統合失調症の一症例としての「集団ストーカー」妄想とSF的なネタとしてのそれと

誰でも編集可にしてたけど、かってに改変されるとあとで読み返す時に不便なのでやめました。 他の人が付け足した分はもったいないから色付けして残してあります。
215
前へ 1 ・・ 7 8
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

@hirorin0015 それを読んだ時は、当時のSFへの無理解に笑っちゃったもんだけど、確かに言われてみれば、そう解釈できないでもない。周囲の人間が寄ってたかって主人公の行動を妨害しようとするくだりなんて、今で言うところの「集団ストーカー」という概念にそっくりだ。

2015-03-20 15:39:23
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

@hirorin0015 『声の網』にもそんなところがあるよね。大多数の人間がすでに精神を操られてしまっているけど、誰もそれに気づいてない。真相に近づいた人間は記憶を消されたり、洗脳されたりする。

2015-03-20 15:41:34
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

@hirorin0015 ちなみに僕はモーパッサンの「オルラ」という短編を、精神寄生体による侵略を描いた古典SFだと思ってるんだけど、やっぱり文芸評論家からは、精神を病んだ主人公の妄想と解釈されている例が多いらしい。

2015-03-20 15:43:57
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

@hirorin0015 確かに晩年のモーパッサンは精神を病んでいたそうで、「オルラ」もその影響で生まれたんだろうけど、だからって「作中の事実」を否定してはいかんのではないかなあ。どんなに突拍子もない話であっても、作中で描かれていることは「作中の事実」として受け止めないと。

2015-03-20 15:46:40
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

@hirorin0015 星新一氏には「地球のみなさん」というショートショートもあるね。精神障害者のたわごとと思われていたことが、実は本当だったという話。

2015-03-20 15:50:48
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

@hirorin0015  SFにはこういう、「正気と狂気の相対性」を描いた話が多い。みんなが妄想だと思ってたことが事実だったとか、現実だと信じていたことが虚構だったとか。

2015-03-20 15:53:32
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

@hirorin0015  典型的なのがフレデリック・ブラウンの作品群。『火星人ゴーホーム』「事件はなかった」「恐竜パラドックス」「さあ、気ちがいになりなさい」などなど。  狂気とは関係ないけど、「非常識」というショートショートのオチは好き。今日の非常識は明日の常識。

2015-03-20 17:06:11
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

@hirorin0015 あと、やっぱり「ミミズ天使」! 主人公の周囲に奇怪な現象が続発して、どんどん精神的に追い詰められていくんだけど、あの最後の謎解きには衝撃受けた。「こんな話、書いていいんだ!」と。

2015-03-20 17:09:34
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

@hirorin0015 「さあ、気ちがいになりなさい」も素晴らしいね。欧米では妄想症の典型として、自分がナポレオンだと思いこむというものがあるんだけど、それを逆手に取った話。主人公は現代の新聞記者なんだけど、実は本当にナポレオンの精神が宿ってる。

2015-03-20 17:11:23
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

@hirorin0015 彼はある精神病院の内情を探るために、「自分をナポレオンだと思いこんでいる妄想症患者」のふりをして潜入する。このひねくれた設定! 正気と狂気の関係が完全に逆転してる。

2015-03-20 17:15:21
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

@hirorin0015 『火星人ゴーホーム』もいいよね。緑色の小さな火星人が大挙して出現し、世界中が混乱する中、主人公のSF作家だけは火星人の姿が見えなくなり、「火星人など実在しない」という妄想を抱くようになって、精神病院に入院させられる。

2015-03-20 17:17:43
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

@hirorin0015 星新一氏がブラウンを好きだったというのも、よく分かる話だ。ブラウンからストレートに影響受けたのか、もともと同じ資質を持ってたのかは分からないけど。

2015-03-20 17:19:36
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

@hirorin0015 SFの本質って、宇宙船でもタイムマシンでも人工知性でもなく、こういう「正気と狂気の相対性」じゃないかと思うんだけどね。非常識だったりマッドだったりする発想を大真面目に考えて、作品の上で具象化する。

2015-03-20 17:28:24
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

@hirorin0015 昨日の「サブカル×宇宙論」で話したハミルトンの「呪われた銀河」、レイサムの「グザイ効果」、ベイリーの「真空の大海に帆をかける船」とかも、かなりマッドなアイデアだと思う。ああいうのが好きなんだよね。

2015-03-20 17:31:19
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

@hirorin0015 まあ、そういったマッドな発想を、フィクションとしてじゃなく、「本当に世界はこうなんだ」と思ってしまうと、本物の狂気になっちゃうわけなんだけど。

2015-03-20 17:33:07
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

@hirorin0015 ああ、今、映画が公開されてる関係で、ハインラインの『輪廻の蛇』が新版で出るんでおすすめ。収録されてる「ジョナサン・ホーグ氏の不愉快な職業」や「かれら」は、まさにパラノイアックだから。どっちもぞくぞくくる。

2015-03-20 17:37:16
リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: 輪廻の蛇 (ハヤカワ文庫SF): ロバート・A. ハインライン, Robert A. Heinlein, 矢野 徹: 本 Amazon.co.jp: 輪廻の蛇 (ハヤカワ文庫SF): ロバート・A. ハインライン, Robert A. Heinlein, 矢野 徹: 本
前へ 1 ・・ 7 8