隠喩にまつわるあれこれ

放蕩さんと芯さんのやり取りを勉強して、君もモテる男を目指そう。
3
放蕩息子 @Consav455

現代は確信犯的に格好良いことする奴がまともな時代やから。少々「利口」になるとそういうのはナンセンスとなるが、実際そうではないから。twitter.com/dd13shin/statu…

2015-04-09 02:45:55
放蕩息子 @Consav455

@dd13shin その様にして棄却できるが、実際問題あるでしょう。幻想が。つまりそれは幻想だ。というのは簡単ですよ。幻想がなんであるのかをわからん限り、幻想に生きる人々とは対話できんでしょ

2015-04-09 02:48:20
しんぱす @shinpasscomp

@Consav455 なるほど。私が本質的だと思ったのは、幻想があるとする認識の裏に幻想でないそれが見えているからなんですよ。幻想がなんであるのか、面白い問いだと思います。てかさすがに寝ねばw

2015-04-09 03:03:01
しんぱす @shinpasscomp

古典絵画に描かれた木がどのように描かれていたとしても樹木でしかなく、またモンドリアンの抽象絵画ですらランドスケープの模写である様に、表現には全て観念的な本質が想定されている。この楔から逃れんとして「全ての芸術は音楽の状態に憧れ」たとしても別の形で「隠喩」は生産されると

2015-04-09 03:22:00