子どもの声=騒音と感じる理由は何か 佐々木俊尚さんのつぶやきと反応

「うるさい」と感じるにも理由がある
43
mon @montserrat5

@sasakitoshinao 風やサイレンや車の音と同じ、”あるもの”という認識です。「社会が許容していくもの(子供優先)」というスタンスでいいと思っています。ただ「子供の声は可愛い。慣れる。むしろ喜べ」など”どう感じるか”まで言及する必要はないと思いますが。

2015-04-22 12:54:07
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

恐縮せよ、謝れ、迷惑であることを自覚せよ、小さくなっておれ」と言われ続けてるお母さんたちの気持ちも考えた方がいいと思います。>RT

2015-04-22 12:58:11
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

子供の声がうるさいと感じてる人は、なぜ昔はそう感じる人が少なかったのにいまはそう感じるようになったのか?をとりあえず問い直してみた方がいいと思います。ただ「うるさい」と言うのではなく。

2015-04-22 12:59:44
野口孝宏 @CZ32

@bungoemon @sasakitoshinao 個々人に大局的見地が欠如しているのが原因かと。個人的にはうるさいと思うけど、日本の将来のためには我慢した方がいいよねってことはあり得ると思う。私が我慢するんだからあなたも我慢しなさい、というのが一番我儘な主張なんじゃないかな。

2015-04-22 13:02:36
ゲジヒト @gezihito

@sasakitoshinao 赤ちゃんやご老人に対して「どうしてかつての自分で将来の自分である簡単なことが理解できないのか」と、かつて小田嶋さんがいいこと仰ってましたね。

2015-04-22 13:03:26
Hiroki TOMINAGA @hiroki_tominaga

@sasakitoshinao 相対的な周辺の騒音が少なかったからと思います。

2015-04-22 13:04:00
タイタス艦長@元スカイハイP @bmwr1200ccruise

@sasakitoshinao かつてあなたも子供だったでしょ?w で、済む話しなのですがね。 思いやりとは言わない迄も、その程度の想像力、記憶力も失ってしまったこの方の人生ってなんなんでしょうね。

2015-04-22 13:09:18
やすだたかゆき @yasutakayuki00

@sasakitoshinao 昔はみんなうるさかったのに、過剰に公共性にコミットすることを社会全体で求められるようになったことで生きづらさが増しているような気はしますね。 もう少し他人に対して鈍感になる必要があるように思います。

2015-04-22 13:13:52
wtnbmnk @minafone

@sasakitoshinao 通院の道すがらに保育園があり、そこを通るたびに明るい気分になってました。

2015-04-22 13:15:20
Chihiro @outback3535

@sasakitoshinao 単に想像力が著しく欠如しているのではないでしょうか?自分が子供の頃はどうだったか?どうしようもない立場で「うるさい」と言われる親御さんの気持ちを想像できない人なんでしょう。

2015-04-22 13:16:53
M.Tudor @nomi_yellow

@sasakitoshinao 保育所は例えば家の隣が、昼間常に子供が20人くらいいる施設になるわけです。 これは「子供」ではなく「保育所」という単位の騒音問題です。保育所からでる音(主にたくさんの子供の声の集まったもの)は、我慢にも限度がありますよ...

2015-04-22 13:18:03
saku @bontaname76

@sasakitoshinao クロ現でだったか。話し合いを重ね、自治体のお祭りなどに積極的に参加することで溶け込んでいったモデルをやっていましたけどね。こんな風に老人問題もろとも解決出来る道も、理想的にはあるのかなと…。

2015-04-22 13:18:25
メグ・ジャイアン @meg_giant

@sasakitoshinao 例えば電車や車の交通騒音などは、経済への寄与があっての副産物です。これについても子どもの声と同様にお考えですか?いずれも迷惑行為ではなく、社会の発展への貢献があるものという意味で共通性があると思います。

2015-04-22 13:20:19
こゆるぎ岬 @o_thiassos

@sasakitoshinao 「昔はそう感じる人が少なかった」が正しいのかどうかはともかく、地域や家族等の共同体の形が変わって個人がアトム化(孤立化)し、「優先して守られるべき者とは誰か」という議論が複雑になっている、というのもあると思いますけどね。

2015-04-22 13:20:52
NumNum @hanaemon

老人ボケなのかも 子供の声がしない場に住んでいる方が気持ち悪い うちのマンションは元気に子供の遊んでいる声が絶えず聞こえます 土日なんか 子供の姿がない公団は変(最近の傾向) twitter.com/sasakitoshinao…

2015-04-22 13:22:12
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

「この辺りの静かな環境を気に入って家を買った。子どもの声や送迎で騒がしくなると…。ついのすみかと思っていたのに」と福岡の65歳男性。子供の声が騒音という感覚はいつから始まったんだろう。/高さ3メートルの防音壁 保育所は迷惑施設か bit.ly/1zIynv9

2015-04-22 08:13:00
STFU @TA34bj

@sasakitoshinao 主観の問題にしないほうがいいと思いますよ。「私が騒音と思ったら騒音だ」「そう感じるお前が悪い」という益の無い争いにしかならないです。事実として最大90dB~120 dB出ているという調査結果もあるわけで、子供の保育環境としても望ましいとは思えません

2015-04-22 13:30:42
看護ワールド @KangoWorld

いつもそう思っています。西欧で蝉の鳴き声が「騒音」と捕らえられるのと同じで、認知の問題なのかも。 twitter.com/sasakitoshinao…

2015-04-22 13:33:48
まー @lufa1202

@sasakitoshinao 多分、色んな変化を拒絶する人なんじゃないでしょうか。何かしたい、と思っても何かと理由をつけてやらないような。そういう人ってすぐボケそうだなーって思います。もっとポジティブに考えたらいいのに。

2015-04-22 13:40:02
Rei. @rainy_walk_rei

@sasakitoshinao @SugiyamaW 互いに挨拶する事や小さな事でも普段から話し合える環境ってとても大事ですね。

2015-04-22 13:44:57
Rei. @rainy_walk_rei

@sasakitoshinao 迷惑がられているのは「子供の声」というよりも配慮の無さかもしれませんね。 「ええよええよ、しゃーない。」と言って貰える環境かどうかは相互の人間関係によって決まるような気がします。子供を好きな人、苦手な人はどの年代でも存在しますから。

2015-04-22 13:51:46
Blue🎸🍙🧬 @yoppalary

子供より、その近くで大声で井戸端会議する親達がうるさい。しかも話題が下品だったり他人の悪口だったりが多くて。"@sasakitoshinao: 子供の声をうるさいと遮断したがるような社会が、少子高齢化を止められるわけがありませんよね。…"

2015-04-22 13:53:22
月抄 @nobushige0821

リツイートの方の例ならば、泣いている赤ちゃんに対して何らかのアクションをすべきだろう。恐縮する必要はないが、泣いている赤ちゃんを無視してスマホを弄る母親なんて見たくない twitter.com/sasakitoshinao…

2015-04-22 14:08:00
Haruka @harukavic

@sasakitoshinao イタリア人の友人が普通のマンションを借りてルームシェアしてます。そして金曜の夜にどんちゃん騒ぎをするのですが、文句を言われる前に「ご近所さんを招待して巻き込む作戦」を展開してて、結構成功してました。この作戦をアレンジして横展開はいかがでしょう?

2015-04-22 14:15:41
Blanco @richthug8686

@sasakitoshinao 保育園などでの子供の声を『騒音』と感じたこと無いです。そういう場所は五月蝿いのが当然だと思うので。 しかし図書館などで子供が騒がしい時には、流石に騒音と感じます。親が一緒にいるのに注意しないのを目の当たりにするとゲンナリします。TPOが大事かと。

2015-04-22 14:15:48
刺繍べっぴん@博多っ子 @Ucopiii

@toshikoise @maikana @sasakitoshinao でしょ アタシは子育て終わったからこれから生む人を応援するよ。どうにかなるんだもん、人生って。思ったようになるかはわからんがどうにかはなるよ。実感!

2015-04-22 14:28:57