学時代はぜんぜんゲームつくってませんでした。

2015-03-10 23:52:37
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

大学時代はゲームは作りませんでしたが、建築パースを描く課題があったのでFM-TOWNSで自作のパース作画支援ツールをベーシックで開発。最初行列変換を知らずに、なんと1次関数で消失点を計算して2点透視図法の3Dツールを作りました。Ver2で行列変換に対応。数学すげえとおもいましたw

2015-03-10 23:54:37
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

大学卒業するくらいになって、やっと将来の事を考えはじめたのですが、そこで就職活動ではなくて、ソニーのゲームやろうぜ!という企画にすごくひかれて仲間をあつめてゲームの企画を練る日々をおくりましたが、そのまま就職浪人することにw

2015-03-10 23:55:51
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

ゲームやろうぜ!は本募集3回、追加メンバー募集1回うけて、3回書類審査までとおって面接を受けました。いまだからいってもいいかなw面接官すげえ態度悪いのwwwwww完全に圧迫面接。すごいいかした感じのソニーの社員様から「で?これのどこが面白いの?」みたいな事を言われるというね…。

2015-03-10 23:58:15
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

そのころ同時期にネットやろうぜという企画をソニーがやっていて、いわゆる黒いプレイステーション。これで、六角大王で作ったモデルを転送して表示したりしてました。このPCからの転送ケーブルがRS232Cで、隣にあるのにモデム並みに遅いwwwwゲーム開発というよりちょっとした練習でしたw

2015-03-11 00:00:41
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

ちなみに、そのときの会社名というかサークル名というか、げーむやろうぜ!に送っていたチーム名(就活とちがってチーム募集が可能だった)がMEGA-MOUTHというもので、いまのツイッターIDの由来ですw命名の理由は、福岡(出身)でメガマウス(口のでかい鮫)が打ち上げられたからw

2015-03-11 00:02:17
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

結局、げーむやろうぜはそのまま終わって、就職もできずに毎日猫と遊んでました。でも、暇なので、仲間をあつめてやっぱりゲームを作ろうと!そのころつかってたのはDigitalLocaという3Dのオーサリングツール。あと、Bio100%さん(今のドワンゴ創設メンバー)のライブラリ。

2015-03-11 00:04:32
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

あとは、JAVAアプレット、ブラウザのHTMLで擬似的にマップチップを置いてハイパーリンクとJavaScriptのみでRPGとか、RPGツクール95も使った。RPGツクール95で作ったゲームは実際に同人ゲームとして販売もしました。

2015-03-11 00:06:53
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

そんなこんなで、なんとかゲーム業界に入ろうと頑張ってたけど、ぜんぜん道は開けない、プログラム力だけはあがっていくので、福岡だとホームページの仕事なんかたくさんある。まあ、プログラムやってれば、そのうちゲームにもつながるかなーと思ってWEB開発の仕事をずっとやってました。

2015-03-11 00:08:42
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

WEB開発の企画で、福岡タワーのあるももち浜を題材にした、インターネット放送局のサイトをつくったりしました。ブラウザでRPGを作ってたノウハウを活かして福岡タワーの周辺をRPG風に再現するWEBサイトをつくりました。同サイトでやってたラジオドラマにまだ学生の原田ひとみさんがいたw

2015-03-11 00:11:21
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

でも、ゲームっぽいものをいくら量産しても、当然ゲーム業界には入れない。そのうちにデータベース開発のスキルの方があがってきて、本格的に仕事を請けることが増えてきてVirtualBrainという開発会社を設立wwwVirtualBrainシステムというサービスを開発。

2015-03-11 00:13:09
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

VirtualBrainシステムはちょうどブログが流行る前くらいに開発したもので、ブラウザだけでWYSIWYGとPostgreSQLとPHPで簡単にだれでもデータベース連動のホームページが作れるというサービスというか商品だった。でも、ぜんぜんゲームとか作るチャンスは来ないwww

2015-03-11 00:14:50
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

IBMにこのツールをプリインストールでサーバーにいれて売ってくれ!みたいな営業がかなり大きなチャンスだったかなw。採用がきまりかけたころに、土壇場で大手にプレゼンで負けて採用が白紙に…。かなり絶望して、やっぱりゲーム作りたいなーと思う日々。

2015-03-11 00:16:06
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

このときすでに28歳。もうゲーム業界にはいるのは厳しい年頃。そんなとき、一人の男に出会う。「6KBで動く3Dエンジンつくったんだけど、そのロゴをデザインして欲しい」という依頼だった。その男とロゴ制作を機会に意気統合。3Dエンジンならゲームつくれるかも…。

2015-03-11 00:18:42
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

ただ、当時はまだ2001年くらいの携帯ってのはゲームなんか動くスペックじゃなかった、ましてや3Dゲームなんか…。そこで、しばらくはゲームじゃないアプリをつくってたんだけど、あるとき事務所にハドソンの執行役員という人が来て、おまえらなに福岡でうだうだやってんだ、すぐ東京に来いと!

2015-03-11 00:20:09
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

このときハドソンを紹介してくれたのが、サイバーコネクトの初代社長だった人。なんか、次にでる携帯は3Dがかなり高速になったらしいので、携帯でDOOM(FPSの金字塔)を作りたいという依頼が来て、東京にいく前に福岡で開発開始。でもDOOMは版権がとれずに、オリジナルに方向転換した。

2015-03-11 00:22:23
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

とはいえ、オリジナルの企画なんかすぐに出てこない。ここでゲームやろうぜ時代につちかった企画をほりおこしてアレンジ。フィニステルというタイトルでハドソンさんから配信される。これが、世界初の携帯電話の3DFPSとなるwあんまり、売れなかったけどw

2015-03-11 00:24:09
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

まあ、そうった感じで、2004年31歳にしてやっとゲーム業界に入るわけです。その後は、バイオハザードとか、三國無双2の携帯版(PS2のほぼ完全移植)三國無双は移植だったけど、諸事情でほぼ目コピw。同時期に携帯電話アプリの1位がドラクエ2で、2位が三國無双2というねw

2015-03-11 00:27:45
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

三國無双2はかなり評判で、その後いろんな移植の話が舞い込む、でもふとおもったのは、移植だよなあ…ということ。コードの移植とちがって、クリエイティブではあったけど、携帯で無双がうごくなんてすごいとは言われたけど、やっぱ自分の作品じゃないしなあ…。と。

2015-03-11 00:29:00
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

念願のゲーム業界には、入れたけど、自分のタイトルや自分の作品じゃあない。で、そのころ新海さんやロマノフ比嘉さんの作品に出会う。(実際にしったのはもっと昔だけど)自分の作品を作ってる。しかも一人で…。3Dとかデジタルアニメってすごい!と。

2015-03-11 00:31:04
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

そこで、会社をやめて1年間ひきこもって3Dアニメをつくるという無謀な行動にでたわけです。でも、実際に完成してみると、別にだれか見てよろこんでくれるわけじゃないし意外と空しかったw作ったアニメは賞をとるわけでもなく、爆発的な再生数になるわけでもない。でも貯金は日々減っていく。

2015-03-11 00:33:07
榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun

しょうがないんで、こんな映像つくりましたって、メールでいろんな人に送って営業してまわったのです。最初に会ってくれたのが、今はライデンフィルムの社長でジョジョのOPCGなどを仕掛けた、里見哲郎さん。あったその日に、2ヵ月後の冬コミにだすからすぐPVつくってwと。

2015-03-11 00:35:16