アメリカという国の一端

ベトナム戦後40年のドキュメントと首相のアメリカ議会での演説
0
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

世界のドキュメンタリー「ベトナム戦争終結から40年」パリ秘密交渉の内幕・サイゴン陥落 緊迫の脱出(前後編)まで見た bit.ly/1ErFrAr 特に緊迫脱出後編はなんともヤルセナイ、登場人物がこの戦争は(自分の)正義はなんだったのか?と振り返る

2015-04-30 11:44:51
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

@ttoyoakiko3 それにしてもアーミテージ氏がこぼ脱出劇に現場で関わっていたとは初めて知った。

2015-04-30 11:47:18
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

@higashi_kokuba 国会議員なのに典型的な外野席からの見方ですね

2015-04-30 11:52:59
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

@ttoyoakiko3 蛇足:首相の米議会演説を日本語でやるべきだった(前もってプリントを渡すべきでないとか)という意見もでているが、吉田首相が講和条約を結んだ時(英語→日本語にかえた)の状況とは全く違う・・・相手国への礼儀も考慮すべき状況だろうし

2015-04-30 12:27:48
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

@ttoyoakiko3 蛇足2:NPT関連の国連会議で松井市長・田上市長とも英語でスピーチしてました

2015-04-30 12:30:09
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

首相の議会演説に関して、英語表現についてもTWが目立つ、確かに英語の専門家(米国事情に通じている)でなければ、解らない語句があることはたしか・・・「クォンタム・リープ」はアメリカのTVドラマ『タイムマシーンにお願い 』から演説に取り入れたのではないかと想像する

2015-04-30 15:07:40
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

@ttoyoakiko3 演説文作成者が量子力学の専門家ではないことは確かだろう

2015-04-30 15:09:36
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

米国の記者は自国の関心事について質問を優先しますね、たとえその共同会見の相手が国賓として招いた国の首相でも。先の日本に於けるオバマ大統領との共同会見でも米国の記者はウクライナ問題を追及してた(日本はその時ウクライナ情勢には蚊帳の外の状態だった)

2015-04-30 15:48:33