┌(┌^o^)┐中国の民話がすごく……良い尻です

これは面白い話
20
腰痛の墓 @itoudesuyo2

中国の民話といえばある男が荒野で拾った頭骨をかわいそうに思って埋葬してあげたら夜中に幽霊がきて「私は楊貴妃です、打ち捨てられていた骨を埋葬していただいた貴方に一晩恩返しします」と言ってセクロスしてくれて、それをきいた隣の男が「俺も美女とセックスしてえ!」って荒野に出かけて→

2015-04-08 13:58:26
腰痛の墓 @itoudesuyo2

適当な骨を丁寧に埋葬してやったら夜中にむくつき男の霊が現れて「自分は張飛!骨を埋葬してくれた貴方に一晩お礼をしたい、自分のケツを差し出しましょう」って言われたっていう民話を今でも覚えている。

2015-04-08 14:00:00
腰痛の墓 @itoudesuyo2

ご褒美だよね張飛のケツ一晩自由にしていいとか

2015-04-08 14:00:31
腰痛の墓 @itoudesuyo2

あの本もう処分しちゃったかな(みあたらない 確か三国志の英雄たちの出て来る中国民話を集めた…みたいな本にのっていたんだよね。

2015-04-08 14:03:24
腰痛の墓 @itoudesuyo2

あった、この本だ。 三国志―中国伝説のなか...※ツイートで欲しい商品が当たる⇒ amzn.to/1BXQX7M #Amazonで新生活 ◎ツイートされた商品⇒ amazon.co.jp/dp/4753413748/… @amazonJPさんから

2015-04-08 14:07:55
腰痛の墓 @itoudesuyo2

さっきのやつそこそこまわってるようだけどケツを掘らせるじゃなくてケツを掘るだったかも知れない(うろ覚え)ので間違ってたらホントかんべんね。受か攻かは大事だけどお話の大まかは間違ってないから許してね

2015-04-08 14:45:50
八枝 @ktpon_2504

初めまして。突然のリプ失礼しますが、こちらの画像をお納め下さいませ…"@itoudesuyo2: 適当な骨を丁寧に埋葬してやったら夜中にむくつき男の霊が現れて「自分は張飛!骨を埋葬してくれた貴方に一晩お礼をしたい、自分のケツを差し出 pic.twitter.com/qzQwi3orhV

2015-04-08 20:22:12
拡大
腰痛の墓 @itoudesuyo2

すでに漫画化までされているとは知りませんでした(驚愕) 大層貴重なものをありがとうございますありがとうございます!!!きれいなケツをしている!!!!!!!!!! twitter.com/ktpon_2504/sta…

2015-04-08 21:15:53
ぱんてる @pantel2f

@itoudesuyo2 あ、それ読んだことあります❗野ざらしの骨を埋めてやったら夜中に美女の幽霊がお礼に寝てくれた話聞いた男がうらやましがって同じ事やったら張飛だったってヤツですね🎵

2015-04-08 18:06:45
しらゆき @yuki0ren

打ち捨てられていた刀を磨き飾ったら夜中に刀剣男子が恩返しに来て・・・???

2015-04-09 19:42:07
あぶらい @oilishism

ケツ固そう……すげえ締まるな?

2015-04-09 19:48:05
😸まつがーみぃ先輩ちゃん😸 @FrandleQED495

まあでも、日本と比べてそう大して痛い目にはあってない感じだからいいよね

2015-04-10 06:49:20
😸まつがーみぃ先輩ちゃん😸 @FrandleQED495

ホモに目覚める可能性もあるかもしれない

2015-04-10 06:49:46
イ" @potatocheeeeese

張飛さんってホモだったの…

2015-04-09 22:59:18
しるみ @sil_mir

勝手にホモにされる張飛さん

2015-04-09 21:59:15
botiko @botiko_8

ど、どういう意味の民話なんだそれ……ホモ育成民話?

2015-04-09 12:00:11

日本にもこれを元にした落語がある!?

犬鍋奉行 @inunabe_tk

RT>日本に来て「野ざらし」という落語になりました…ってのは有名な顚末として。 感激すれば気前よくケツ差し出せる張飛さんの漢前度について、ふと思いをはせるなど

2015-04-09 17:43:18
Ken Senda @KenSenda

これは笑府」に入っている話だったか、落語の「野ざらし」あるいは「骨釣り」の種で、筋はほとんど同じだったと思う。

2015-04-09 22:55:37
えま (Ema) @stilllife

落語の『野ざらし』の原型かな?

2015-04-09 00:29:12
きっかわ @tegenosan

明末期の笑話集『笑府』刺俗部に楊貴妃と張飛の登場する笑話がある chinfor.com/modules/webdoc… これがさらに日本で翻案されたのが、落語『野ざらし』(『骨釣り』ともいう) 1970年頃に3代目桂米朝が古老の桂右之助から聴き取り、東京に残る『野ざらし』を元に仕立て直した

2015-04-09 11:12:28
リンク Wikipedia 野ざらし 野ざらし(のざらし)は、古典落語の演目のひとつ。野晒しとも表記する。別題に手向の酒(たむけのさけ)。上方落語では骨釣り(こつつり)。 原話は中国の明代に書かれた笑話本『笑府』の一編「学様」(男のもとに楊貴妃の霊が訪れ、別の男の所には張飛の霊がやって来る。同じ読みの「妃」と「飛」を掛けたもの)。その後1837年(天保8年)刊行の小咄集『落噺仕立おろし』に「笑府」の題で翻案されたものが収録された。 上方の『骨釣り』の成立過程ははっきりしない(『骨釣り』のほうが原話の構造に近い。後述)が、江戸の『野ざらし』は、
リンク addieworks.typepad.jp 落語 一日一席: 題 の 野ざらし トレードの合間に聴いた落語を一日一席ずつ紹介していきます。