代々木ゼミナール(代ゼミ)・蔭山克秀先生著「蔭山のセンター政治・経済」(学研教育出版)に対する法学的・政治学的批判

始めに申し上げますと、本まとめは篠山の恩師・蔭山克秀先生個人を批判するものでは決してなく(先生は人格者です)、あくまで先生の参考書における法学政治学的な細かい事実誤認を摘示するものです。  はっきり言いますと、この間違いのまま覚えてもセンターは通ります。通りますが、間違っているのもまた事実なので、備忘のためにまとめておきます。
0
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

.@kageyamage 十年以上前に本部でお世話になりました。郵政民営化と言えば、かつて政経で誤った肢を選べみたいな問題で、「日本郵政株式会社が公社化された」とか平気で出てきたのを思い出します。難易度差が問ごとに激しすぎるセンター政経。

2015-04-07 14:11:58
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

.@kageyamage 私は先生のセンター政経を生徒に指定していますが、やはり私の専門である政治学関係では色々と「明白な事実誤認」も見て取れます。学研。例えば行政学。郵政民営化で言えばP127、総務省の説明は誤りです。

2015-04-07 14:25:30
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

.@kageyamage 本当に旧郵政省が全て現日本郵政Gになったのなら、電波利権など存在するわけがないでしょう。旧郵政省のうち電気通信関係と郵政行政監督関係が総務省に残留、郵政事業庁(現業)部分が日本郵政公社→日本郵政Gです。

2015-04-07 14:28:54
蔭山克秀 @kageyamage

@SHINOYAMA_Hanta 10年以上前の生徒に覚えててもらえるなんて嬉しいな。来れる機会があったら本部に来てみてよ。顔思い出したら感動しそう(^o^)/

2015-04-07 14:32:29
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

.@kageyamage 「郵政省の現業部分が」または「郵政事業庁が」なら正しい記述です。ですが旧郵政省がまがりなりにも握っていた最後の「権限」は、いまだに総務省に残ったままです。私はここには「物言い」を入れます。

2015-04-07 14:33:15
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

機会があれば是非。ただし学研の記述は訂正願います。 QT @kageyamage: @SHINOYAMA_Hanta 10年以上前の生徒に覚えててもらえるなんて嬉しいな。来れる機会があったら本部に来てみてよ。顔思い出したら感動しそう(^o^)/

2015-04-07 14:34:31
蔭山克秀 @kageyamage

@SHINOYAMA_Hanta 色々ご指摘ありがとう。雑な箇所があって失礼しました。改訂の際に直しますね。

2015-04-07 14:35:02
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

.@kageyamage 「蔭山のセンター政治・経済」は確かに分かりやすいと思いますよ。ただし正確性を追求しなければダメですし(総務省の件)、2011年10月発行の参考書に「2009/12/31廃止」の社会保険庁が堂々と載っているというのはどういう訳でしょうか?

2015-04-07 14:52:03
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

.@kageyamage 私は法学部ですから、「政治分野」については内容の適切さを判断できます。経済や倫理は先生のほうが当然上でしょうが。しかし学研センターの政治分野は私が「ここ間違い」と生徒に教えているのが現状です。勉強して下さい。

2015-04-07 14:57:32
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

.@kageyamage 学研の田中さんにも、以下に述べた点は伝えさせていただきました。私が問題にした「社保庁」の記述はP97ですね。確かに時事で「廃止」の件は触れてあるのですが、であるならばP97の図にも「廃止済み」と入れるべきです。

2015-04-07 15:25:32
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

色々私は細かい事実誤認を指摘してはいるが、分かりやすいことは間違いがないので、私は参考書としては代々木ゼミナール・蔭山克秀先生の本を推薦する。.@kageyamage

2015-04-07 15:33:24
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

色々言ってはいるが、こと「指導者」としての仁徳やらなにやらを勘案すると、蔭山先生は予備校講師の鑑です。そこは保障します。講義で叩き込まれた基礎知識は、大学での基礎体力にも確実になった。.@kageyamage

2015-04-07 15:40:57
蔭山克秀 @kageyamage

@SHINOYAMA_Hanta ありがとう。修正すべき所はしっかり修正していきますね。

2015-04-07 15:53:44
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

とんでもない。先生は私のことを、覚えていらっしゃらないと思います。現役特待で、本科生ですらありませんでしたから。欠席の時の板書をコピーさせていただいた記憶が。 QT @kageyamage: @SHINOYAMA_Hanta ありがとう。修正すべき所はしっかり修正していきますね。

2015-04-07 20:36:58
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

.@kageyamage 先生は当時仰っていました。「僕の授業は苦しいよ。板書をたくさん書くからね」。政経は理解科目とはいえ、腐っても社会科です。かなりの板書量でした。それでも、ついていけた。日々是決戦、親身の指導だったからですよ。期日前投票一秒差事件を未だに覚えています。

2015-04-07 20:40:48
蔭山克秀 @kageyamage

@SHINOYAMA_Hanta 嬉しいし懐かしいなーその感じ。でも君みたいに教え子が指導者になってるんなら、雑なとこ見せちゃいけないね。多少忙しくても、世に出すものは丁寧に作るよ。色々ありがとう!いい指導してください^_^

2015-04-07 20:53:27
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

.@kageyamage 先生に恥じない指導はして参ります。P329、「環境アセスメント条例」(川崎市)のほうが環境アセスメント法より先だった事実には触れて欲しいところですね。直近にも出題されたコトですし。今後もミスや意見などお伝えすると思いますので、宜しければFBなど。

2015-04-07 21:14:56
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

.@kageyamage ところで先生、いまお車は何にお乗りでしょうか? 私は今はファミリーカーですよ……ホンダのCR-Zが欲しいんですけれどね、三世代同居だと厳しいです。置くだけで迷惑というw

2015-04-07 21:30:17
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

.@kageyamage 「ゴールデンカムイ(ヤンジャン)」と「ヤングブラックジャック(ヤンチャン)」読みましょう。

2015-04-07 21:33:19
蔭山克秀 @kageyamage

@SHINOYAMA_Hanta ホンダのCR‐Zはカッコよすぎでしょう笑 僕はスズキのスイフト。丸っこいけど妙にカッコいいし、加速も燃費もよくて、乗るのが楽しい。 ゴールデンカムイとヤングブラックジャックは、どちらも知らなかった。情報ありがとう(^^)/

2015-04-07 21:49:09
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

.@kageyamage 対抗車としてはトヨタ86(頭文字Dの世界)、日産Zあたりでしょうが、私はCR-Zが好きです。Top Gearのジェレミー・クラークソンが唯一認めた「ハイブリッドカー」。あれ、あんなにスポーティーなのにエコカー減税の対象なんですよ(環境税2012年導入)w

2015-04-07 21:54:10
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

.@kageyamage スイフトは一回だけレンタカー借りたコトがありますね。軽自動車を借りようとしたら、空きが無くて同料金でスイフトに。ホンダ・FITに近いなという印象です。

2015-04-07 22:04:23
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

.@kageyamage 補遺。旧郵政省の電気通信行政部門は俗に「テレコム行政」と言います。現在総務省の旧郵政省部門は、テレコム行政と郵政行政部門が行政組織として残っている状況です。

2015-04-08 00:47:08
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

.@kageyamage 学研センター政経P73に「吉田茂首相が、突然『警察予備隊は軍隊ではない』とか言い出した」とありますが、これは不正確です。正確には「戦力なき軍隊である」という答弁です。議事録もしっかり残っております。

2015-04-08 01:37:43
篠山半太 @SHINOYAMA_Hanta

.@kageyamage 私は憲法・政治学専攻だったので分かるのですが、全般的に憲法学に関する記述が粗い。特にP29をはじめとする「公共の福祉」の説明は酷すぎます。宮澤俊義先生の言葉を引くと「人権相互の矛盾衝突を調整するための実質的公平の原理」です。

2015-04-08 01:44:42