改正自治法の問題点:大阪に導入してはならない理由

改正自治法の問題点と、なぜこの制度を大阪に導入してはならないのか、橋下徹が解説します。
1
橋下徹 @hashimoto_lo

大阪都構想にはあれだけ中身がないと批判してきたのだから、同じ姿勢で改正自治法についてもメディアはチェックせよ。不安や懸念は、大阪都構想よりも山ほどある。まず総合区長はどんな権限を財源を持つのか。ここを明らかにしないと議論にもならない。結論から言うと、今の区長と変わらない。

2015-03-28 10:04:41
橋下徹 @hashimoto_lo

大阪市においては、現行体制でできる限界のところまで区長に権限と財源を渡した。これ以上のことはできない。改正自治法に従ったところで、区長人事を議会同意案件にするだけ。副市長と同じになる!とバカメディアは言っているが、副市長と同じになるにはそれだけの権限を持たなければならない。

2015-03-28 10:06:20
橋下徹 @hashimoto_lo

改正自治法は区長を副市長と同じ特別職にするが、特別職になったからと言って、何かができるわけではない。先に権限が定まって初めて副市長と同じ仕事ができる。今の大阪市役所体制において、改正自治法を適用しても、区長ができることは今と変わらない。他の政令市なら区長の権限が増すかもしれない。

2015-03-28 10:08:01
橋下徹 @hashimoto_lo

結局メディアの議論が全くでたらめなのは、改正自治法の総合区長がどんな権限と財源を持つかを検証せずに、区長の予算権、人事権が充実する!と決めつけているからだ。まずは大阪市において総合区長がどんな権限と財源を持つのかを明らかにすべき。そうでないと議論が始まらない。

2015-03-28 10:09:34
橋下徹 @hashimoto_lo

大阪市において総合区長が持つ権限と財源を明らかにすれば、今の公募区長から何も進展がないことが分かる。大阪市においては、改正自治法を適用したところで、変化は何もない。大阪市役所という組織を残すのであれば、まずは合区をしなければ、区長の権限・財源を今以上に増やすことはできない。

2015-03-28 10:12:55
橋下徹 @hashimoto_lo

ところが一番重要合区については維新以外の野党会派は先送り。それは自分の選挙に影響するからだ。そしてこれまでの大阪市政の歴史を見てくれば、合区がいかに進まないかは明らかだ。今の市議会議員は、今の選挙区なら、今の後援会組織で当選できるが、合区になれば一からの戦いになる。

2015-03-28 10:14:46
橋下徹 @hashimoto_lo

いずれにせよ改正自治法の総合区が良いというなら、大阪市役所体制で総合区制度を当てはめたらとうなるのか、そこまで具体案を出してから大阪都構想の対案となる。4年前には大阪都構想には具体性がないとあれだけ批判していたメディアなのだから、フェアに総合区制度を検証しろ。

2015-03-28 10:16:33
橋下徹 @hashimoto_lo

改正自治法の総合区制度は、現在の大阪市での公募区長制がベースになっている。政令市の実情によって総合区長が持つ権限・財源も全く異なる。キーポイントは行政区の数だ。大阪市のように24区もあれば、区長に大きな権限と財源は渡せない。そもそも区役所に人員体制をどうするのか。

2015-03-28 10:20:28
橋下徹 @hashimoto_lo

区役所の人員体制はどうするのか。区長と財政当局、大阪市役所の幹部、なによりも大阪市長と見解がぶつかったときはどうなるのか。大阪都構想なら選挙で選ばれる区長が最終決定権者。ひいては区民。ところが総合区制なら大阪市役所本庁が最終決定権者。の違いをしっかりと検証すべきだ。

2015-03-28 10:24:07
橋下徹 @hashimoto_lo

メディアが改正自治法に基づく総合区制を大阪都構想の対案として位置付けるなら、総合区長の持つ権限と財源を明らかにして、現在の大阪市公募区長制度や大阪都構想の特別区制度との比較をきっちりと行うべきだ。そしていつもメディアが言うところのメリットとデメリットの比較も総合区制についてすべき

2015-03-28 10:28:29