「猪瀬直樹氏による改変RT事件」の反響とリテラシー

「東京都副知事 猪瀬直樹氏による改変RT事件」という 色々な方向からリテラシーの教材にできそうな事案 http://togetter.com/li/77878 に対する反響のまとめ。 最初に書いておくと私は猪瀬氏に故意ならびに悪意があるとは断定しない立場です。 続きを読む
1
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
カナかな団首領(銀河辺境) @shokodei

てにをはがおかしいなと思ったので、タイポかと思って、親切に校正して引用したら、改竄された!と言われたでござるの巻。(まあ、直さなくてもイイとは思うけど。ていうか、意味もそんなに変わってないと思うけど、ど.. http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 16:35:16
魔女Nerola(橘榛名) @ta_haruna

@shokodei 「を」を「で」にすると、最初の副知事の發言に對する態度が變つて了ふので、文意變更と謂へます。「そんな事でなくもつとマシな事『を』言へ」と「其は素晴しい、斯う云ふ心意氣『で』言つて欲し.. http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 16:45:23
@hatumeya_san

まず、猪瀬氏の行為を非難するのは自由だろうけど、人格否定したり表現規制議論の材料にするのはおかしい。そして、確かに今回の行為はマナー違反かもしれないが、文意が変わってしまうということは非公式RTで140.. http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 16:54:58
ひびや 🍓🐛 @hibinm

この改変はやっちゃいかんでしょ・・・ RT @choco_mugi: 悪質なマンガが青少年に悪影響を及ぼすなら、悪質な政治家の発言を青少年に見せない条例も必要だ!! 本気でこんな悪質な発言は子供に見せたくない! http://goo.gl/KfiwQ

2010-12-15 17:08:13
カナかな団首領(銀河辺境) @shokodei

@ta_haruna ていうか、そもそも「心意気を言ってください」が意味不明瞭なので、むしろ「どうせ言うなら」以下が削除されたことの方が問題だろうとは思います。(なので、非公式RTでの引用はやめましょう.. http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 17:09:16
平賀信一朗 @ Aberdeen; 🍉 @shiraga0516

おまけに改変した本人が居直って説教臭いこと書いてるし。猪瀬も狂ってる。 RT @kisugekisuge: .@a_abecchi さんの「東京都副知事 猪瀬直樹氏による改変RT事件」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 17:16:47
@mamimu0000

「を」だろうが「で」だろうが、どっちみち元の『最近の~』以下の文章が無ければ、批判だか激励だか解らないよ、この部分だけでは。削られた事の方が問題だと思うんだけど。 / Togetter - 「東京都副知事 猪瀬直樹氏による改変RT事件」 http://htn.to/TKb5Pg

2010-12-15 17:20:44
@hatumeya_san

.@sanukisoba 論文の作法などについては知りませんでしたので勉強になります。コメント欄がこの行為の悪質さを非難するばかりの流れであったため、少し冷静になり良い例として考えようとしました。「どち.. http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 17:21:37
toshiaki @sanukisoba

.@toshi_fujiwara あと表現者が「ニュアンスがかわるんで地の文に戻して下さい」って言ったら引用者はかえる必要がありますよね。それがたとえ文法的に間違いであれ表現者が望むならそのままにしなき.. http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 17:23:40
@genpi215

東京都は知事だけでなく副知事・猪瀬直樹もクズってことか。有権者は賢くならなきゃダメだね。 http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 17:25:36
toshiaki @sanukisoba

.@toshi_fujiwara ご理解なさってないようなのですが、今回の一件は「誤用の訂正」におさまるか否かが問題とされてるんですよね。タイトルに「改変」とあるように「改変」じゃないかと表現者は主張し.. http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 17:27:24
跡地 @so_uk_ryou

人生行き詰まると改変RTしちゃうのか .@a_abecchi さんの「東京都副知事 猪瀬直樹氏による改変RT事件」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 17:27:49
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

これ数日前からずーっと言ってるんだけど、漫画の性表現が規制されるのに反対なのか、そういうエロ漫画がなくちゃ生きて行けないと思い込んでる自分たちを猪瀬なり慎太郎なりの父権(有名人/権力者)に認めて欲しいだ.. http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 17:28:21
院能のびる @TheNEET

猪瀬副都知事閣下の華麗な情報操作術http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 17:30:52
NAGI/ゆるぽた勢 @grande_zero

ちょっと前に話題になってたアレのとぅぎゃった。1行目からこれだもんなあ…。#hijitsuzai #kisei .@a_abecchi さんの「東京都副知事 猪瀬直樹氏による改変RT事件」をお気に入りに.. http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 17:37:45
自称紳士 @shinshi_j

原典を辿れるように工夫しろって言ってた本人が改変RTとか笑わせる Togetter - 「東京都副知事 猪瀬直樹氏による改変RT事件」 http://t.co/g2SGkda

2010-12-15 17:38:18
カナかな団首領(銀河辺境) @shokodei

これさ、相手が猪瀬氏じゃなくても、同様のことがあったら、こんな勢いになるのかしら。非公式RTで改変とか、よく有るんだけど、そういうの見つけたら、改変引用ヨクナイ!って、Togetterでまとめて、皆で燃.. http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 17:39:53
アッキー @ikemenbakkibaki

こんな小ざかしいことを立場のある人間がこそこそ行うことに驚きと悲しみをおぼえました。 http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 17:39:54
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

普通に日本語が読める人どうしならおさまるでしょうねw。まあ「自分の言葉を励ましととれるように改変した」なんてコンプレックスの発露であることが分かり易い妄想(どうやったらそう読めるのかが謎)を炸裂させる人.. http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 17:41:50
toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara

なりませんな。そもそも猪瀬の二つ目のツイート読んで「励ましたことになってる!」なんて誤読、普通は想像すらつかないだろうし。「そうだね」で済まされてるのは、 バ カ に さ れ て る んだってば。ところ.. http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 17:45:39
Satoshi Saeki @PBGBLCIS

改変RTはホント誤解生むし、やるやつの悪意が見えるよな。 RT 東京都副知事 猪瀬直樹氏による改変RT事件 http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 17:54:46
魔女Nerola(橘榛名) @ta_haruna

@shokodei ニュアンスがまるで違ふ樣に、私には讀める、と云ふ事です。『を』の場合は、「當初の發言ではなく」心意氣を言へ、と云ふニュアンス。『で』の場合は、「當初の發言をするならば」心意氣で言へ、.. http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 17:55:47
@minarai_pvt

たしかに違うんだろうけれども、これは当人の間で解決されることであって、広げるのは何か違う気がする。まるで麻生首相を叩いたマスコミのようだよ。寄って集って一人を叩くなんて、大人として恥ずかしいとも「思えな.. http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 17:59:42
@minarai_pvt

読もうと思えば読めないこともないけど…それでもここまで広げるような問題ではないですよね? RT @toshi_fujiwara: 普通に日本語が読める人どうしならおさまるでしょうねw。まあ「自分の言葉を励ましととれるよう… http://togetter.com/li/77878

2010-12-15 18:05:02
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ