全話検証!ケーキを食べながら振り返るアルドノアゼロ【4月4日16:15 全24話視聴終了】

「「そして僕らは、ゼロに還る」」 最終話予告のこのセリフに触発され、 キャラクターケーキのあにしゅがさんのケーキを寸刻みに食べながらアルドノアゼロを振り返り視聴して行きます。 (ただし、途中用事があるため何度か抜けます) 続きを読む
14
前へ 1 ・・ 31 32 34 次へ
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

オッサンの「憎しみの連鎖を断つ」の進化型をやってるのか。憎しみを浄化してるから。 #アルドノアゼロ #aldnoah @chiqfudoki

2015-04-04 00:24:55
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

さっき桜の下でアルゼロ動画見てたのはこの画面の左上あたりです。 #アルゼロケーキマラソン pic.twitter.com/rutREPuS9V

2015-04-04 02:29:44
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

アルドノアはコレホント大画面で見たいなあ。一生見返さないとしても見返すかもしれない一回のために円盤買う価値がある気がする。買わないけど。

2015-04-04 02:54:03
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

@ayasayo280 こんばんは。先ほどまで新芦原(笑)に行ってきたのです。今ちょうど桜が綺麗です。石神井公園の駅から10分くらいです。

2015-04-04 02:56:50
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

俺的にアルゼロってリアルに「打ち切り&俺たちの戦いはこれからだ」で延長戦状態なんだよなw なんかすげー見苦しいことやってる気がする

2015-04-04 03:02:11
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

@ayasayo280 橋は南田中橋。伊奈帆の家の給水塔があるところは平成みあい橋。最寄りが西武池袋線の石神井公園か練馬高野台。伊奈帆達の南田中団地は石神井側沿いです。

2015-04-04 03:05:38
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

「アセイラム・ヴァース・アリューシアの名において、眠れ!」は12話の17分0秒。「この輝きが、ヴァースと地球の架け橋になることを願って、目覚めよ!」が24話の18分9秒。 #aldnoahzero #アルゼロケーキマラソン pic.twitter.com/MQTwyZPoH4

2015-04-04 03:40:09
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

この12話アセイラムの「眠れ!」と時を同じくして、スレインがザーツバルムの志を知り、タルシスで助けに入る。そして24話、アセイラムの「目覚めよ!」の後でスレインと伊奈帆の地下牢のシーン。アセイラムの夜を司ったのがスレイン。 pic.twitter.com/QbGyjwd1ba

2015-04-04 03:45:40
拡大
拡大
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

ところで、伊奈帆とスレインが落ちたこの場所、もしかして種子島なんじゃね…? #aldnoahzero #アルドノアゼロ #アルゼロケーキマラソン pic.twitter.com/NLjZxZx8Ax

2015-04-04 04:36:33
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

ということで、先ほどのアセイラムの「眠れ!」と「目覚めよ!」と、第一話冒頭のカットを踏まえて、最終話の一番最後のカット、公式サイトのカット、および前期OP(最後にも流れたOP)を比較する。 #aldnoahzero #アルドノアゼロ pic.twitter.com/1rApbLiHj1

2015-04-04 05:15:18
拡大
拡大
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

比較も何もないんだけどね。一目瞭然だから。最後にウミネコ3羽が飛んでいった「どこまでも続く青い空と海」には、割れた月がありません。アセイラムの光があまねく全てを照らしているので、もう月(スレイン)が頑張る必要がなくなってます。 @chiqfudoki

2015-04-04 05:16:58
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

劇中でスレインがどういう扱いだったか、を考えると、このラストはかなり示唆的だと思います。スレイン=地上を自分の足で歩かない人、です。歩いたのは3話でトリルランを撃った時のみ。つまり、彼が最後に歩いたのは姫を守ろうと決意したとき。  @chiqfudoki

2015-04-04 05:19:15
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

以後、スレインは地上を歩いていません。彼のウミネコマシン・タルシスも夜の空と月を飛び回るだけで、地上では歩いていません(城内では歩いてるけど)。ラストでタルシスが地上に降りていますが、それでも歩くシーンが出てこないのがスレイン。前期OPでも足が映りません。 @chiqfudoki

2015-04-04 05:21:20
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

この、「スレインを歩かせなかったもの」はアセイラムを守るという志であり、「月に縛り付けていたもの」はザーツバルムがらみの憎しみの連鎖をどうにかするという志。 @chiqfudoki

2015-04-04 05:24:43
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

伊奈帆(とアセイラムの手で)地上に引き摺り下ろされ、憎しみを浄化されることで、スレインはやっと一人の人間として解放されたのかなと思います。アセイラムの言うところの不幸の連鎖から。他人のための人生ではなく、自分自身の人生のために。 @chiqfudoki

2015-04-04 05:26:20
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

ここまで踏まえると、ケーキの残った最後のピースを食べるべき場所にこだわりたくなります。ベイブリッジ、種子島、月面、大気圏など、候補がいくつか考えられますが、現実的な場所を考えるとここしかないと思います。 pic.twitter.com/61d2FtmrcL

2015-04-04 05:33:43
拡大
さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki

つまり、この場所です。新宿駅の東口を出てアルタの横を歌舞伎町の方に抜けて大ガード方面(新都心の高層ビル街)を見上げるあたりです。  @chiqfudoki pic.twitter.com/Q5pQeRbgb0

2015-04-04 05:36:45
拡大
前へ 1 ・・ 31 32 34 次へ