労働時間を語る

日本人の労働時間は80年代に比べてそれほど変わっていません。
5
鈴木ザ煉獄丸 @suzuki_buffalo

ひと昔前は「アフター5」なんて言葉があった。会社員は夕方5時を過ぎれば仕事から解放されてあとは楽しいプライベートの時間、という時代があった。それが今や「朝活」…朝5時に起きて自分のために時間を使おう!なんて言葉が取って代わるようになった。労働環境がより劣悪になったことがよくわかる

2014-11-17 23:48:54
マンヤオベガススタイル @Nishimuraumiush

そういえば、今期は午前に仕事が入ってないから毎日朝活できるな ていうか、朝活って何すんの?散歩?

2015-04-22 11:48:26
マンヤオベガススタイル @Nishimuraumiush

個人的にはあまりに早起きする学生は信頼できない 本読んだり趣味に没頭してたら自ずと遅寝遅起きになる

2015-04-22 11:52:08
マンヤオベガススタイル @Nishimuraumiush

院生レベルになると、毎日早起きする人はまずロクな論文を書けない 研究業績コツコツ出してる人は大抵が昼夜逆転している

2015-04-22 11:53:15
伝左衛門 @yumiharizuki12

学者の生産性と生活習慣って相関あるのか、科研費獲って調べる価値あるのではないか。夜型、朝型、どっちがIdeaでのレーティングが高いかとかw

2015-04-22 14:48:35
伝左衛門 @yumiharizuki12

三島由紀夫は夜型で、夕方飲食しても夜中から朝までは原稿を書く生活を生涯貫いたという。もちろん起きるのは昼。彼の大量の作品はこの生活パターンの成果であろう。

2015-04-22 14:50:52
伝左衛門 @yumiharizuki12

意外と朝型が多いのは、昔は電気がなかったからではないか。

2015-04-22 15:00:20
伝左衛門 @yumiharizuki12

バルザックの生活は、夜型というより超朝型でしょう。夕方6時に寝て夜中1時に仕事開始だから、まるで登山家の生活だ。朝型か夜型かを決めるのは、仕事する時間ではなく、眠る時間がいつかだろう。

2015-04-22 15:14:31
伝左衛門 @yumiharizuki12

実は、土曜半ドンを廃止して完全週休二日制に移行するにあたり、労働時間の解釈変更があり、昔は昼休みも拘束時間として労働時間にカウントしていたのに、解釈変更で例えば45分の昼休みは労働時間でなく、その分就業時間が延長されて5時45分となったのである。実質的に週労働時間は減らなかった。

2015-04-22 17:00:15
伝左衛門 @yumiharizuki12

その意味で、「失われた10年」の日本のGDP低下の原因の一つとして労働時間の低下を挙げるプレスコットらの主張は誤り。この点は、黒田・山本本で明らかに。黒田さんの内閣府プレゼンの11ページを見なされ。 www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/…

2015-04-22 17:08:00
伝左衛門 @yumiharizuki12

今でも、運転手などは休憩時間も労働時間カウントでしょう。だって、その間も注意義務は課せられるので。学生の見学旅行引率して、あまりいろいろ連れまわすと、チャーターバスの運転手さんから「1日の拘束時間の上限に近づいています」と注意されます。

2015-04-22 17:19:43
伝左衛門 @yumiharizuki12

黒田さんのは実にいいスライド。20p参照。 <不況期には時間外規制適用除外の労働者の労働時間が顕著に長くなる傾向。 流動性が乏しい労働市場:労働時間の規制緩和をした場合に生じうる弊害を考慮する必要> www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/…

2015-04-22 17:29:26
伝左衛門 @yumiharizuki12

つまりまあ、週休二日制になった代わりに、一日の労働時間は伸びた、というのが定説。

2015-04-22 17:48:16
INOUE Akihiro @inoueakihiro

@yumiharizuki12 学校も週休二日になったら、1日あたりの授業コマ数が増えて、特に小学生はかわいそうなことになりました。体力がないから。

2015-04-22 17:52:34
ESHITA Masayuki @massa27

@yumiharizuki12 わしが新卒で入社した会社は、前年度まで隔週で土曜半ドンでしたが、週休二日制に移行されたとき平日の勤務時間が15分延長されてましたね。週全体では少し時短になりましたけど。

2015-04-22 17:53:06
伝左衛門 @yumiharizuki12

大丈夫なの?国家公務員がフレックス制になるかも… - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214119536…

2015-04-22 18:04:56