ついったー社会論@mythrim氏

面白かったのでまとめ。ところで、誰かがつぶやく⇒まとめる⇒誰かがブックマークの作業ってなんだか編集作業に似てない?
0
mythrim @mythrim

『Twitter社会論』なう。

2009-11-14 13:26:21
mythrim @mythrim

審議会の様子のついったー中継とか、国レベルのもので、世間の関心が高ければ、仕分けと同じで話題にはなる。でも結局それは、ついったー自身が力を持っているというよりも、ネタの価値の高さということなんじゃないのか。

2009-11-14 14:03:31
mythrim @mythrim

おいしいネタを速報性がある媒体で伝えることは、よりおいしくネタをいただくコツであるが。

2009-11-14 14:04:28
mythrim @mythrim

たとえば、区市町村の議会や審議会(ただし社会的に重要なテーマが扱われているもの)などでつぶやいても、その時点で議論の流れを目にしてくれる人は少なそう。

2009-11-14 14:06:22
mythrim @mythrim

以上、ついったー社会論の第2章あたりの話。

2009-11-14 14:08:06
mythrim @mythrim

78ページで「『市民記者』が増えれば・・・」と書いてあっても、国の審議会にほいほい出て行ける人は少ない。居住地域にもよる。もちろん平日は仕事もある。

2009-11-14 14:13:35
mythrim @mythrim

総ユーザ数とかにも関連するが、地域での話題に関して「市民記者」が力を発揮するには、ただTsudaるのではなくて、もっといろんな事前・事後の「手間」が要求されそう。「実況性」だけで売れるネタは、そう多くはない。

2009-11-14 14:15:22
mythrim @mythrim

ただ、2章での「発言の要約のしかた」などは、大いに参考になるところ。「要するに」を待て、とか。

2009-11-14 14:16:11
mythrim @mythrim

学生にはよく、「お役所などの報告書は、『ただし』のあとが超重要」などという。建前的なことや通り一遍の一般的な箸をしたあとで、「ただし、こういうこともあるから」とか、本音や、問題点などが付け加わることが多いから。

2009-11-14 14:17:33
mythrim @mythrim

津田大介さんからフォローされたなうw

2009-11-14 14:26:26