2015年4月22日 鴨川デルタ#独り暴飲暴食祭り & 眼科・外科医療器具歴史博物館#京都クネクネ

普段入れない、眼科・外科医療器具歴史博物館に行って来ました。内部は凄い事になってました!
1
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

出町柳の鴨川デルタにて。今季最後の桜かなぁ…と感慨深く眺めてました。 pic.twitter.com/Zzrv5H2V8F

2015-04-22 20:32:33
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

鴨川デルタにて。独り暴飲暴食祭りのスタートはゼンさんの「卵蜜」。フワフワのカステラです。凄く柔らかいので、取扱いにはご注意下さい。 pic.twitter.com/Pr6yVaOSIX

2015-04-22 20:35:40
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

マールブランシュさんの「京ラスク」。ゴマが思いの外、ゴマです。アッと言う間に無くなりますねぇ… pic.twitter.com/CimPQ4KQkh

2015-04-22 20:39:06
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

再びゼンさんの「カステラ・ラスク」。カステラの優しい味が再現されていて、カステラの柔らかさとは違う硬さもあって、食感が楽しめます。 pic.twitter.com/zP0XNQV8QY

2015-04-22 20:43:55
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

ドイツパンのお店、ベッカライ・ペルケオさんの「シュトーレンラスク」。フルーツ感がとても良いです。コレを食べてる時にトンビの神業に遭遇しました!感動しました‼︎ pic.twitter.com/TIOrur8CZF

2015-04-22 20:46:59
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

タワワさんの「こら棒」。立命館迄買いに行きました。全ての対応が素晴らしく、味も良いので病み付きになりそうです。 pic.twitter.com/BWKQWQE7Cw

2015-04-22 20:50:09
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

鴨川デルタの仲間達。共に食べて、共に育ちます。 pic.twitter.com/9MlJ6bU1ih

2015-04-22 20:52:30
拡大
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

空襲警報発令中!対岸でお弁当を広げてはると、途端にこの状況。恐ろしい程、トンビが旋回して居ります。 pic.twitter.com/qbM3iPRjuB

2015-04-22 20:54:28
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

毎月22日はショートケーキの日!カレンダーの22日の上に「15(イチゴ)」が載るから… 何ともシュールな映像… pic.twitter.com/s9z4cpnanK

2015-04-22 21:19:37
拡大
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

次の予定の為、鴨川デルタを離れます… 撮影忘れのラスク達には申し訳ないですょ… pic.twitter.com/4o5KcIJ8av

2015-04-22 21:22:46
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

思いの外、早く到着したので周辺散策… 京都国立博物館は、佇まいが綺麗ですわぁ。 pic.twitter.com/oCq9MsGLmX

2015-04-22 21:25:02
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

旧・方広寺石垣。巨石ゴロゴロの野面積み。一番大きな岩は蒲生氏郷が奉納したとされてます。 pic.twitter.com/gfhNhBt1gx

2015-04-22 21:27:23
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

方広寺・豊国神社に向かう途中で止められました。ドラマの撮影中だって。 pic.twitter.com/HszY4Mq6M1

2015-04-22 21:28:36
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

豊国神社にお参り。流石の国宝・唐門。振り返れば撮影現場。参道を歩いていたら、証明が消されて無くて凄く眩しかったわぁ。あんな環境で演技をするのって凄いですねぇ。 pic.twitter.com/OL4C9TpQCV

2015-04-22 21:31:34
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

摂社の槙本稲荷。豊国神社にお稲荷さん…因縁の物語りようがエゲツないわぁ。 pic.twitter.com/QX6By5ydSv

2015-04-22 21:35:34
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

方広寺・鐘楼。例の鐘ですょ。現存する鐘の中で国内最重量で三名鐘の一つ。天井画が物凄く綺麗ですょ。 pic.twitter.com/Wn3t3g7IMc

2015-04-22 21:39:41
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

緑に囲まれてる豊国神社・唐門。この雰囲気が好きですょ。 pic.twitter.com/UNbuDMcGzy

2015-04-22 21:41:19
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

耳・鼻塚。七不思議の一つです。実は江戸時代初期より、中に何が入っているのか?解らないって話題なんですょ。コレは…って話です。で、先程の撮影現場が変わりまして春陽堂さんに集合されてました。何のドラマか?分かりません… pic.twitter.com/uns58khvpC

2015-04-22 21:45:07
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

正面橋付近にある元和キリシタン殉教の碑。物は新しいんですが、コレに纏わるお話がエゲツない…ココから民衆弾圧の歴史が始まります。因みにこの被害者は全員聖者になってます。碑の前に桜。物悲しく見えて来ます。 pic.twitter.com/S4FXUwRpxR

2015-04-22 21:49:53
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

正面橋付近には必ずこの堆積物があります。何の為に残してあるのか?分かりません…河川敷には鴨が待機中ですょ。 pic.twitter.com/wWHZ1tqrTo

2015-04-22 21:53:44
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

任天堂の旧・本社。いつ見ても良い雰囲気ですょ。 pic.twitter.com/zGz2mqaS0H

2015-04-22 21:55:15
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

任天堂の旧・本社の隣にあります、眼科・外科医療器具歴史博物館。元々は奥澤眼科と言う開業医さんのお家ですょ。 pic.twitter.com/VeuSvAwliN

2015-04-22 21:57:34
拡大
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

実は今日のメインはココ、眼科・外科医療器具歴史博物館。内部を見学させて頂きました!門を潜ると昔ながらの洗面台。と、担架。売薬看板が鈴なりです。山崎帝国堂の脳丸!頭痛薬ですが物凄く効きそう。資生堂の古い看板。この時代からお洒落。 pic.twitter.com/wEPWWTHwvr

2015-04-22 22:02:47
拡大
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

お医者さんのお家らしく、ピアノが置いてあります。そしてトラコーマの人体模型。昔は治癒の難しい病気だったそうです。会社の健診で眼を診てるのはコレの事か?と思いますねぇ。 pic.twitter.com/WjUlqao0R2

2015-04-22 22:07:25
拡大
拡大
拡大
京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

今はもう無い人体寄生虫標本。大型寄生虫はほぼ駆逐されました…乳幼児糞便標本。赤ちゃんのウンコさんについての標本ですょ。ネットの無い時代にはこう言う物が必要だったのですねぇ。乳鉢に劇薬剤の文字が!何を磨り潰して居るのやら… pic.twitter.com/p2FVnbSGv5

2015-04-22 22:13:20
拡大
拡大
拡大