Mynewsjapan代表渡邉正裕@masa_mynews氏の語る、「苛烈な競争社会で生き残る方法」…資格に逃げてもいいことはない

>会計士なんて16歳でも受かるのに、20代で資格に逃げた人を採用する企業側のメリットがない。実務が先でしょう。会計士“浪人”急増 http://bit.ly/hiaFI9 。新日本 http://bit.ly/gGt0y7 トーマツ http://bit.ly/hhs6Ug Cf. Mynewsjapan代表渡邉正裕@masa_mynews氏の語る、「苛烈な競争社会で生き残る方法」…二つしかない生き残る道 続きを読む
15
渡邉正裕 @masa_mynews

単に生活できるだけなら、国家2種、3種のほうが同じ勉強量ではるかに安定します。起業と生活安定を両立できる人は一握りなので、資格とったら即生活できるは甘いRT @rionaoki 起業で成功の意味によりますね。資格ルートをとるひとは「生活できる」あたりを念頭に置いていると思います。

2010-12-20 10:21:21
小林正樹 @masakikoba

新卒時、就活なめてて森ビルしか受からず入社した。いい会社だったし、オプト創業メンバーと出会って結果オーライだなRT @masa_mynews 日本の就活は見た目・第一印象・運に左右されすぎるアンフェアで納得性の低いゲーム

2010-12-20 10:25:27
渡邉正裕 @masa_mynews

NHK日立NTTみたいな「ヌエ系」だと、上に人がいてそのまた上にもいて、どれだけ上にいるか分からず誰が決めてるかも不明で納得性は低い。RT @sobc1372 労働者はどちらが、働きやすいのだろうか。 RTけっこう大規模なのにユニクロ楽天ソフトバンクが強いのは独裁で効率いいから。

2010-12-20 10:51:53
大原 学 / マツリテーター @anmojapan

まさにそのパターンです。結果的にですが@masa_mynews: 日本の就活はアンフェアで納得性の低いゲームだから、巻き込まれないように大学中盤から海外留学してボストンキャリアフォーラムRT @kusakatte_kuuo もし今就活生だったら、どのような就職活動をしますか?”

2010-12-20 11:12:32
渡邉正裕 @masa_mynews

結局は「企業の新陳代謝」が全て。だってユニクロ楽天ソフトバンクのような新しい会社は全く年功序列じゃないし、年功序列の新しい会社はありえないから。NHK日立NTTが潰れるか買収される環境整備が必要。根本的な問題は経済的規制の撤廃に尽きる。 http://t.co/3Jgx52V

2010-12-20 11:19:22
渡邉正裕 @masa_mynews

賢い選択ですよ、絶対にRT@anmojapan まさにそのパターンです。結果的にですが“@masa_mynews: 日本の就活はアンフェアで納得性の低いゲームだから、巻き込まれないように大学中盤から海外留学してボストンキャリアフォーラムRT @kusakatte_kuuo

2010-12-20 11:22:56
@Tai02

公平性や納得性の話をするなら問題は評価指標では。BCF行くと違うのですか?結局ESと面接では?? QT @masa_mynews: 賢い選択ですよ、RT@anmojapan まさにそのパ@masa_mynews: 日本の就活はアンフェアで納得性@kusakatte_kuuo

2010-12-20 11:32:14
DT @dt1192

へー RT @bozel_r そうですね、ユニクロなんて昔田舎で林家いっ平さんがモデルになって、チェック柄のシャツばっかり売ってた時はひどいもんでしたよ。 RT @masa_mynews ユニクロのように1勝9敗精神で早い段階で失敗するのが起業で成功する重要な要素なので

2010-12-20 11:36:13
Tomohiro @tomohiro11

ボスキャリ行っときゃよかったー↓RT @masa_mynews: 日本の就活は見た目・第一印象・運に左右されすぎるアンフェアで納得性の低いゲームだから、巻き込まれないように大学中盤から海外留学してボストンキャリアフォーラム。圧倒的に有利で倍率低い。

2010-12-20 11:36:56
渡邉正裕 @masa_mynews

日本の大学はレジャーランドですが、アメリカの大学はランクにもよりますが学んだ証拠になって価値が高いので、見た目や印象、口八丁で決まる度合いが日本に比べ減りますね。RT@Tai02 公平性や納得性の話をするなら問題は評価指標では。BCF行くと違うのですか?結局ESと面接では??

2010-12-20 12:03:21
渡邉正裕 @masa_mynews

理科大卒、オハ大留学、ボスキャリ経由で27歳で新卒でIBMに入って、今は全日空に転職した例。日本は年齢気にしすぎだけどアメリカ行くとそういう縛りも弱い。「氷河期、学部卒27才でも、やり方次第では…」 http://www.mynewsjapan.com/reports/1337

2010-12-20 12:11:16
kota @tkotaro

業界も企業も個人も新陳代謝は常に必要。安定的環境はありえない。変わり続ける環境に適応するためには自分が変わらなければならないが、自分の構成要素はなかなか変われない。だから。RT @masa_mynews 結局は「企業の新陳代謝」が全て。http://t.co/3Jgx52V

2010-12-20 12:14:21
kota @tkotaro

資格はドライバーズライセンス。免許証でメシが食えたら、それはおかしい。昔は免許証そのものに価値を認めてたけど、今や。。。 RT @masa_mynews 資格とったら即生活できるは甘い @rionaoki 資格ルートをとるひとは「生活できる」あたりを念頭に置いていると思います。

2010-12-20 12:19:07
@sobc1372

ヌエ系ww官僚組織で、半分国が関与している感じの企業ですね。 RT @masa_mynews: NHK日立NTTみたいな「ヌエ系」だと、上に人がいてそのまた上にもいて、どれだけ上にいるか分からず誰が決めてるかも不明で納得性は低い。

2010-12-20 12:19:54
TonyC @windhawk@vivaldi.net🍥 @TonyChin

同感やね、資格と起業関係ない。RT @rionaoki 資格が起業のための近道になってる・思われているという現実がありますが。RT @masa_mynews: 資格の勉強に費やす時間を、中小ベンチャーで働くor起業する時間に振り分けられれば、一気に日本経済は回復に向かうでしょう。

2010-12-20 12:27:28
kamizono0212 @kamizono0212

インターン先はいわゆるベンチャー企業にあるわけだが,渡辺正裕@masa_mynewsさんの言うように1000分の3の確率でしか良い企業はないと思う。それは過去に見てきた(なんちゃって)ベンチャーで痛感している。グルーポンの流行に乗って独自性のだせないベンチャーなど腐っていた。

2010-12-20 13:28:31
渡邉正裕 @masa_mynews

人材系とかIT系とか、サル真似がほとんど。RT @kamizono0212 インターン先はいわゆるベンチャー企業にあるわけだが,渡辺正裕@masa_mynewsさんの言うように1000分の3の確率でしか良い企業はないと思う。それは過去に見てきた(なんちゃって)ベンチャーで痛感

2010-12-20 13:44:30
渡邉正裕 @masa_mynews

いいベンチャーで働きたかったら、ベンチャーキャピタルの中の人と知り合いになって、投資先で有望な会社はないか聞いて、ウェブサイトを見て、自分から門を叩いて話を聞いてから決めるのがいい。大量の募集広告に釣られて行くと単なる小間使いになる。

2010-12-20 13:47:37
kamizono0212 @kamizono0212

本当におっしゃる通りです。なので、社長が本当に好きになれるか(飛び込みでカバン持ち)、ネットワークがあるか、企画書(独自性、新規性、成長性、拡張性)と関わり方(自身の雇用機会に繋がるか)などを細かくつめて留年インターンを選びましたwRTRT @masa_mynews

2010-12-20 13:50:31
@tsutao9011

ベンチャーキャピタルの中の人と知り合いになるにはどうすればよいんですか?RT @masa_mynews: いいベンチャーで働きたかったら、ベンチャーキャピタルの中の人と知り合いになって、投資先で有望な会社はないか聞いて、ウェブサイトを見て、自分から門を叩いて話を聞いてから決めるの

2010-12-20 13:53:34
おおつかあぐり @aguringo

確かに。 RT @masa_mynews:いいベンチャーで働きたかったら、ベンチャーキャピタルの中の人と知り合いになって、投資先で有望な会社はないか聞いて、ウェブサイトを見て、自分から門を叩いて話を聞いてから決めるのがいい。大量の募集広告に釣られて行くと単なる小間使いになる。

2010-12-20 13:53:46
党生活者 @morinoris

広告とかコンサルも。RT @masa_mynews 人材系とかIT系とか、サル真似がほとんど。RT @kamizono0212 インターン先はいわゆるベンチャー企業にあるわけだが,渡辺正裕@masa_mynewsさんの言うように1000分の3の確率でしか良い企業はないと思う。

2010-12-20 13:55:29
sefi @sefish5

@masa_mynews イベント系のベンチャーでボランティアしましたが、社長がとんでもない見栄っ張りの派手で従業員を駒使いしてた。私も経験と思ってやったが、時間の無駄というか……反面教師をみた感じでした。恵比寿ガーデンプレイス近くのマンション最上階が自宅オフィスでした。部屋は臭

2010-12-20 14:03:51
渡邉正裕 @masa_mynews

OB訪問/まずVCでバイト/SBI北尾さんの本読んで感動しました、バイトさせてって手紙かくとか。結局、動機さえあれば独自のキャリアは開ける。みんなと一緒にES書いてるのが一番ダメRT @tsutao9011 ベンチャーキャピタルの中の人と知り合いになるにはどうすればよいんですか?

2010-12-20 14:06:55
こがさ@社戒人 @k0gasa

IT 系は同感。人材系はシラネ。RT @masa_mynews 人材系とかIT系とか、サル真似がほとんど。RT @kamizono0212 インターン先はいわゆるベンチャー企業にあるわけだが,渡辺正裕@masa_mynewsさんの言うように1000分の3の確

2010-12-20 14:07:38