第2回「復興ドボク見学会@陸前高田」を開催しました!

2015年4月11日に開催いたしました、2回目の「復興ドボク見学会」の模様を纏めました!
7
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
みち🚸 @1600ZC

古川まで23分、やまびこだよ pic.twitter.com/ky2qlTQdvm

2015-04-12 19:22:35
拡大
RoadJapan 𝕏 道の写真家 @roadjapan

仙台からご協力いただいた @1600ZC さんと、アイスクリームで乾杯! pic.twitter.com/1agZlbdvZx

2015-04-12 19:29:59
拡大
Tadahito_TMI @tadahito_tmi

見学会の感想は、昨日まとめようと思ったが全然書ききれなかった。コンベアの見学の後は、採掘場の全景が見える山の上に連れて行って頂いた。そのあとは、今も残る建物の一つである米沢商会の見学へ。ここで見聞きしたことと思ったことは、とても数十文字程度では言葉に書き出せそうにない。

2015-04-12 23:35:54
Tadahito_TMI @tadahito_tmi

今日はPAで車中泊して、朝の新幹線で帰京した。仙台では桜が満開で山の木々は冬の装いのままだったが、福島・郡山と南下するにつれてだんだん他の花や新緑が目立つようになってきた。残雪の山を背に絵ハガキのよう。宇都宮に着く頃にはもう桜は散っていて、季節を逆から早送りしたようだった。

2015-04-12 23:24:28
Tadahito_TMI @tadahito_tmi

先週11日の復興ドボク見学会より。米沢商会の屋上から南側を。17時の終業時刻なので、重機が整列を始めています。 pic.twitter.com/dh0NX6Yqa1

2015-04-18 01:16:16
拡大
ぴろとも @piro0827

一ノ関の串揚げ屋に転がり込んだ

2015-04-12 19:21:43
ぴろとも @piro0827

やまびこ60 一ノ関→東京

2015-04-12 21:15:30
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥 @roadexplorer

旅先、鉄道:ドバイのらくださん、東北新幹線電車E5系の運転に挑戦です。顔出し看板、仙台駅(宮城県仙台市)にて pic.twitter.com/ZZaNXdLKTY

2015-04-12 22:25:27
拡大
えぬ%ドローンフォトグラメトリ始めました🍥 @roadexplorer

旅先:新幹線に無事間に合ったので、今回の #復興ドボク見学会 参加の反省点を始めます!つまみはホヤの炙り(薫製)をチョイスしてみました。 pic.twitter.com/h9tLy9KOAQ

2015-04-12 21:54:44
拡大
ぴろとも @piro0827

ハァ"ア"ア"ァ"ァ"ン還暦

2015-04-13 00:01:12
ぴろとも @piro0827

秀樹の「ハァーン」の掛け声はぐっさんが言ってる感じで

2015-04-13 00:05:58
みち🚸 @1600ZC

疲労と共に現実が襲いかかってくる

2015-04-12 23:30:45
みち🚸 @1600ZC

D810:513枚、20.5GB D4s:743枚、13.6GB

2015-04-13 10:41:20
みち🚸 @1600ZC

1200枚撮っても、微ブレ・微ボケ防止とブラケティングでワンカット複数切ってるから有効数は半分以下

2015-04-13 10:44:44
みち🚸 @1600ZC

二本松で力尽きました おやすみなさい

2015-04-12 23:26:23
みち🚸 @1600ZC

よいこの皆さんは、車中泊する際は暖かくして寝ましょう。 この時期福島県で厚着せずに寝ると風邪をひきます(

2015-04-13 23:10:11
前へ 1 ・・ 14 15 次へ