「境界のないセカイ」15話にて連載終了→少年エースにて連載引継ぎ&単行本発売決定!

漫画家殺すにゃ刃物は要らぬ。 無能な編集がつけばよい。 ※続報が出ましたので最上段に付け加えました。 続きを読む
79
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
シムーn灰○連盟ペチXV @peti_lily

境界のないセカイ連載中止の話読んだけど、セクマイへの配慮がこういう形になってしまうのは残念に思う

2015-03-15 08:23:59
リューズ @Luse_CITY_R_HS

そもそも「境界のないセカイ」ってタイトルからその作品が扱うテーマが想像できない時点で、講談社は出版社としての立場を自ら否定したようにしか見えない。そんな度量の狭さでよく今まで漫画を売って来たなと思う。 予約段階まで進んでいた単行本を発売中止にしてまで避けたいクレームって何なの?

2015-03-15 08:24:06
hiroharu.minami @hiroharu_minami

「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ ikuya.sblo.jp/article/115089… これ、セクマイの話も同和と同じような解決方法で済まそうという出版社の意図が丸見えで、却ってマイノリティへの忌避感・新たな差別へ繋がるものではないか?

2015-03-15 08:24:13
岡安モフモフ(アーガイル社長)@ChatGPTでサービスつくる人、SNSマーケ歴15年 @shields_pikes

「作中のキャラクターの意見として、過激な極論を語らせて、その是非を問う形で問題を提起する」という表現手法に対し、「過激な意見や極論が載ること」のみを問題視したリスク回避をしたがる企業は多い。 / “「境界のないセカイ」マンガボック…” htn.to/5RS88b

2015-03-15 08:24:51
たぬきのたからばこ(空箱) @hi_kmd

講談社、聲の形も当初掲載見送りにしてたし、表現に対しての覚悟や根性のない会社なんだろう。 / “「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ: 幾屋大黒堂Web支店 @SakuraBloghtn.to/jKPUmpt

2015-03-15 08:26:12
egamiday @egamiday

「せっかく性的マイノリティへの理解が進んできたのに、一転して腫れ物扱いされてしまうようになってしまったら不幸でしかない」 / “「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお…” htn.to/MxT1nf #セクシャルマイノリテ #言う #これは何とかならんか

2015-03-15 08:26:49
まこ @mako_0722

【「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ】 ikuya.sblo.jp/article/115089… まじか… こんなふうにいきなり打ち切られ、単行本化も白紙にされるのなら、まんがでなにも描けなくなってしまう。

2015-03-15 08:26:52
Iceman @iceman_ht

「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ ikuya.sblo.jp/article/115089… ここに書かれてる理由で打ち切りなんて酷いがな

2015-03-15 08:28:08
芦辺 拓 @ashibetaku

あまりにも残念。モノを書(描)く人読む人全てに知ってほしい出来事。そういう時代になってきたということか。作品の継続先が見つかりますように→「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ ikuya.sblo.jp/article/115089…

2015-03-15 08:28:42
ClaraKeene @clarakeene

【訂正再掲】:「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ ikuya.sblo.jp/article/115089… これは打ち切りの理由があんまりすぎる。最終的に否定される構想の危険思想が肯定的に描かれてきたから終了って、これじゃ「価値転換ストーリーものの連載」なんて不可能になる。

2015-03-15 08:28:52
タカ @sjtky

「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ ikuya.sblo.jp/article/115089… なんだか…今後もの作りをしている人達は一体どれだけのことに配慮していかなければならないんだろう? 言葉尻一つを捉えてすぐに炎上させるのが日常化してる世の中だからか…続→

2015-03-15 08:31:06
幾夜大黒堂@新連載はじまったよー @ikuyadaikokudou

朝になったらもう一回告知ツイート打っとくかとかって思ってたけど まだRT通知がポコポコいってるから まいっかもうちょっと後でも

2015-03-15 08:32:43
オタ小児科医 @otapediatrician

「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ ikuya.sblo.jp/article/115089… 「性的マイノリティをそれと明記して扱っていること」だけが問題の様にしか思えん。その手の団体から批判を受け得ない作品が今のマガジンにどれだけあると思ってるんだ。

2015-03-15 08:33:05
鱗屋うろこ @urocoya

『おカマ白書』はLGBT団体からの抗議を受けたが'14「新宿女装店スタンプラリー」のポスターになった。これ良いニュースだったんですよ。マンガボックスが『境界のないセカイ』の連載を撃ち切ったのは的外れな判断です。 pic.twitter.com/CcFnZfrPtX

2015-03-15 08:33:08
拡大
哀崎 朔《RAMPOSS》 @saku_930416

@Aki_CITY_R_HS 世の中に羽ばたこうと(単行本発売)した『境界のないセカイ』は 境界ばかりの会社によって叩き落とされた(中止決定)

2015-03-15 08:33:12
氷堂リョージ🦋「虫の皇女マユの旅」 @ryojihido

偏見を持ってるキャラや倫理観壊れてるけど魅力あるキャラとか描けなくなるのん…?(ヽ´ω`) Reading... 「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ: 幾屋大黒堂Web支店 @SakuraBlog ikuya.sblo.jp/article/115089…

2015-03-15 08:36:07
tora:the vagabond @vanillableep

ナノマシンを駆使して性転換が容易でかつ国家が認めている世界…そんな世界の主人公が男女の性に拘泥しすぎている…そう感じた。これはマイノリティへの差別と偏見を助長すると見られても止むを得ないと思った。 / “「境界のないセカイ」マンガ…” htn.to/Ms4RDz

2015-03-15 08:36:17
うさじま うさこ @usausa1975

この件はますます対立の火種になりそうだし、なんでここまで出版社の腰が引けてるのかわからない。 / “「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ: 幾屋大黒堂Web支店 @SakuraBloghtn.to/GKSknE

2015-03-15 08:38:57
たろー @hanpa64

「もし〜が不快に思ったら」なんて建前上のポリティカルコネクトの話になっちゃうと、企業側が圧倒的に優位になるからなぁ。 「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ ikuya.sblo.jp/article/115089…

2015-03-15 08:40:18
ヒロ @UserYas

「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ ikuya.sblo.jp/s/article/1150… 赤松先生がTPPの非親告罪化で、二次創作に多大な影響が出て、商業作家のパワーが大幅に落ちると語っておられたけれど、批判が怖いから出版社が自主規制なんかしてたら、商業作家がいなくなる

2015-03-15 08:41:52
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ ikuya.sblo.jp/article/115089… ここまで細かい述懐が作者さんから出るのは凄いですね。無念でしょう。しかし、そこまでの表現でしょうか。何か、出て来てない話もあるような。

2015-03-15 08:43:29
ryokusai @WILLCOM_shine

またPC案件か。連中の跳梁を止める手立てはないものか。 / “「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ: 幾屋大黒堂Web支店 @SakuraBloghtn.to/j7dC5D

2015-03-15 08:44:29
えすり@ジューシーきんかん @GriGriKinkan

「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ ikuya.sblo.jp/article/115089… 酷いなぁ…… これじゃ今に敵キャラすら出せなくなるんじゃ

2015-03-15 08:44:30
残念美人 @dark_stocking

漫画全体を通して見れば、セクマイに対して肯定的かつ好意的に思えるのだが。講談社の曖昧で小心な判断が、却って偏見や差別を呼ぶように思う。(っ-_-)っ 「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ ikuya.sblo.jp/article/115089…

2015-03-15 08:45:09
なな爺(LEVEL7G)@TVerにてCBCテレビ「道との 遭遇」配信中 @level_7g

「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ ikuya.sblo.jp/article/115089… ←今回は出版社の自主規制ではあるけれど、男女平等を謳いながらジェンダーフリーを敵視してる人も少なくないもんな、別個の物として善し悪しを考えてるならともかく

2015-03-15 08:46:53
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ