田中俊一氏 講演「福島の生活の将来像〜外から見ると」

田中俊一氏 伊達市ダイアローグセミナー講演「福島の生活の将来像〜外から見ると」(2012年 2月 26日) ICRP ダイアローグの 活動目標と 汚染地住民と 国への 要望事項
13
seki_yo @seki_yo

だが こちらが 決めているのに、他の 縦割りの 弊害です まさに、各省庁が バラバラに 決めているという、これが 今の 国の ガバナンスの 状況かなと、私は 思っています。(田中俊一氏)

2015-04-25 12:42:30
seki_yo @seki_yo

食品摂取基準は これが プレゼント、現在の 基準、今度は こういうふうに すると。 でも、欧州は こういう 基準で やっていると、私は 承知しております。(田中俊一氏)

2015-04-25 12:44:37
seki_yo @seki_yo

多分、欧州の 方のほうが 乳製品、 たくさん 摂ると 思いますけど、これの 1/20 に しなければいけない 理由は、どこにあるんだと いうことです。(田中俊一氏)

2015-04-25 12:46:36
seki_yo @seki_yo

厚労省自身が 自分たちで 評価して、この 1年間、事故以来の 食品を 摂取しても、平均で 0.1ミリシーベルトしか なりませんと。 暫定基準の 目標が 5ミリシーベルトですから、その 1/50 です。(田中俊一氏)

2015-04-25 12:49:04
seki_yo @seki_yo

にもかかわらず、この 基準値を 下げるという、これは 私は 一種の 暴挙だと 思います。(田中俊一氏)

2015-04-25 12:50:15
seki_yo @seki_yo

5. 食品摂取基準切り下げに伴う福島での生活や農水産業等に影響 pic.twitter.com/UvSWVWUPEV

2015-04-25 12:52:47
拡大
seki_yo @seki_yo

何が 起こってるかというと 結局、被ばく線量の 低下は ないです。 厚労省が 自分で 白状してますけど、この 基準を 下げて 8マイクロシーベルト 年間 下がる、8マイクロですよ いいですか。(田中俊一氏)

2015-04-25 12:55:48
seki_yo @seki_yo

当然、流通で 制限されるものが 出てきます。 いろんな 除染を やられているのですけども、その 努力が 本当に 無に なるかもしれないことを、平気で やっているということです。(田中俊一氏)

2015-04-25 12:58:45
seki_yo @seki_yo

この 基準で 水を 10ベクレル以下と いってますけども、これを 測るのには だいたい 最新鋭の ゲルマニウム検出器で 5時間から 10時間、一検体が かかります。 そんなこと 本当に できるんですかと いうことです。(田中俊一氏)

2015-04-25 13:01:58
seki_yo @seki_yo

水は マーケットに 出ません、測りませんから わかりませんなんていうことは 許されないと 思う。 井戸水を 使ってる 方が いっぱい いる、そういう 人たちの 水を ちゃんと 管理することに なるわけです。(田中俊一氏)

2015-04-25 13:05:03
seki_yo @seki_yo

畑作のことも そうです。(田中俊一氏)

2015-04-25 13:05:34
seki_yo @seki_yo

それから 漁業が かなり 打撃を 受けると 思います。 茨城県、福島県の お隣ですが、カレイとか ヒラメとか、近海の 底を 泳いでるような 魚は 全部 100ベクレルを 越してます、キログラム、今のところでは。(田中俊一氏)

2015-04-25 13:09:50
seki_yo @seki_yo

ですから いわゆる 近海魚業というのは 非常に 大事なのですけれども、そういうことが できなくなってしまう。(田中俊一氏)

2015-04-25 13:10:56
seki_yo @seki_yo

だから 基準を 下げると 風評被害とか 不安を なくすというけれど、これは 逆だということを、やはり 認識する 必要があると 思います。(田中俊一氏)

2015-04-25 13:13:00
seki_yo @seki_yo

6. 実態を無視した除染電離則 pic.twitter.com/9vjv0Nlm8Y

2015-04-25 13:26:41
拡大
seki_yo @seki_yo

もう一点、私が 非常に 困ったことというか 半分 怒っているのですけれども、除染に 関する 規則を やはり 厚労省は 決めました、昨年暮れに。 1回目の ダイアローグセミナーの 後に なりますけど。(田中俊一氏)

2015-04-25 13:30:47
seki_yo @seki_yo

ここでは 実は、住民自らで いろいろな 除染を するときには、時間当たり 2.5マイクロシーベルトを 越えないようにしなさい、そういうことは やってはいけませんと。(田中俊一氏)

2015-04-25 13:33:04
seki_yo @seki_yo

そうしたら、住んでいるところの 自分の 周りが 2.5 を 越えるところは いっぱい あるわけです。 伊達も ありますし、飯館も ありますが、そこを 自分で やってはいけないと、こういう 規則です。(田中俊一氏)

2015-04-25 13:36:01
seki_yo @seki_yo

ボランティアの方に お願いして いろいろ やっているのですが、これについて ICRP は「計画被曝状況において 放射線源が 一般公衆に 与える 被曝限度が 年間 1ミリであることを 留意」しなさいと。(田中俊一氏)

2015-04-25 13:39:00
seki_yo @seki_yo

でも、これは とても おかしいことですが、住んでいる 人に 対しては 現存被曝状況で 20ミリシーベルトまでは いいと いうことです、国は。 でも ボランティアで 来る 人は、1ミリシーベルトに しなさいと。(田中俊一氏)

2015-04-25 13:41:31
seki_yo @seki_yo

これは 完全に 福島県民を バカに しているというか、差別です、こういうことを 平気でやるという、国は。 これは ICRP で きちんと それなりの 見解を 出していただきたいと 思います。(田中俊一氏)

2015-04-25 13:44:25
seki_yo @seki_yo

ここの もう一つ 余計なことが 書いてありまして「妊娠中の 女性は 内部被曝による 実効線量が 1ミリシーベルト、腹部に 受ける 等価線量が 2ミリシーベルトを 上限とする」と。(田中俊一氏)

2015-04-25 13:55:20
seki_yo @seki_yo

ですから 福島で 妊娠したと 思ったら すぐに どこかに 行かないと、この 上限は 上回ってしまう。 これに 対する 対策は 考えられていないのです、本当に 重大なことを 決めているのです。(田中俊一氏)

2015-04-25 13:57:54
seki_yo @seki_yo

放射線審議会で これが 議論されたかは よく わからないのだけれども、とても 酷い 話です。 このことについて ICRP は どういうふうに お考えいただけるのだろうかと いうことを、今日は ぜひ 議論していただきたいと 思います。(田中俊一氏)

2015-04-25 14:00:07