つれづれなるままに 欧米の人種差別と日本 世界が賛美する日本?

3
イヌノオー@ @inunohibi

某氏も新しい議論をしているようには見えない。「正しさは人それぞれだから、法を基準にするしかない」というのも、手垢の付いた形式主義に見える。こういうのは「なぜ法は正しいのか」という洞察や理論付けがないため、

2015-04-04 10:05:10
イヌノオー@ @inunohibi

結局「オレの考える正しさに法がフィットする」という信条表明にしかなってないと思う。

2015-04-04 10:05:27
イヌノオー@ @inunohibi

@hasekenrosalind このニュース、驚くほどではないと思っています。ヨーロッパ各国にネオナチだっているわけですし。

2015-04-05 18:07:14
イヌノオー@ @inunohibi

@hasekenrosalind ドイツが立派とか言われているのは何かといったら、たぶんナチスは許さないという断固とした意志で、人種差別禁止法とかホロコースト否定論禁止法を施行していることでしょう。

2015-04-05 18:07:37
イヌノオー@ @inunohibi

人種差別撤廃条約を批准しながら、日本政府が人種差別禁止法を作らない呆れた理由は、「日本に作る必要があるほどの人種差別はない」というもの。在特会のあれとかそれとかが人種差別じゃないなら、世界に差別主義者は存在しなくなるだろう。

2015-04-05 18:13:02
イヌノオー@ @inunohibi

難民保護条約を批准しているのに、難民申請がすごくきびしくてほとんど難民を認めていないとか、日本政府ってこういうの多いよ。

2015-04-05 18:15:21
イヌノオー@ @inunohibi

@hasekenrosalind ある学者の紹介した話では、酒に酔っ払ったときの冗談でホテルの領収書に「アドルフ・ヒトラー」とサインしたら、楽団を除名された音楽家とかいるらしいですね。

2015-04-05 18:17:33
イヌノオー@ @inunohibi

外にええかっこしいで人権を掲げるが、内では進んでいない。まぁ戦争の謝罪とかもそうかな。安倍首相もひら議員だった時代は、バリバリに右翼的・歴史修正主義的主張をしてたわけだし、謝罪談話の踏襲は首相や外務大臣という地位で決まる。

2015-04-05 18:22:49
イヌノオー@ @inunohibi

「心の底からの謝罪」を求めてもキリがないと思うが、ここまで分かりやすく「建前と本音」では見透かされるよなぁ。

2015-04-05 18:23:40
イヌノオー@ @inunohibi

戦時中の日本でも、下っ端のときは威勢よく、結構好き放題自分の利害を主張していた奴も、地位が上昇してくると地位に応じて自分の主張は鳴りを潜めていった。典型は東条英機で、陸軍大臣のときは陸軍の利害を代表していたが、首相になったら天皇の意を受けて戦争回避に尽力した。

2015-04-05 18:40:57
イヌノオー@ @inunohibi

これを小林よしのりみたいな人は「私心のない東条英機」みたいに描いているが、こういうタイプって怖くない?

2015-04-05 18:41:10
イヌノオー@ @inunohibi

ヒトラーとサインした話。ソースを掘り返してみたが、見当たらない。閉鎖してしまったようだ。コピペだけあった。asyura2.com/0502/holocaust…

2015-04-05 18:44:24
イヌノオー@ @inunohibi

@hasekenrosalind あれは当時話題になったとき、ユーチューブの動画を見て書き加えましたが、春香クリスティーン氏は「欧米では、ヒトラーの墓参りをするのと同じだと思われている」と語ったわけで、本人の主張として同じだといったわけではないですよ。

2015-04-05 18:50:46
イヌノオー@ @inunohibi

春香クリスティーン氏は、いまだにあの発言を誤解されたまま叩かれている。人の発言を歪曲してもうける、まとめサイト。春香クリスティーン氏は裁判に訴えていい。

2015-04-05 19:07:47
イヌノオー@ @inunohibi

最近テレビでも、外国人が日本の素晴らしいところをあげる、みたいな番組が目に付く。まぁこういうのはどうでもいい無内容なものだが、マイケル・サンデル氏が日本の学生も加わった講義で、「東日本大震災のあと、被災者が整然としていたのはなぜか。共同体意識ではないか」

2015-04-05 21:02:03
イヌノオー@ @inunohibi

みたいなことを問いかけていて、たぶん欧米の保守派にとって、日本は一種のモデルケースなのだと思った。

2015-04-05 21:02:14
イヌノオー@ @inunohibi

女性の社会進出とか同性愛者の権利向上などを苦々しく思っている保守派にとって(もちろんサンデル氏はそういう人ではないが)、そういうのが進んでいない日本で、たとえば犯罪が少ないとか寿命が長いとか、色々と「うまく行っている」点は、大いに例証になっているのだろう。

2015-04-05 21:02:53
イヌノオー@ @inunohibi

たとえば「法であるから尊重する」という形式主義は無内容なものだが、「日韓条約で解決済み」という主張は日本人の心をくすぐる。

2015-04-05 21:06:38
イヌノオー@ @inunohibi

それは日本人にとって都合がいいからだけではなく、すでに結ばれた条約の形式にこだわるより、道徳的感情を優先させる韓国や中国のほうが、「うまくいっているように見えない」という観察にも裏打ちされているだろう。

2015-04-05 21:06:50
イヌノオー@ @inunohibi

サンデル氏のハーバード白熱教室のように考えてみよう。永井均の議論を参考にした。数十人を殺した殺人鬼が、病院に運ばれてきた。自身とかで混乱した緊急事態だ。彼を手当てすれば、また殺人を犯すかもしれない。しかし助けることが医者の本文、仕事や法秩序にかなう。

2015-04-05 21:16:32
イヌノオー@ @inunohibi

形式主義ならば、「助けるのが正しい」というわけだが、それが正しく見えるのは、殺人犯が罪を重ねることなく警察に捕まるとき、結果論として言える。医者が助けた殺人犯が、また人殺しを重ねたら、形式主義の正義はぐらつく。

2015-04-05 21:16:47
イヌノオー@ @inunohibi

もちろん、ここで医者は助けないほうが正義だ、という事ではない。予め正義を定めて保証しているように見える形式主義が、実際は保証していない、という事をわかっていただければいい。

2015-04-05 21:23:46
イヌノオー@ @inunohibi

前に「道徳のデカルト主義はダメだ」という議論を紹介した。欧米の保守派には、デカルト以来の「疑わしいものは徹底的に疑い、否定する」という近代の合理的主体が、社会の伝統を否定してニヒリズムを生み出し、危機に陥らせている、という因縁をつけている。

2015-04-06 08:38:55
イヌノオー@ @inunohibi

こういった保守派が再評価するのが、宗教、家族など「自然な」共同体の役割だ。これらは確かに隅々まで合理的ではないかもしれないが、めいめいが勝手に考えて行動していたら社会はまとまらない、という。

2015-04-06 08:39:17