ニンジャスレイヤー翻訳チームからのお知らせまとめ #3

ニンジャスレイヤー翻訳チームからのお知らせまとめ http://togetter.com/li/259166 ニンジャスレイヤー翻訳チームからのお知らせまとめ #2 http://togetter.com/li/690831
3
前へ 1 ・・ 59 60 ・・ 88 次へ
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

――スパルタカスは一体どうなるのでしょう?ニンジャスレイヤーのもとにマスターヴォーパルが現れたわけですが……。 B:「スパルタカスとニンジャスレイヤーは勿論戦う。彼に関しては一つのエピソードが用意されるだろう。既存のエピソード群とは少し毛色の違うアトモスフィアになりそうだ」

2015-07-24 23:02:35
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

Q:第3部は原点回帰ということで、第1部を思わせるようなエピソードが多かったですが、実際は全く違うもののようにも感じます。特に、ネオサイタマに生きるモータルについて一歩踏み込んだ描写が多く見られました。どういったねらいがあるのでしょう?

2015-07-24 23:08:40
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

M:「確かに全てはミニマルな反復だ。スシを食べ、カラテする、スシを食べ、カラテする……潮が満ちる、潮が引く、潮が満ちる、潮が引く……働く、眠る、働く、眠る……全ては同じことの繰り返しのように見える。だが実は、全く同じことなどひとつもないんだ。反復のたびに、躍動とリズムが展開する」

2015-07-24 23:11:19
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

B:「実際違って見えるのは当然で、単純に尺が長い。同じにはならないね。我々は東西離れた地点で各自近場の滝に打たれた。セルフ・インストラクション、あるいはザゼンだね。そうやって自問自答を繰り返したわけだ。で、結論としては、第三部はこういうスタイルなので、ならば、突き詰めてやろうと」

2015-07-24 23:15:44
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

Q:ゼンめいた深い言葉ですね。私は最近就寝前に、世界がニンジャに支配されているのではないか、という考えがふと脳裏をよぎるようになりました。モーゼズ=サンは自宅にドージョーを築いたとも聞きました。私も何か備えるべきでしょうか?

2015-07-24 23:18:36
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

B:「どうやら君は感受性が強く、フィクションに影響され過ぎのようだ。ニンジャスレイヤーは純然たるエンタテインメント小説で、この現実世界で起こっているいかなる事件や事象とも関係が無い。何しろ未来のネオサイタマについて描いている。ニンジャは実在しない、いいね?」――――ハイ。

2015-07-24 23:21:24
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

M:「しかし、カラテ・トレーニングやゼンを深めることについては、良い考えだと言わざるを得ない。例えば明日、世界が突然ポストアポカリプスめいた光景になったとしてもカラテがあれば生き残れるだろう。僕も最近、空中2段フロントカラテキックができるようになった。何事も繰り返しだ」―――ハイ

2015-07-24 23:24:02
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

Q:少し興奮しすぎたようです。では小説の話に戻ります。気の早い話かもしれませんが、第4部はいったいどのようになるのでしょうか?このまま戦いがエスカレートすると、第3部終盤でネオサイタマは取り返しのつかない傷を負うのでは?

2015-07-24 23:25:48
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

B:「ロンゲスト・デイ最終段で生じた巨大な事象は、実際巨大だ。極めて巨大な。当然その後の時系列……いや、その直後、と言い換えたほうがいいのかな……に影響を及ぼすだろう。第4部については……誰が何をするという説明はしないでおこう。それはスポイルだから。だが、後戻りはしないだろう」

2015-07-24 23:29:37
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

M:「ボンドがいま語った通り。今はまだヒミツだ。でも、キャラクターをちょっとだけ事前に公開するだろうね」

2015-07-24 23:31:43
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

Q:ありがとうございます。では最後に、何かここだけの話……現時点で公開できるような最新作の情報や、ラフスケッチなどはありますか?執筆中のものでも構いませんが……。

2015-07-24 23:35:51
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

B:「僕らがこの後取り掛かるのが何かといえば……当然、スパルタカス編だ。次に来るのはスパルタカスだ。そして、それにやや遅れて、デスドレインだ。キョートの話になるね。いや、キョートと言い切るには語弊があるか?まあ、とにかく彼はキョートで捕まっているわけだから、キョートでいいだろ」

2015-07-24 23:37:40
もちもち @mochimochi321

間に合った!twitter連載5周年オメデトゴザイマス! #njslyr #ウキヨエ pic.twitter.com/uLZ4ZPlsDa

2015-07-24 23:38:23
拡大
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

M:「第3部執筆を始める前に描いたスケッチのひとつだ。かなり粗い。敵が何か分かるだろう。ジグラット、アマクダリ、そして己自身だ。序盤、フジキドは数々のジゴクを巡る。そしてロンゲストで僅かに救われた。しかしまだ人間性の戦いは続くのだ」 pic.twitter.com/znoIRTnTb3

2015-07-24 23:44:52
拡大
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

M:「第3部終盤に向けてテンションはさらに張り詰めるが、長編ばかりだと息が詰まってしまう。何事もバランスが大切だ。最終話前に、短編をたくさん書こうと思っている。…ああ、そうだ!日本のクレイジーなニンジャヘッズに向けて、デイ・オブ・ザ・ロブスター3を書き下ろしたからお楽しみにね!」

2015-07-24 23:49:05
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

————何ですって!?ロブスター3!?それはどちらが書いたのですか!?」B&M:互いの顔を見合わせて笑う。————ではやはり、ロブスターは贋作なのですか!?B:「そうではない。いずれ語るべきときが来るだろう」M:「今言えるのは、ロブスターをのけものにしてはいけないという事だけさ」

2015-07-24 23:52:45
赤蛸 @Tulllllio

連載5周年おめでとう! ニンジャスレイヤーは永遠不滅だぜ! #njslyr #ウキヨエ pic.twitter.com/YYDPvaqJEt

2015-07-24 23:54:16
拡大
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

「では、これでそろそろ終わりに」Bが終了のジェスチャーをした。私は狼狽えた。「もう少し、訊きたい事があるんです!」「何を訊きたいんだね?」Mは瞬きして、私をじっと見た。私は必死で質問を考えようとした。今この時を支配するのが神ならば、時間よ止まってくれ。……願いは届かなかった。

2015-07-24 23:55:24
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

「また、いずれこうした場を持てる事を、僕らのほうでも期待してるよ」Bは慰めるように私に言うと、ドアを開けて去る。Mは肩をすくめて私に笑いかけ、彼に続いた。二台の車のエンジン音が外から聴こえた。わかってる。そこそこうまくやったさ。だから、これ以上は望んじゃいけない……。くそっ!

2015-07-24 23:57:31
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

しばらく私はドアのロックすら忘れて、ソファに沈み込んでいた。やがてベルが鳴らされた。私は大慌てでインタフォンに出たが、当然それはMでもBでもなく、アンチョビ・ピザの配達だった。 ――インタビュー・ウィズ・ニンジャ特別編:完

2015-07-24 23:59:23
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

◆伝説のTwitter診断ゲーム「カワイイヤッター」が帰ってきた!◆あなたはサンシタニンジャになってニンジャスレイヤー世界にダイヴしよう!さらにラウドに!さらに無慈悲に!さらにカワイイに!「カワイイヤッター2」!カラテあるのみ!◆ shindanmaker.com/551731

2015-07-25 00:05:24
ブッキー(Bukkey) @ibukkey

忍殺五周年をお祝いして拙いながらも手描きしたら10分ほど遅れたのですみやかにケジメします あえて第一部ラストシーンな #ウキヨエ #njslyr pic.twitter.com/nnSYLJrzsl

2015-07-25 00:11:15
拡大
ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer @NJSLYR

◆「これは実際、すごい簡単なんだ」「とてもレスポンスがいい」「かなりのテクニック」「力が試されるね」やり方を知りたいかい?いいだろう……あなたの名前を入力する。それだけだ。欲張ってもいいし、そこで止めてもいい。判断力を鍛えよ! shindanmaker.com/551731

2015-07-25 00:13:32
前へ 1 ・・ 59 60 ・・ 88 次へ