#他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ 刀剣乱舞絡みまとめ

タグ検索でヒットした呟きをまとめています。分類は大まか。力尽きたので誰でも編集可にしておきます。
835
前へ 1 ・・ 20 21 次へ
あべかわ @c3141565

陸奥守吉行の主の坂本龍馬は戦前・戦時中の日本海軍の守護神みたいな扱いだったが、日本海軍の飛行機部隊には新選組や天誅組という名称の部隊があったりしてその当時には倒幕派も佐幕派も官軍・賊軍の区別より「国のために戦った」という印象になってた #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ

2015-04-03 21:33:51
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

刀剣乱舞はともかく何故艦これをしているのかって? 鎌倉御家人関係ないだろうって? 重巡衣笠の名前の由来候補が横須賀の衣笠山で! 重巡衣笠には三浦大介義明祖父様の像が乗ってるからだよ!!!! #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ

2015-04-03 22:35:45
ヤマネコ @ume_yamaneko

和泉守兼定の主だった土方歳三と、陸奥守吉行の主だった坂本龍馬は同い年。 #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ

2015-04-03 19:53:49
ちくは @CkWrth

主に関東でGHQに接収された刀剣類は赤羽の倉庫にぶち込まれ管理もされず錆びるに任せてた。その数約五千。後に持主不明のものは、自力で研ぎ直し、管理、展示などが出来ること条件に国内の博物館などに無償譲渡された。詳しくは赤羽刀でググって #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ

2015-04-03 19:58:18
空母@ありがとうございました! @love_celt

#他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ 肥後拵え繋がりで無理矢理話すけど、熊本城…別名銀杏城。熊本城の隣に植えられた銀杏の木より。「この気が天守閣の高さを超えた時に何かが起こる」と言われ、その「何か」が西南戦争だった説 (…は、熊本城行った時に貰ったパンフで見た)

2015-04-04 11:14:35
柚月@RN-La Bolzano @luna_cedro

#他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ 名取ちゃんの艦内神社のご祭神はまさかの「伊達さんちのまーくん」こと伊達政宗公夫妻である。

2015-04-06 22:51:10
くろ @0crowrow0

旧海軍特III型駆逐艦、雷&電の名前の元ネタ雷電丸が江戸幕府海軍所属の蟠竜丸で、旧幕府軍として箱館戦争に参戦しているという、極うっすら艦これと刀剣を繋ぐ軍艦だって話は… このあと英国人に拾われ修理されたとき雷電丸って名前になったらしい。#他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ

2015-04-08 23:03:28

刀剣・刀工

サラン @saran_nousagi

そういえば初めて知った時は私もだいぶイメージが違ったのを思い出して、じゃあなおのこと焼けてない子たちの沼住民は知らないのではと思い立ち念のため貼る。焼身(やけみ)と再刃(さいば)について #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ pic.twitter.com/5TIku5BIT0

2015-04-03 17:56:27
拡大
みん @reminmin0305

薙刀に「号」をつける場合には女性名をつけるのが慣わしである…。まあ、岩融の時代はまだ薙刀全盛期だから女性名はつけないか。 #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ

2015-04-03 20:57:54
カテン🧜🏻‍♂️ @tuuu_u__

刀剣のルーツは陸奥《今の東北》です。元々朝廷から遠く離れた住民、蝦夷《えみし》達による仕事が刀鍛冶でした。蝦夷は人間として見られておらず鬼と例えられ、三日月じい様の宗近も元は蝦夷で、朝廷からの指示で都に来る際に三条と付けて貰いました #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ

2015-04-03 21:19:11
おまち @tou_omachi

刀匠研修:文化庁職員及び刀匠が審査する中、短刀を作成。これで認定を受けないと武器製造法違反になるから刀匠は名乗れませんよ。 #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ

2015-04-03 21:24:27
🍮サ @black_creaminu

大太刀は抜かなくてもぶん回して敵の足を引っ掛けて転ばせて、戦える。 #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ 武器屋のお兄さんがいってた…

2015-04-03 22:15:53
くちば▶12/17と72a @723akabuchi

刀の鞘は竹割よろしく細長くわかれる。パッカーン。接合部は接着剤でくっつける。接着剤とは何か?ほかほか白米よく練りです。 ほかほか白米よく練りです。 五穀米とかじゃくっつかないんだよ〜って言われた…。 #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ

2015-04-03 22:18:01
歩弥丸(ふみまる) @hmmr03

刀の異名というのは献上されたり流通したりすることにより評価が必要になるからつくのであり、従って一カ所で大事に秘蔵され続けた刀だと国宝であっても異名は特にないということが普通にある #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ 白山の吉光とか御花の吉光とか。

2015-04-03 22:27:47
白雪@うったたねたん( ゚∀゚)o彡° @sirayuki_karin

三日月を作った人と骨喰を作った人が同じ神社に祀られてるよ。粟田神社ってとこです #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ

2015-04-03 22:46:52
潮音@ねんどろいど沼 @gloriliy

#他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ 戦国の合戦では無闇矢鱈にゲームのような派手な斬り合いではなく馬に乗り取っ組み合いの柔道で相手を落馬させ短刀で鎧の隙間を突いて殺していたらしい なので日本には現存する武器が多いし、短刀には曰く付きが多いのです。

2015-04-03 21:07:15
芹也🌗 @seri_df

へし切長谷部や大倶利伽羅などは相州伝。その開祖とも言われている新藤五国光の親は鬼丸国綱を打った粟田口六兄弟末弟の国綱とされている。流派で考えると粟田口派と相州伝は遠い親戚 #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ あと正宗も

2015-04-03 22:50:35
fuwari @fuwari_mofu2

下緒とは刀剣を結びつける紐のこと。非常時には襷の代わりに出来るような長さに工夫されている。 #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ

2015-04-03 23:03:07
やせい🎻体は気力でできている @ya72sei

刀剣用語に変な用語として「蟹の爪」というものがある。刃紋の一種である。#他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ

2015-04-03 23:26:09
やせい🎻体は気力でできている @ya72sei

日本刀に「大」ナントカという名前は多々あるが、由来は「そのものがデカイ」か「とても優れた逸品である」か「ナンカデッカイ飾りがある」か「グレートだぜ…(自賛」で名付けられてる場合が大多数かな #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ

2015-04-03 23:51:51
風音 @ka_za_mya

刀派の粟田口と来は京都で主に仕事をし、公家が主な顧客だったらしく(贈答、奉納、自分のものなど)、お公家様が居なくなってしまったので、絶えてしまったと保存協会の方に聞きました。 逆に地方の刀工は多種多様に顧客を求めたので残っているのだとか #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ

2015-04-03 23:59:05
ごき @bokkiro

御物は皇居の西のあたりにある山里御文庫内、御剣庫にあって月に二回手入れされている #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ

2015-04-04 00:23:58
おか @okkaokasan

短刀は至近距離からの攻撃に適しているが、主に女や子供の保身の為の懐刀や日常具として使われ「守り刀」と呼ばれる。お守りのような物で儀式に用いられるなどしている。 #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ ごめん知ってそうな情報だねこれ。

2015-04-04 02:20:19
成実 @sige_naru

既出だとすみません( ´,_ゝ`) 平安時代(794~1183年辺り)に用いられた戦闘用の武器は全て官給品らしく、刀工が独立して工房を持つのは、個人で武器を調達する鎌倉時代かららしい。 #他の沼住人が知らなさそうな情報挙げてけ

2015-04-04 13:23:03
前へ 1 ・・ 20 21 次へ